0


x share icon line share icon

【ヒプドリ】イベント「Dream Match-Up 8th Battle」の攻略と報酬

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ヒプドリ】イベント「Dream Match-Up 8th Battle」の攻略と報酬

ヒプドリのイベント「Dream Match-Up 8th Battle」の攻略です。イベントクエストのミッションや攻略情報、ボックスガチャの報酬などについて掲載。ヒプドリイベントに参加する際にお役立て下さい。

目次

Dream Match-Up 8th Battleの開催期間

イベント開催期間と参加条件

開催期間2025/8/8(金)17:30~8/18(月)11:59
ボックスガチャ期間2025/8/8(金)17:30~8/20(水)11:59

イベント「Dream Match-Up 8th Battle」では、クエストやミッションをクリアしガチャチケットを獲得するとボックスガチャに挑戦することができます。ボックスガチャは、イベント限定の新メモリーカードやジュエル、各種強化素材が入手可能です。

イベントの参加方法

「Dream Match-Up 8th Battle」のページには、ホーム画面右側のバナーをタップすると移動することができます。

イベントトップからはボックスガチャに移動が可能です。

Dream Match-Up 8th Battleのイベント内容

クエストに挑戦してガチャチケットを入手

クエストやミッションをクリアすることで入手できる「Dream Match-Up 8th Battle」イベントガチャチケットを使い、期間限定のボックスガチャに挑戦できます。イベントガチャチケットはクエストクリアで入手できるので、クリアを目指してイベントを進めましょう。

ボックスガチャから目玉報酬をGETしよう

ボックスガチャは、目玉報酬を引くと任意のタイミングで次のボックスに切り替えが可能です。各種強化アイテムやメモリーカード「勝利への執行力(SR入間銃兎)」が報酬として獲得できます。

目玉報酬

メモリーカード
勝利への執行力のアイコン勝利への執行力

ログインボーナスも同時開催中

1日目APドリンク中×1
2日目スキップチケット×5
3日目APドリンク中×2
4日目スキップチケット×10
5日目APドリンク大×2
6日目スキップチケット×15
7日目無償ジュエル×1000

▶毎日やるべきこと

イベントの進め方

ボックスガチャ7回目が目標

ボックスガチャは、7回目の目玉報酬まで入手できればイベントメモリーカードの完凸が可能になります。7回目の目玉報酬を目標にボックスガチャを引いていきましょう。

ガチャ連続回数設定をしていっきに引こう

ボックスガチャ画面のガチャ設定から、連続回数設定が可能になっています。チケットがたまっていていっきに引きたいときは、ガチャ連続回数設定を100回に設定しておくのがおすすめです。

なるべくリセットせずに引きたい

その他の報酬も育成で不足しがちになるアイテムが多く、なるべく確保しておきたいです。リセットせずに引ききりたいですが、イベント最終日までに7回目まで進めそうになければリセットして目玉報酬の確保を優先しましょう。

▶育成と強化の優先度まとめ

高難易度のステージを周回

ガチャチケットは高難易度のステージほど効率よく報酬を入手することができます。推奨戦力を満たしたうえで、クエストミッションを3つクリアした状態で使えるスキップチケットを活用して周回するのがおすすめです。

できればSTAGE6~8を周回したい

STAGE6~8は比較的ガチャチケットのドロップ数が多くなっているので、できれば6~8を周回するのがおすすめです。

イベントクエストの攻略

▼STAGE1▼STAGE2▼STAGE3
▼STAGE4▼STAGE5▼STAGE6
▼STAGE7▼STAGE8
推奨属性まとめ
シンパシーシンパシー

STAGE1

敵の情報
ワックホワイトカラーワックノイズメン
ワックBボーイ
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ピース
弱点:なし
属性:ピース
弱点:なし
ミッション報酬
8ターン以内に勝利イベントガチャチケット×50
シンパシー属性を編成して勝利メモリーチップSR×5
1人が生き残って勝利マネー×2500
推奨戦力16500
消費AP6

タウント持ちのワックホワイトカラーから

ワックホワイトカラーがタウントを持っているため、先に倒しておくのがおすすめ。ターゲットを固定されてしまうので、優先して攻撃しましょう。

タウント単体攻撃・スキル・パンチライン・ヒプノシスアビリティの対象に必ずなる

STAGE2

敵の情報
ワックホワイトカラーワックノイズメンワックBボーイ
属性:ピース
弱点:なし
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ピース
弱点:なし
ミッション報酬
8ターン以内に勝利イベントガチャチケット×60
シンパシー属性を編成して勝利リリックノートSR×5
1人が生き残って勝利マネー×2500
推奨戦力18500
消費AP7

