質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

他のソシャゲで似たようなものありますね
どれだけ倒したかも必要ですが、どれだけ遭遇したかもミッションに入っているので、そこがポイントなのかも…と思いました
単純にとりあえず一度殴り、あとは他のユーザー任せに出来ちゃいますもんね…

持ちつ持たれつなのでしょうか

個人的には、けっこうめんどくさいなぁと思います
時間制限あるので、続けてボス周回したくても一度やめて討伐に行き、再びボス周回
また遭遇したら繰り返し

これがなんだかめんどくさいなぁと感じております
せめてそのままチャレンジ出来たら良いのになぁ

Q:現在開催中の協力討伐について

他のゲームとかと比較するようで悪いんですけど、こういうレイド系ボスは最初はかなり弱く設定されておりレベルが上がる度に1パンで倒せなっていき他のユーザーに協力を仰ぐものだと思うのですが皆様はどう思われますか?

上記の関係もあって
討伐数稼げない、部屋に入りにくいーなどの不満も上がっていると思います。(そもそも遭遇しないーは遭遇確率が現段階安定した数値がないので難しいとおもいますが。参考までに私はハード絶級で6/7でそうしています。)
皆様のご意見をください。

またレベル1とかを弱くした場合報酬獲得まで100討伐とかになったらどちらの方がいいと思われます?
長文になりましたがご意見お待ちしております。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
アレヴァン6
3-14-14-2
4-35-1〜2
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報