限界を超越せし初号機 碇シンジ(エヴァ1)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
エヴァコラボ1ガチャ登場精霊まとめ碇シンジの評価点0
限界を超越せし初号機 碇シンジ

評価 | 3.0 /10点 |
---|
シンジの別ver.
別ver.はこちら基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 51 | 3021 (3221) | 3366 (3866) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
図鑑No. | 3495 - 3498 / 6616 |
---|
スキル/潜在能力
AS:あやなみを……かえせっ!
AS1 | <ギャンブル攻撃> 3チェインかつパネルが2色でダメージがイチかバチかアップ(効果値:350〜550)、3色でダメージがイチかバチかアップ(効果値:450〜750) |
---|---|
AS2 | <ギャンブル攻撃> 3チェインかつパネルが2色でダメージがイチかバチかアップ(効果値:450〜650)、3色でダメージがイチかバチかアップ(効果値:550〜850) |
SS:あやなみ!手をっ!
SS1 | <ダメージブロック> 必要正解数 6/9 5ターン600以下の全属性ダメージを無効化する |
---|---|
SS2 | <ダメージブロック> 必要正解数 8/11 7ターン600以下の全属性ダメージを無効化する、5チェインを消費しさらに3ターン無効化 |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・雷 |
攻撃力アップII |
ファストスキルI |
水・雷属性HPアップII |
パネルブーストII・雷 |
九死一生I |
ファストスキルII |
水・雷属性攻撃力アップI |
水・雷属性攻撃力アップII |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力 |
HPアップV |
攻撃力アップV |
使い道と評価0
シンジの強い点
アタッカー兼ダメージブロック役
貴重な雷属性のダメージブロック役で、SS1でも600のダメージを無効化できるのは優秀な点だ。ASにやや不安定な部分はあるが、アタッカー兼ダメージブロック役として活躍できる。
シンジの弱い点
単色パネルだとASが発動しない
2色以上を正解しないとASが発動しないので、複色パネル変換との併用はほぼ必須といえる。いざASが発動してもダメージの値が安定しないところもやや使いづらい。
シンジの主な使い道
イベントでの使い道/複色変換と併用
複色変換に加えてパネルに軽減効果も付与出来るスザクロッド自警団のような変換役と併用するとベター。アタッカーとして活躍しつつ、より高いダメージを無効化することが可能になる。
総合評価
サポート次第で大きく活躍
やや不安定なところがあり、活躍するために周りの助けが必要になる点はあるものの、しっかりサポートしてやれば主役として活躍することが可能だ。許容範囲を超える攻撃を受ける場所ではガードと併用して乗り切ろう。
入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 限界を超越せし初号機 碇シンジ |
SS | 覚醒する初号機 碇シンジ |
S+ | 初号機パイロット シンジ |
S | 3人目の適格者 シンジ |
S | 孤独な少年 シンジ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます