高飛車お嬢様 アンナ(白猫コラボイベント)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
白猫コラボ2015報酬精霊まとめアンナの評価点0
高飛車お嬢様 アンナ

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
アンナの別ver.
別ver.はこちらアンナの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 42 | 1943 (2543) | 1922 (2522) |
()内は潜在能力解放時の値
| 図鑑No. | 3494 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:箱入り娘の決意
| AS | <種族数攻撃> 戦士の仲間の数だけダメージ大アップ(効果値:40) |
|---|
SS:戦神逆鱗
| SS | <割合削り> 必要正解数 8/10 敵全体のHPを15%減少させる |
|---|
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| HPアップII |
| 攻撃力アップII |
| パネルブースト・水 |
| ファストスキルI |
| HPアップII |
| 攻撃力アップII |
| ファストスキルI |
| HPアップII |
| ゴールド取得量アップI |
| 戦士攻撃力アップII |
使い道と評価0
アンナの強い点
アンサースキルは戦士の数に付き40%倍率の上がる攻撃スキル。デッキを戦士で固めることができれば、1ターン目から火力を出せる点が優秀。
潜在能力にも戦士攻撃力アップがあり、戦士デッキの攻撃力の底上げができるのもメリットだ。
アンナの弱い点
気になるのはややコストが重い点。イベントクリアさえすれば入手できるものの、初心者にとってはコスト・種族縛りという点で扱いにくい。
また、潜在能力を覚醒させないとステータスが2000に届かないのもマイナスポイントになる。
アンナの主な使い道
イベントでの使い道
HPの高い敵に対してスペシャルスキルの削りが非常に有効。戦士で固められれば1ターン目から火力に期待が持てるのもよい。
ネックは未覚醒でのHPが2000に届かないことだが、フル覚醒であれば2500を超えるのであまり気にはならない。
レイドでの使い道
HP削りのスキルはレイドでも活躍のできるスキル。アンサースキルの都合上、戦士でデッキを固めなければならないのが厳しいところだが、回復役にヴァイパーモミ等と組むと良いだろう。
総合評価
コスト面やアンサースキルの条件的に初心者向けの性能ではないが、戦士の手持ちが充実している人にとっては非常に使いやすい精霊であるといえる。
イベント道中でドロップするルーンで覚醒ができるので、優先的に覚醒させておくと良い。
入手方法/進化素材0
入手方法
ステージ「決戦級」でドロップ
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| S | 高飛車お嬢様 アンナ |
進化素材
なし
白猫コラボ2015
ログインするともっとみられますコメントできます