メアレス2(MARELESS2)夢現の狭間のハード5「夢と現実の狭間」の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。
メアレス2夢現の狭間 攻略&報酬まとめ敵から受けるダメージは、全て魔匠具をフル強化したときのものとなります。
AS封印など、魔匠具強化で無効化できる敵スキルはスキルターンを記載していません
ハード5の基本情報0
クエスト情報
消費魔力 | 獲得ゴールド | 経験値 | |
---|---|---|---|
5-1 | 25 | 45万 | 1650exp |
5-2 | 25 | 45万 | 1650exp |
5-3 | 25 | 45万 | 1650exp |
サブクエスト一覧
5-1 | 火属性のみ 全問正解 1体も倒れず |
---|---|
5-2 | 火属性のみ 全問正解 1体も倒れず |
5-3 | 火属性のみ 全問正解 1体も倒れず |
攻略報酬
全エリアコンプ報酬 | クリスタル1個 |
---|
サブクエクリア報酬 | サブクエコンプ報酬 | |
---|---|---|
5-1 | マナプラス(+100) ハイ・エーテルグラス マナプラス(+100) | 伝説の猫ウィズL(火) |
5-2 | ハイ・エーテルグラス マナプラス(+100) ハイ・エーテルグラス | 伝説の猫ウィズL(水) |
5-3 | 魔道書SS+(火) 魔道書SS+(水) 魔道書SS+(雷) | 伝説の猫ウィズL(雷) |
攻略まとめ0
攻略まとめ
複属性のデッキで挑もう
クエストを通して火属性ガードと火属性吸収、火属性免疫を発動されるため、単色デッキでは攻略に時間がかかりおすすめできない。複属性精霊を採用し効率よくダメージを与えて素早くクリアしよう。
火属性以外の攻撃SSが欲しい
火属性吸収や火属性ガード対策に、火属性以外の攻撃SSが欲しい。火水雷属性ガード(99%)を発動する敵も出現するので、特に光・闇属性の攻撃SSが有効だ。
推奨スペシャルスキル
重要度【中】 | 反射無視SS 効果解除 |
---|---|
重要度【低】 | ステータスアップ 回復 |
おすすめ精霊
ガチャ入手0
エニィ(ゴールデン2018) ・光属性の攻撃SSがクエストとの相性が良い ・回復を多くして蓄積値をできるだけ上げよう | |
ノクス(メアレス2夢現の狭間) ・高火力の単体SSが優秀 ・闇属性の攻撃SSがクエストとの相性が良い | |
ルシーニア(メアレス2夢現の狭間) ・複色パネル変換と併用すればガードや火属性吸収する敵にもダメージを与えられる ・単属性デッキで挑戦する際の選択肢に | |
さくら&知世(カードキャプターさくらコラボ) ・光属性の残滅大魔術がクエストを通して活躍 ・敵の攻撃が緩いためチャージしやすい | |
トキオ(幻魔特区スザク1) ・SSでガードを解除できる ・単属性デッキで挑戦する際の選択肢に |
イベント入手0
嘘猫のウィズ(アイドルキャッツ2/特効大魔術) ・光属性の攻撃SSがクエストとの相性が良い ・もちろんロザリアもクエストとの相性が良い | |
ガレオーネ(シュガーレスバンビーナ火闇) ・融合デッキのステータスの底上げができる | |
ロア(ハロウィンガールズ) ・SSで味方の耐久をアップできる ・ヒーラーとして活躍できる | |
スワン ・SSで属性吸収を解除できる ・火属性以外のSSが少ない場合は優先して採用したい | |
コナン&平次(名探偵コナンコラボ) ・SSでガードを解除できる ・SS1には反射無視が付いていない点に注意 |
道中の敵出現パターン
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
敵から受けるダメージは、全て魔匠具をフル強化したときのものとなります。
AS封印など、魔匠具強化で無効化できる敵スキルはスキルターンを記載していません
1戦目0
※1戦目は共通でこの敵パターンが出現する
攻略の手順
中が先制で6ターン継続の火水雷属性ガードを張るので、先に左と右を倒して被ダメージを減らそう。複属性に光闇を持つ精霊がいれば、複属性を中にターゲティングすると素早く突破できる。
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
左/種族 | 中/種族 | 右/種族 |
---|---|---|
10万 | 15万 | 10万 |
① | ② | ① |
敵行動パターン
左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
---|---|---|
先制行動なし | 先制火水雷属性ガード(単体6T) | 先制行動なし |
①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 |
2~3戦目(ランダム)0
※以下のパターン以外も出現する可能性があります
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 |
---|---|---|
10万 | 15万 | 10万 |
① | ① | ① |
敵行動パターン
