0


twitter share icon line share icon

【黒猫のウィズ】エニィ(ゴールデン2018)の評価

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】エニィ(ゴールデン2018)の評価

黒猫のウィズ攻略からのお知らせ

My Favorite Triangles エニィ(ザ・ゴールデン2018/ GW2018)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。

ゴールデン2018ガチャ登場精霊まとめ

目次

エニィの評価点14

My Favorite Triangles エニィ

My Favorite Triangles エニィ
攻略班評価8.5 /10点

エニィの別ver.

別ver.はこちら

通常とEXどちらがおすすめ?

どちらもおすすめ

通常は光属性の攻撃SSで反転デッキとの相性もよい。EXはくり返しL化するダメブロヒーラーで使いやすく、どちらもおすすめの精霊だ。

エニィの性能14

基本情報

種族コストHP攻撃力
戦士74
4155
(4655)
5011
(6011)

()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く

図鑑No.10151 - 10152 / 12228
声優美山加恋

スキル/潜在能力

AS:そうだ、おさんぽ行こう

AS1
攻撃回復

敵単体へのダメージアップ(効果値:250)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:7)
AS2
攻撃回復

敵単体へのダメージアップ(効果値:350)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:10)

EXAS

条件「クイズに1回正解する」を達成
効果
1ターンの間、全属性のダメージを15%軽減し、味方全体の2000以下の全属性ダメージを無効化
EXAS所持精霊一覧

SS:これが私のお気に入り

SS1
蓄積解放大魔術・聖 必要正解数 0/10

スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で9000)
SS2
蓄積解放大魔術・聖 必要正解数 0/10

スキル反射を無視し、敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積回復量に応じてダメージアップ(上限値:25万回復で9000)
攻撃SS所持精霊評価一覧

潜在能力

通常時の潜在能力
パネルブーストIV・火
複属性攻撃力アップV
複属性HPアップV
ファストスキルV
複属性攻撃力アップV
複属性HPアップV
敵スキルのSPスキル封印を無効化
ファストスキルV
ダメージアップI&HPダウンV
バトル終了後にHP回復II
レジェンドモード時の潜在能力
HPアップX
攻撃力アップX

サンプルデッキと評価14

サンプルデッキ(通常)

反転デッキのメインアタッカー

反転デッキならHP倍化で蓄積値が溜めやすくなる。反転強化は蓄積聖のサポートとして最高峰であり、またエニィは反転デッキに欲しかった回復をサポートしてくれる。

サンプルデッキ(EX)

デッキの耐久力をアップ

効果値2000のダメブロが道中やボスの連撃対策に使える。継続ターンは1Tしかないが、1TでL化でき、煌眼剣聖眼との相性もよい。反転デッキの汎用ダメブロ役としても使えるぞ。

エニィの総合評価

とりあえずデッキに入る性能

攻撃も回復もできる万能型。HPMAX時も回復量は蓄積されるため、クエスト中に蓄積値を自然に溜めることが可能。火光反転デッキのアタッカーとしても強力だ。

EXダメブロが安定クリアに貢献

初戦や道中のダメージを1T周期で無効化し、味方の回復やスキル発動ターンを稼ぐ余裕を作り出せる。EXダメブロ役として使いやすく、イベント攻略では非常に頼りになる。

入手方法/進化素材14

入手方法

ランク精霊名
LMy Favorite Triangles エニィ
SS社から有給をもらった エニィ

進化素材

全て素材エリアで入手可能

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
10周年大魔道杯
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
10周年情報
最新イベント
新章 アルタリア
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
新章 アルタリア
アニバーサリーコレクション
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×