質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

由有 Lv167

終わりました!

確かに、「クリアできないほどではない」けど難しい!敵はこう来るのか、じゃあこれとこれを変えて…( >Д<;)

と、いうのが超楽しかった!終わった時には「我ながら超ドMだな」と思いましたよ(>∀<)
そして今、軽く燃え尽きています。桃ちゃんがまだ終わっていない(^_^;)

クルイサの難易度とは関係なく、インフレはするでしょう。こういうゲームの定めでは?
クルイサを、次のエリアまでの繋ぎ、とは思わないです。「今の最高峰」だと思っています。通常エリアなので、あわててクリアする必要はないですし。
インフレが進んだら、ワンパンデッキが組めますよきっと。
アユタラの時は、手持ちと私のクイズ力ではクリアできず。しばらく放置していました。エッタが来てくれて、「わははー」となぎ倒してくれました。
そんなもんだと思います。

結論。私的にはクルイサのバランスは絶妙でした!
恵方巻も食べたので、桃ちゃんを楽しんできます( ≧∀≦)ノ

Q:クルイサのバランス調整についてどう思いますか?

皆さん順調に進んでおられますか? 速い人はもうクリアしているようですね。
確かにクリアできないほどではないです。5体クエストも戦略の幅が上がるし一部のキャラにスポットが当たって嫌ではないです。

ですが、ちょっと敵のHP高すぎませんか?
一戦、一戦時間が掛かり過ぎて気軽にできる感じではないですよね? 私だけ(汗)!?

30ターン以上掛かることもザラですし、長丁場になればなるほどミス(誤答とパネル事故)も出てきます。私は現在10-1まで進んだところで恥ずかしながらサブクエの全問正解は結構取りこぼしてます(汗)。

攻略に時間を掛けさせることで次のエリア登場まで引き延ばしを図っているのか、それともさらなるインフレが起きる前兆なのか。
皆さんが感じている感想や不満を教えてください。

  • ダチョウ Lv.3

    ご回答ありがとうございます。ここにも猛者がいましたね(笑)。私は逆にスモモ伝は終わらせちゃったのでこれからポチポチやっていこうかなと思ってます_(┐「ε:)_

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報