ワックBボーイから倒したい

ワックBボーイは敵1人の防御力を上げる厄介なバフを持っているため、優先で倒しておきましょう。次にワックノイズメンを攻撃しましょう。

STAGE3

敵の情報
パワードBボーイパワードホワイトカラーパワードノイズメン
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ピース
弱点:なし
ミッション報酬
8ターン以内に勝利イベントガチャチケット×70
シンパシー属性を編成して勝利メモリーチップSR×5
1人が生き残って勝利マネー×2500
推奨戦力24000
消費AP8

パワードノイズメンのコンフューズに要注意

パワードBボーイによる単体攻撃や、パワードホワイトカラーによるHP上限ダウンも非常に厄介ですが、特に気をつけたいのはパワードノイズメンによるコンフューズです。コンフューズを受けると味方を攻撃しかねないため、最優先で倒しておきましょう。

▶状態異常・バフ・デバフ一覧と効果まとめ

コンフューズ
通常攻撃の対象が、自身を含む味方とエネミーの中からランダム選択になる&パンチライン発動不可
アクターの場合、味方全員のパンチライン発動不可&全てのコンボ発動不可

STAGE4

敵の情報
パワードBボーイパワードホワイトカラーパワードノイズメン
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ピース
弱点:なし
ミッション報酬
8ターン以内に勝利イベントガチャチケット×80
シンパシー属性を編成して勝利リリックノートSR×5
1人が生き残って勝利マネー×2500
推奨戦力27000
消費AP8

基本はパワードノイズメン狙い

ステータスが高めでリリック効果ダウンを付与してくるパワードノイズメンを基本的に狙っていきましょう。パワードホワイトカラーはジョイ属性の防御力を高めてくるため、ジョイを編成している場合はパワードホワイトカラーを先に倒しましょう。

リリックダウン
リリックタイプのコマンドカードのダメージダウン

STAGE5

敵の情報
パワードノイズメンパワードノイズメンパワードホワイトカラー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
ミッション報酬
7ターン以内に勝利イベントガチャチケット×90
シンパシー属性を編成して勝利メモリーチップSR×5
1人が生き残って勝利マネー×2500
推奨戦力33000
消費AP9

バインド持ちのパワードノイズメンが厄介

パワードノイズメンのバインドによるカード制限が厄介なので、先に倒しておきたい敵です。単体攻撃も痛いので優先して攻撃しておきましょう。

バインド
アクターの場合、手札のコマンドカードが一部選択不可

STAGE6

敵の情報
ハイアーBボーイギャングスタハイアーホワイトカラー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
ミッション報酬
7ターン以内に勝利イベントガチャチケット×100
2CHAINを発生させてクリアリリックノートSR×5
1人が生き残って勝利マネー×2500
推奨戦力37000
消費AP9

3ターン以内にギャングスタを倒したい

3ターン目にギャングスタによる強力なバフ&デバフ効果が発動するため、速攻を仕掛けて3ターン以内に倒したいです。3ターン目までに全力でシンパシー属性によるダメージが与えられる編成が有効です。

ギャングスタ以外を減らしておくのも手

3ターン目に発動するギャングスタのバフ効果は、自分以外を対象としているため周囲の2人を倒しておくことでダメージを抑えることができます。また、全攻撃力アップ効果の1つはHP50%以下での発動となるため、3ターン以内にギャングスタが倒せない場合周囲から狙うのも有効です。

STAGE7

敵の情報
ハイアーBボーイギャングスタハイアーノイズメン
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
ミッション報酬
7ターン以内に勝利イベントガチャチケット×120
2CHAINを発生させてクリアメモリーチップSR×10
2人が生き残って勝利マネー×5000
推奨戦力40000
消費AP12

ハイアーBボーイから倒す

ギャングスタが非常に厄介なバフ&デバフを持ちますが、ハイアーBボーイのタウントでターゲットを固定されてしまいます。先にハイアーBボーイを倒してから、次にギャングスタを倒しましょう。

STAGE8

敵の情報
ハイヤーBボーイギャングスタハイヤーホワイトカラー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
属性:ジョイ
弱点:シンパシー
ミッション報酬
7ターン以内に勝利イベントガチャチケット×150
2CHAINを発生させてクリアメモリーチップSR×10
3人が生き残って勝利マネー×5000
推奨戦力43500
消費AP15

