通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

mitsun Lv19

可能か不可能か、というお話でしたらルフ&ラトに限らずほぼ全ての精霊について可能と答えざるを得ません。

ですのでルフ&ラトを例に複数運用のメリットの考え方について僭越ながら説明させて頂きます。

まずルフ&ラトのAS、SSをおさらい。
AS1:4chで3連撃 効果値300
AS2:4chで3連撃 効果値400
SS1:初回4tで効果値150,4ターンの間有効
SS2:初回7tで効果値200,5ターンの間有効

例えば2体いれば5ターン目に一方のSS1を使用し、8ターン目にもう一方のSS2でより強力なブーストに上書きする・・・といった事が出来るわけです。クエストによってはこれによって攻略が可能になったり、あるいはターン数を短縮できたりということが十分考えられます。

あるいは、8ターン目まで待ってから一方のSS2を発動した場合はどうでしょうか?SSを使わない一方はLモードを保てるわけです。これによってL化状態の覚醒(火雷攻撃100、攻撃500)の恩恵を得られるとともに、ASの効果値も100あがるわけです。攻撃力600上昇は現在入手可能なうち効果が一番大きい攻撃アップ300の潜在結晶2つ分に相当します。副属性持ちの連撃アタッカーにとってこれはかなり大きな違いです。SSが腐る、ということはLモードを保てるということでもあるのです。

はたまた、最近では敵もどんどん強力になりHPも高くなってますから「道中でブーストが欲しい!」なんて事もあるでしょう。「ブーストをかけた状態でそのままボス戦に・・・ところが先制のろいで解除されてしまった!」となってしまっても複数いればもう一度ブーストかけられますよね?

あくまでこれらはルフ&ラトの場合ですが、こんな風に見方ひとつでいくらでも複数運用には可能性があります。Lモードの維持については覇眼結晶のような潜在結晶が増えれば今後さらに意味がでて来ると思います。もちろんクエストによってはそれぞれのメリットが特に必要ないこともあるので臨機応変に、柔軟に見極める力を養わないといけません。

今お手持ちの素材が少ないのでしたらひとまずは保留しておき、攻略の糸口になりそうだと感じたときに進化させるので十分だと思います。

ちなみに私も運よく2枚入手できましたが、そもそも火属性の副属性持ちで汎用性の高い連撃精霊は非常に数が限られているのでとても重宝しています。

Q:ルフ&ラト 2体運用

最近ガチャ運が最低だったものの今回運よく2対のルフ&ラトを入手できました。

このルフ&ラトのSSを目的とした2対運用は可能なんでしょうか?
検証したいものの強化素材等、困窮してまして教えていただけると助かります。

また、現在のバージョンで複数運用が効果的な精霊達も教えていただけると助かります。

宜しくお願いいたします。 

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アレヴァン6
3-14-14-2
4-35-1〜2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アレヴァン6
3-14-14-2
4-35-1〜2
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報