左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
---|---|---|
先制行動なし | 先制火属性吸収(単体6T) | 先制行動なし |
①防御貫通攻撃(全体約500) 【①くり返し】 | ①全体約1500 【①くり返し】 | ①防御貫通攻撃(全体約500) 【①くり返し】 |
攻略の手順
左右が99%火属性ガードを展開するため、中を先に倒そう。複属性を持つ精霊がいれば、複属性を左右にターゲティングすると素早く突破できる。
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 |
---|---|---|
10万 | 10万 | 10万 |
② | ① | ② |
敵行動パターン
左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
---|---|---|
先制火属性ガード(99%/単体6T) | 先制行動なし | 先制火属性ガード(99%/単体6T) |
①全体約800 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約800 【①くり返し】 |
攻略の手順
複属性デッキであれば、火属性免疫はあまり気にならない。攻撃SSは温存し、なるべくASのみで突破したい。
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 |
---|---|---|
10万 | 15万 | 10万 |
① | ② | ① |
敵行動パターン
左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
---|---|---|
先制行動なし | 先制行動なし | 先制属性免疫(上限75%/全体6T) |
①全体約1000 【①くり返し】 | ①防御貫通攻撃(全体約500) 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 |
ボス戦攻略
ハード5-1 0
攻略の手順
先制の属性反転は魔匠具で無効化できるので気にならない。左右のHPが低いので先に素早く倒し、中とのタイマンに持ち込めば楽に攻略できる。
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 |
---|---|---|
15万 | 70万 | 15万 |
① | ② | ① |
敵行動パターン
左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
---|---|---|
先制行動なし | 先制属性反転 | 先制行動なし |
①全体約800 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約800 【①くり返し】 |
ハード5-2 0
攻略の手順
左と右は先制スキルによって火属性ダメージが通らない。効果解除で解除するか、火属性以外のSSで倒してしまおう。また敵はスキル反射を発動しないので、遅延など反射無視の無いSSが使い放題だ。
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 |
---|---|---|
15万 | 80万 | 15万 |
① | ② | ② |
敵行動パターン
左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
---|---|---|
先制火属性ガード(99%/単体6T) | 先制行動なし | 先制火属性吸収(単体5T) |
①全体約1000 【①くり返し】 | 防御貫通攻撃(全体約1000) 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 |
ハード5-3 0
攻略の手順
中は2体倒れると怒り、火水雷属性ガード(99%)を張るので、左右のどちらかを倒したら中を倒そう。火属性の反射無視SSを使う場合は、属性免疫の効果値が上がる前に発動しておきたい。
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
左/魔族 | 中/魔族 | 右/魔族 |
---|---|---|
15万 | 100万 | 15万 |
① | ② | ③ |
敵行動パターン(怒り前)
左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
---|---|---|
先制属性反転 | 先制スキル反射(防御貫通攻撃/全体約1万) | 先制属性免疫(上限75%/全体6T) |
①全体約800 【①くり返し】 | ①全体約1500 【①くり返し】 ※2体倒れると怒り | ①全体約800 【①くり返し】 |
敵行動パターン(怒り後)
左 | 中/1T周期 | 右 |
---|---|---|
なし | 先制火水雷属性ガード(99%/6T) | なし |
なし | ①全体約2500 【①くり返し】 | なし |
ログインするともっとみられますコメントできます