3ターン以内にギャングスタを倒したい

STAGE6と同様に3ターン目にギャングスタによる強力なバフ&デバフ効果が発動するため、速攻を仕掛けて3ターン以内に倒したいです。3ターン目までに全力でシンパシー属性によるダメージが与えられる編成が有効です。

ギャングスタ以外を減らしておくのも手

3ターン目に発動するギャングスタのバフ効果は、自分以外を対象としているため周囲の2人を倒しておくことでダメージを抑えることができます。また、全攻撃力アップ効果はHP50%・25%以下での発動となるため、3ターン以内にギャングスタが倒せない場合周囲から狙うのも有効です。

次点でハイヤーホワイトカラーが危険

ハイヤーBボーイによる防御ダウンも非常に厄介ですが、ハイヤーホワイトカラーは単体攻撃スキルを持つ危険な敵です。ハイヤーBボーイの属性防御ダウンと合わせて大ダメージを受けやすいため、ハイヤーホワイトカラーも優先して狙っていきましょう。

ボックスガチャのラインナップ

1回目のラインナップ

目玉報酬(1個)
ジュエル×200
通常報酬(99個)
ジュエル×10APドリンク小×1スキップチケット×1
リリックノートSSR×1リリックノートSR×2メモリーチップSSR×1
メモリーチップSR×2ジョイストーンSR×1ジョイストーンR×1
ジョイストーンN×1シンパシーストーンSR×1シンパシーストーンR×1
シンパシーストーンN×1マネー×2500マネー×1500
マネー×1000--

2回目のラインナップ

目玉報酬(1個)
ジュエル×300
通常報酬(109個)
ジュエル×10APドリンク小×1スキップチケット×1
リリックノートSSR×1リリックノートSR×2メモリーチップSSR×1
メモリーチップSR×2ジョイストーンSR×1ジョイストーンR×1
ジョイストーンN×1シンパシーストーンSR×1シンパシーストーンR×1
シンパシーストーンN×1マネー×2500マネー×1500
マネー×1000--

3回目のラインナップ

目玉報酬(1個)
勝利への執行力のアイコン勝利への執行力
通常報酬(119個)
ジュエル×10APドリンク小×1スキップチケット×1
リリックノートSSR×1リリックノートSR×2メモリーチップSSR×1
メモリーチップSR×2ジョイストーンSR×1ジョイストーンR×1
ジョイストーンN×1シンパシーストーンSR×1シンパシーストーンR×1
シンパシーストーンN×1マネー×2500マネー×1500
マネー×1000--

4回目のラインナップ

目玉報酬(1個)
【勝利への執行力】入間銃兎専用覚醒カード
通常報酬(139個)
ジュエル×10APドリンク小×1スキップチケット×1
リリックノートSSR×1リリックノートSR×2メモリーチップSSR×1
メモリーチップSR×2ジョイストーンSR×1ジョイストーンR×1
ジョイストーンN×1シンパシーストーンSR×1シンパシーストーンR×1
シンパシーストーンN×1マネー×2500マネー×1500
マネー×1000--

5回目のラインナップ

目玉報酬(1個)
【勝利への執行力】入間銃兎専用覚醒カード
通常報酬(169個)
ジュエル×10スキップチケット×1リリックノートSSR×1
リリックノートSR×2メモリーチップSSR×1メモリーチップSR×2
ジョイストーンSR×1ジョイストーンR×1ジョイストーンN×1
シンパシーストーンSR×1シンパシーストーンR×1シンパシーストーンN×1
マネー×2500マネー×1500マネー×1000

6回目のラインナップ

目玉報酬(1個)
【勝利への執行力】入間銃兎専用覚醒カード
通常報酬(229個)
Buster Bros!!!チームステッカーSSR×1MAD TRIGGER CREWチームステッカーSSR×1Fling PosseチームステッカーSSR×1
麻天狼チームステッカーSSR×1どついたれ本舗チームステッカーSSR×1Bad Ass TempleチームステッカーSSR×1
ジョイストーンSSR×1シンパシーストーンSSR×1APドリンク小×1
スキップチケット×1リリックノートSSR×1リリックノートSR×2
メモリーチップSSR×1メモリーチップSR×2ジョイストーンSR×1
ジョイストーンR×1ジョイストーンN×1シンパシーストーンSR×1
シンパシーストーンR×1シンパシーストーンN×1-

