魔を放つ常闇 ノクス・ヴァニタス(MARELESS2夢現の狭間)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
メアレス2夢現の狭間ガチャまとめノクスの評価点9
魔を放つ常闇 ノクス・ヴァニタス

| 攻略班評価 | 8.5 /10点 |
|---|
ノクスの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
通常は闇属性の単体攻撃SSで反転デッキとの相性もよい。EXASは火力を保つための条件が厳しく、普段使いに適していない。
ノクスの性能9
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔族 | 74 | 2595 (3095) | 6059 (7059) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 10503 - 10505 / 12344 |
|---|---|
| 声優 | 津田健次郎 |
スキル/潜在能力
AS:名を求む執念
EXAS
| 条件 | 「クイズに2回正解する」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <貫通> 2ターンの間、ガード・ダメージブロックを貫通し、ダメージアップ(効果値:500)、2チェインを消費し、さらにダメージアップ(効果値:1000) |
SS:異形の腕〈災禍の奔流〉
| SS1 | <蓄積解放大魔術・邪> 必要正解数 0/10 スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで18000) |
|---|---|
| SS2 | <蓄積解放大魔術・邪> 必要正解数 0/10 スキル反射を無視し、敵単体へ闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累積被ダメージ量に応じてダメージアップ(上限値:10万ダメージで18000) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・火 |
| 火属性攻撃力アップV |
| 火属性HPアップV |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ファストスキルX |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| バトル終了後にHP回復I |
| 暗器〈不可視の災〉:敵を5体倒すたびに、味方のMAXHPを3%消費 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価9
サンプルデッキ(通常)
反転デッキのメインアタッカー
反転強化は蓄積邪のサポートとして最高峰。HPが倍化され蓄積値を溜めやすくなる。単体攻撃のため、BONO3 超高難度のような高HPのボス相手に役立つスキルだ。
サンプルデッキ(EX)
なし
使うことはほぼない
通常の性能が高く、EXで運用することはほぼない。
ノクスの総合評価
初速の出るASと高威力SSが魅力
ASで味方HPを消費する分、開幕から高いAS火力を出せる点が魅力だ。SSは単体対象なぶん最大効果値が高く、通常は倒しづらい敵でも悠々と突破できる。
10覚醒目に注意
専用の潜在能力、暗器〈不可視の災〉を持ち、味方の耐久力を下げてしまう。蓄積値を稼ぐのに一役買うが、火力アップとしては微々たるものなので、8〜9覚醒での運用がおすすめ。
入手方法/進化素材9
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 魔を放つ常闇 ノクス・ヴァニタス |
| SS+ | 封印されし記憶 ノクス |
| SS | この世ならざる者 ノクス |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
メアレス2夢現の狭間ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます