蛇骨の真王 トキオ&エクスアルバ(幻魔特区スザクⅠ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
幻魔特区スザク1ガチャ登場精霊まとめトキオの評価点0
蛇骨の真王 トキオ&エクスアルバ

攻略班評価 | 7.0 /10点 |
---|
トキオの別ver.
別ver.はこちらトキオの性能0
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 51 | 4367 (5167) | 5504 (6304) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 3737 - 3739 / 6313 / 9209 |
---|---|
声優 | 水島大宙 |
スキル/潜在能力
AS:サーペントゥース
SS:八岐凶噛
SS1 | <効果解除> 必要正解数 0/4 スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除する |
---|---|
SS2 | <効果解除大魔術> 必要正解数 3/7 スキル反射を無視し、敵全体のガード&ダメージブロックを解除し、火属性のダメージ(効果値:300) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・火 |
純属性攻撃力アップ<火IV> |
純属性HPアップ<火IV> |
パネルブーストII・火 |
九死一生II |
ファストスキルIV |
火属性攻撃力アップIV |
火属性HPアップIV |
全属性ダメージ軽減II |
心眼・絶(敵の次の行動を見破る) |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップXV |
九死一生I |
使い道と評価0
トキオの強い点
ガード・ダメブロを解除できる
SSは敵スキルのガード・ダメージブロックを解除することができるレアスキル。どちらもスキル反射を無視できるため、反射を気にせずSSを発動できる点が嬉しい。
トキオの弱い点
汎用性は高くない
ガード・ダメージブロックが出現しないクエストでは、SSが腐りがちだ。SS2では敵にダメージを与えられるが、効果値が低くダメージソースとしてあまり期待できない。
トキオの主な使い道
イベントでの使い道/効果解除役として
ガード・ダメージブロックを発動されるクエストで運用しよう。4ターン周期でSS1が発動できるため、連発されても対策しやすい。雷属性の敵が多いクエストであれば、ASの属性特効も活きる。
総合評価
優秀な解除役
SS1でもスキル反射を無視できるようになり、より扱いやすくなった。HPが5167とアタッカーにしては高く、高難易度クエストでも十分運用できる優秀な解除役と言える。
入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 蛇骨の真王 トキオ&エクスアルバ |
SS+ | 冷淡な司令塔 トキオ・ネジヅカ |
SS | 333号ロッドの住人 トキオ&グレイ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます