ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)幻境戦真人の攻略です。真人のSP攻略や周回おすすめ編成、シークレット称号の入手方法や領域展開、幻境の残穢の集め方についても掲載しています。強敵バトルイベント真人の参考にしてください。
関連情報 | |
伏黒甚爾(術師殺し) | 禪院真依(最後の弾丸) |
学生の本分 | ピックガチャは引くべき? |
SPバトルの攻略 | 甚爾&甚爾ガチャシミュ |
イベントSPバトル
SPバトル真人戦
![]() |
SPバトルは任意に設定した「特殊ルール」でバトルを行い、クリアすることでアイテムを獲得できるクエスト。特殊ルールには「阻害」と「支援」の2つに分類されていて、クリアすることで「評価値」を獲得できる。
Tips! | SPバトルはAPや幻境の残穢を消費しない。 |
特殊ルール「阻害」
- 味方全体のステータス減少
- 敵全体のステータス上昇
特殊ルール「阻害」を設定することで、クエストの難易度を上げることができる。設定した「阻害」の種類が多いほど、クリア時の「評価値」が上がる。クリアできるギリギリのラインまで難易度を上げ、獲得できる「評価値」を増やそう。
特殊ルール「支援」
- 味方全体のステータス上昇
特殊ルール「支援」を発動することで、クエストの難易度を下げることができる。支援の特殊ルールを1つ以上選択すると評価値は1になるので、クリアできない場合は「支援」を選択しよう。
評価値に応じてランクと報酬が決まる
目玉報酬 | ||
![]() | ![]() | 限定称号 「幻境を祓いし者」 |
クエストクリア時に獲得した「評価値」に応じて「評価ランク」が決まり、期間中に到達した「最高評価値」に応じて報酬を獲得できる。評価値を上げるためには「阻害」を設定し、評価値を上げよう。
イベント変更点
イベント真人変更点
- 幻境メダル累計報酬に「潜錬の粉」追加
イベント真人戦攻略
幻境戦VS真人(第4回)
開催期間 | 4/14(月) 15:00 ~ 4/20(日) 14:59 |
真人(まひと)の基本情報
- 1ターン2回行動
- バトル開始時必殺最大+トータルダメカット
- 全ての改造人間が離脱している場合、トータルダメカット解除
- 改造人間が復活した次のターン、再度トータルダメカット付与
改造人間・乙
- 与ダメダウン付与、被ダメアップを付与する
- スタンを無効化
推奨特性は「幻」
今回の幻境戦VS真人は「幻」属性が推奨特性。幻境戦は戦闘中常にステージ効果が発揮する。スタータスアップや火力アップなどのステージ効果をうまく利用して戦闘に挑もう。
シークレット称号の入手方法
新たな隠し称号はない
幻境戦真人(第4回)では、新たなシークレット称号の追加はない。SPバトルの評価値に応じて獲得できる報酬で「幻境を祓いし者」が獲得可能だ。
「無為転変」を4回以上発動
シークレット称号 「人間やめさせてあげる」 は、真人の「無為転変」を4回以上発動させることで獲得可能。 条件に難易度は問わないので、低難易度で耐久するのがおすすめだ。
前回のシークレット称号も手に入る
前回のシークレット称号は、虎杖に「宿儺の器」を装備しクリアすることで獲得可能。 こちらも難易度は問わないので、低難易度でクリアするのがおすすめだ。
今後も入手機会はある
幻境戦で入手できるシークレット称号は、今後の開催でも手に入るとお知らせで明記されている。今回に限ってではないので焦る必要はないが、称号コレクターは是非とも入手しておきたい。
イベント真人戦の概要
幻境の残穢を消費し強敵とバトル
イベント幻境戦は、幻境の残穢を消費することで挑戦できるクエスト。クリアすることで「幻境メダル」が手に入り、累計報酬や交換所で様々なアイテムを獲得できる。
Tips! | 幻境メダルと幻影メダルは別物 |
AP消費で幻境の残穢を獲得
イベント期間中、メインクエストや呪物収集などの「AP」を消費するクエストをクリア時に獲得できる「幻境の残穢」が獲得できる。
HPゲージを複数持つ敵が出現
強敵バトルには、HPゲージを複数持つ敵が出現。HPゲージを削り切ると行動パターンが変わり、さらに強力に変化する。
Point! | HPゲージを複数回減らし切ることで倒すことができる |
イベント限定のSSR残滓が入手できる
![]() |
幻境戦VS真人は、限定のSSR残滓「呪いの本能」を入手できる。イベント残滓は強敵バトルの幻境メダル交換所で入手可能。
イベント効率的な周回クエスト
幻境戦ベリハオートクリア編成
1st | 2nd | 3rd | 4th |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
五条の全体攻撃で改造人間を倒し、甚爾のスキル2でボスにダメージを与える編成。夜蛾と西宮はオート時でも火力補助ができるので優先的に編成しておきたい。
ベリーハード2が最高効率
幻境戦VS真人はベリーハード2とエクストリームが報酬を最大限に獲得できる。イベント周回する際は、難易度が低いベリーハード2を周回するのがおすすめ。
幻境メダルの効率的な集め方
各イベント難易度のドロップ数
難易度 | ドロップ数 |
EXTREME | 160~ |
VERY HARD2 | 160~ |
VERY HARD1 | 152~ |
HARD | 82~ |
NORMAL | 40~ |
ベリーハード2が最も効率的
幻境メダルのドロップ数は、ベリーハード2とエクストリームが同じため、一番難易度が低いベリーハード2を周回しよう。
無理して高難易度を周回する必要はない
幻境戦は、集めた幻境メダルの枚数で報酬を獲得できる。無理して高難易度を挑まずに、安定して周回できるイベント難易度に挑戦しよう。
幻境メダル獲得数で報酬獲得
集めた幻影メダル数に応じて「幻影メダル累計報酬」を獲得できる。ファンパレガチャチケットが獲得できるので必ず手に入れよう。
幻境メダル交換所で交換できる
集めた幻境メダルは「幻境メダル交換所」で交換が可能。幻影メダルなどの豪華報酬と交換ができる。
幻境の残穢の効率的な集め方
AP消費で幻境の残穢を獲得
イベント期間中、メインクエストや呪物収集などの「AP」を消費するクエストをクリア時に獲得できる「幻境の残穢」が獲得できる。獲得量は1APに対して幻境の残穢が1手に入る。
主なAP消費クエスト
強化クエストがおすすめ
強化クエストはスキップが可能なので、効率よく強化素材を集めつつAPを消費できるのでおすすめだ。
イベントミッションでも獲得可能
領域調査や派遣などのAPを消費しないクエストでは、イベントミッションで幻境の残穢を獲得できる。
ピックアップガチャが開催
強力な幻特性がピックアップ
開催期間 | 4/14(月) 15:00 ~ 4/25(金) 14:59 |
イベント幻境戦真人の開催を記念して幻特性のSSRと相性のいい残滓をピックアップしたガチャが復刻。
ピックアップ内容
![]() | ![]() | ![]() |
イベント一覧
幻境戦vs真人
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
渋谷事変公式配信
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
各特性呪霊掃討戦
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます