黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
長くやっていると初見問題も減って相対的に楽になりますが、もっと歴を積んでね!と言っても解決にならないので私なりのコツ(?)をご紹介します。あくまで個人的なものなので、自分に合ってると思えなかったら自己流にアレンジしてみたり、違う方法も探ってみてください。
人間の脳は筋肉と同様に過度な緊張をすると動きがにぶくなります。頭が真っ白になるのと同じような感覚です。ですのである程度リラックスした状態を作ってあげることが肝心です。サブクエをあまり意識しないように自分でコントロールしなくてはなりません。どの程度ゆとりを持たせるかや、どうやってその状態に誘導するかは人それぞれですので自分でちょうどいい具合を探すことになります。
すごい人になると「意識しないように意識する」というなんだか矛盾したような荒業をやってのける人もいますが、私にはできません。なので私は別の事に少し意識をそらすという手段をよくとります。簡単に言うとテレビやラジオを視聴しながらクイズをします。テレビに集中しない程度の音量で流していると個人的にはいい具合にクイズにも入りこみすぎず、丁度いい具合の状態を作ってくれます。少し眠たい時なども案外丁度よかったりします。
コストがかかってしまいますが、「何回もやっていればそのうちいつか取れてるだろう」と最初から割り切って心構えそのものを変えてみるという手段もあります。この1回で・・・と考えてしまうとどうしても力みが生まれやすいので自分でミスをしやすい状態に誘導してしまうことになります。
他には速答のコツも使えます。パネル選択後、選択肢と問題文のどちらかだけに視点がかたまっていませんか?両方の間をざっと視点移動させて全体を把握させると回答速度をあげやすい(個人差あり)です。問題文に集中して心のなかで読み上げると理解に時間がかかるので、読みあげずに読む技術(速読でよく使われるそうです)なんかもあります。
最後に4択問題なら4秒経過の時点で分からなければとりあえずどれか回答を押すという癖をつける、すなわちエクセレントか不正解のどちらかに絞ることも有効です。運や勘のよさが絡んできますが、5秒以内に回答しなければエクセレントは100%取れないのだからと割り切っていいと思います。
いくつかあげましたが急に全部やろうとすると逆効果になる事は間違いないので1つずつ試してみたり、出来そうなものだけやってみるのがおすすめです。
はじめまして。
昨年9月頃から始めて、以来無課金で遊んでいます。
徐々に精霊も揃ってきてようやくイベントのハードにも対応できるようになったり
アユタラ制覇も出来て精力的に進めてきたのですが
タイトルの通りサブクエの「全問エクセレントでクリア」がなかなか出来ません。
12、3問ならいいのですが、覇眼1の真覇級ともなると25T以上はかかるので
全問出来たとしてもどうしてもgoodが混ざってしまいます。
エクセレントじゃなきゃいけない!と思うとプレッシャーでうっかりミスも…
覇眼1は2回開放してチャレンジしていますが出来ないです。
(覇眼2昏眼級は数十回目に奇跡的にクリアしましたが、覇眼1懐古級も残ってます)
あまりにも出来ないことをここ数日繰り返しているので…心が折れました…
クリアされている方すごいです…
どうしたら全問エクセレントクリア出来るようになりますか…??
クイズ力高める秘訣ってありますか?