共闘ことばRPGコトダマンの情愛の天使・マナの性能と評価を掲載!リーダー評価・サブ評価・文字の使いやすさなどマナに関するさまざまな情報をまとめています。
マナの評価とキャラ情報
基本情報

サブ評価 | リーダー評価 |
---|---|
![]() | ![]() |
※SS>S>A>B>C>D>E>Fの8段階評価です(一部例外あり)
マナの性能について |
---|
【強い点】 ・すごわざ条件が4文字なので発動しやすい ・「ま・り」に変換可能で「い・ん・ゃ・ゅ・ょ」と相性がいい ・友情コンボ持ちと組み合わせて追加効果を狙える ・冥属性に対して高火力が出せる ・有利属性に対して被ダメージを大幅に抑えられる ・属性混合デッキの高倍率リーダーとして使える ・英種族デッキの混乱リーダーとして使える 【弱い点】 ・ギミック耐性は1つなので汎用性はそこまで高くない ・同じあ段の「か・さ・た」などに比べて「ま」はやや使いづらい |
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
文字の使いやすさ | |
---|---|
ま | り |
まぁまぁ | 使いやすい |
※超使いやすい>結構使いやすい>使いやすい>まぁまぁ>使いにくい>超使いにくい
ステータス
マナのステータス
レベル最大 | 超化分 | 合計 | |
---|---|---|---|
HP | 1355 | +339 | 1425 |
ATK | 469 | +118 | 587 |
わざ/すごわざ
マナのわざ・すごわざ
かけがえのない日々 |
---|
【3文字以上の言葉】 敵単体に強力な火属性攻撃 |
ブレス・オブ・マナ |
【4文字以上の言葉】 ①敵単体に超絶強力な火属性攻撃+わざ・すごわざを発動させた味方が追加で少量な火属性攻撃 ②同時に「友情コンボ」のとくせいを持っているコトダマンがわざ・すごわざを発動させていた場合、追加で敵全体に強力な火属性の2回攻撃 |
特性/リーダー特性/祝福特性
マナのリーダー特性
効果 |
---|
①デッキ内に火・水・木属性が各4体いる場合(メイン属性のみを参照する)、デッキ内全員のHP120%・ATK200%UP ②デッキ内全員の混乱耐性を英種族×10%UP |
マナの特性
効果 |
---|
ビリビリガード・文字変換「り」・友情コンボ ①ビリビリブロックから受けるダメージを軽減 ②文字変換に「り」を追加する ③自身のわざ・すごわざ発動時に、他コトダマンの特定のすごわざの追加効果を発動させる |
冥属性キラー50%・木属性ダメージ50%軽減・冥属性ダメージ50%軽減 ①冥属性の敵に与えるダメージが50%UP ②木属性からのダメージを50%軽減 ③冥属性からのダメージを50%軽減 |
マナの祝福特性
効果(最大強化時) |
---|
HP基礎値中UP HPの基礎値を450UP |
木属性キラー+ 木属性の敵に与えるダメージが20%UP |
物種族キラー+ 物種族の敵に与えるダメージが25%UP |
木属性ダメージ軽減+ 木属性からのダメージを20%軽減 |
英種族キラー+ 英種族の敵に与えるダメージが25%UP |
ATK基礎値極大UP ATKの基礎値を200UP |
マナの入手方法
主な入手方法
- モンストコラボガチャ
コトダマン関連リンク
コトダマンのおすすめ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャラ一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます