質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

アツかったのは蘇生持ちキャラをリーダーにして高難度のレイド(何倒した時かは忘れました・・・)に参加した時に100レベ前半の人から蘇生お願いのコメが、自分の蘇生キャラの状態を見ると蘇生可能になるまであと2問必要な状態だったので、もう少しだけ待っての気持ちを込めて待ってのコメをしました。他の人がスキチャをしてくれて蘇生が出来てゲームオーバーを出さずにクリアできた時ですね。

キツかったのはウラガーンレイドでヒビキ使ってる人に自分が水、光パネル&ガード変換した次のターンに毎回、水スキチャパネルに変換された時は嫌な気持ちになりましたね・・・

Q:レイドでのアツかった展開、キツかった展開

私はレイドではゲストもホストもやり、
効率重視というよりは時間がかかっても良いので一回一回を楽しみたいタイプです。
自分一人ではない分、予想できない展開も多々あるかと思います。
その中で、これは楽しかった! また、きつかった(これはやめてほしいな…)と思ったプレイがありました。

〇アツかった展開
・魔道書☆6で「初心者歓迎」で募集したところ、LV40前後のユーザさんが2名参入(残り2名はLV200くらい、私も同レベルでした)し、これはクリア無理かなーと思っていたところ、抜群のチームワークで見事全員生還でクリアしたとき。
・開幕から残り2名になったクエストで、辛くも勝利したとき。

〇きつかった展開
・雷推奨のクエストで水デッキで参戦し、自分のターンで水単色パネル変換、直後に通信を切られたとき。
・プレイ中、終始「にゃー」を連発されたとき(しかも二人)

皆さんも上記のようなことがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

  • MA Lv.15

    レイドでは蘇生持ちは連れて行かないのですが、そういう展開もあるんですね。楽しいかも。見事な連携でしたね! >自分が水、光パネル&ガード変換した次のターンに毎回、水スキチャパネルに変換された時は嫌な気持ちになりましたね・・・ そうですね…私も経験あります。水光がある中で水単色を踏まれてしまったりだとか。 まだ初心者の方なのかなー、と最近は思うようにしています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
アレヴァン6
3-14-14-2
4-35-1〜2
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報