黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
たぶんコンピューターソフトで作っていると思います…
ゲーム音楽生演奏はとても珍しいケースかと。
私もとても好きなのでサントラ化楽しみです。これ入るかわからないけど他の音楽も良いので。
クロスディライブのガチャが間もなく終了ということで、ぼーっと画面を観てたら音楽に引き込まれました。ギターとバイオリンの息ぴったりの演奏がとても心地いいですね。
メアレス2の時も思ったのですが、黒猫の曲を演奏されてる方ってどんな方なんでしょう?
生演奏ではなく収録されたものとはいえ、ソシャゲのBGMには勿体無い程の演奏だと思うのですが、、。
皆さんはどう思われますか?
やっぱりソフトなのですか?!。 今のDTMソフトって、ここまで凄いのですねーっ。 演奏の中で「ん?こんな超絶技巧の人なのに、明らかにココはおかしい。ミスったままのをあえて使ってる?」って感じる部分もあるのが謎だったのですが、なんとなく理解できました。 技術の進歩は凄いんだなぁ。。。 あ!クロスディライブの曲も収録されると、うがぴよが動画で言ってたと思います。 本当に本当に楽しみですね!
遅レスですが気になったので クロスディライブのBGMは間違いなく生演奏ですよ、ソフトによる打ち込みではありません。 プロジェクトマネージャーのうがぴよが当時のおせニャんの放送ではっきりと生で演奏した音源であることを発表しています。