7回目のラインナップ

目玉報酬(1個)
【勝利への執行力】入間銃兎専用覚醒カード
通常報酬(279個)
Buster Bros!!!チームステッカーSSR×1MAD TRIGGER CREWチームステッカーSSR×1Fling PosseチームステッカーSSR×1
麻天狼チームステッカーSSR×1どついたれ本舗チームステッカーSSR×1Bad Ass TempleチームステッカーSSR×1
HPバッチSSR×1攻撃力バッチSSR×1防御力バッチSSR×1
アクティブスキルバッチSSR×1パッシブスキルバッチSSR×1スペシャルバッチSSR×1
リリックノートSSR×1メモリーチップSSR×1HPバッチSR×2
HPバッチR×2HPバッチN×2攻撃力バッチSR×2
攻撃力バッチR×2攻撃力バッチN×2防御力バッチSR×2
防御力バッチR×2防御力バッチN×2アクティブスキルバッチSR×1
アクティブスキルバッチR×1アクティブスキルバッチN×1パッシブスキルバッチSR×1
パッシブスキルバッチR×1パッシブスキルバッチN×1スペシャルバッチSR×1
スペシャルバッチR×1スペシャルバッチN×1

8回目のラインナップ

通常報酬(∞)
スキップチケット×1ジョイストーンSR×1シンパシーストーンSR×1
エキサイトストーンR×1リスペクトストーンR×1ジョイストーンR×1
シンパシーストーンR×1グレアストーンR×1ヴォイドストーンR×1
エキサイトストーンN×2リスペクトストーンN×2ジョイストーンN×2
シンパシーストーンN×2グレアストーンN×2ヴォイドストーンN×2
エキサイトストーンN×1リスペクトストーンN×1ジョイストーンN×1
シンパシーストーンN×1グレアストーンN×1ヴォイドストーンN×1
HPバッチR×1攻撃力バッチR×1防御力バッチR×1
HPバッチN×2攻撃力バッチN×2防御力バッチN×2
HPバッチN×1攻撃力バッチN×1防御力バッチN×1
アクティブスキルバッチN×1パッシブスキルバッチN×1スペシャルバッチN×1
リリックノートSR×3リリックノートSR×2リリックノートSR×1
リリックノートR×5リリックノートR×4リリックノートR×3
リリックノートR×2リリックノートR×1メモリーチップSR×3
メモリーチップSR×2メモリーチップSR×1メモリーチップR×5
メモリーチップR×4メモリーチップR×3メモリーチップR×2
メモリーチップR×1マネー×500マネー×300
マネー×250マネー×200マネー×100
マネー×50

イベントミッションまとめ

ミッション内容と報酬

▼AP消費▼全キャラ編成▼レベルアップ

イベントクエストでAPを消費しよう

ミッション内容報酬
イベントクエストでAPを50消費しようイベントガチャチケット×500
イベントクエストでAPを100消費しようイベントガチャチケット×100
イベントクエストでAPを150消費しようイベントガチャチケット×100
イベントクエストでAPを200消費しようイベントガチャチケット×100
イベントクエストでAPを250消費しようイベントガチャチケット×500
イベントクエストでAPを300消費しようイベントガチャチケット×100
イベントクエストでAPを400消費しようイベントガチャチケット×100
イベントクエストでAPを500消費しようイベントガチャチケット×500
イベントクエストでAPを600消費しようイベントガチャチケット×150
イベントクエストでAPを700消費しようイベントガチャチケット×150
イベントクエストでAPを800消費しようイベントガチャチケット×150
イベントクエストでAPを900消費しようイベントガチャチケット×150
イベントクエストでAPを1000消費しようイベントガチャチケット×500
イベントクエストでAPを1200消費しようイベントガチャチケット×150
イベントクエストでAPを1400消費しようイベントガチャチケット×150
イベントクエストでAPを1600消費しようイベントガチャチケット×150
イベントクエストでAPを1800消費しようイベントガチャチケット×150
イベントクエストでAPを2000消費しようイベントガチャチケット×500
イベントクエストでAPを2500消費しようイベントガチャチケット×500
イベントクエストでAPを3000消費しようイベントガチャチケット×500

▲目次に戻る

全キャラを編成してクエストをクリアしよう

ミッション内容報酬
入間銃兎を編成してクエストを10回クリアしようイベントガチャチケット×200
入間銃兎を編成してクエストを20回クリアしようイベントガチャチケット×300
波羅夷空却を編成してクエストを10回クリアしようイベントガチャチケット×200
波羅夷空却を編成してクエストを20回クリアしようイベントガチャチケット×300
【ヨコハマ・ロマン・ノワール】入間銃兎を編成してイベントのクエストを5回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×200
【ヨコハマ・ロマン・ノワール】入間銃兎を編成してイベントのクエストを10回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×300
【ヨコハマ・ロマン・ノワール】入間銃兎を編成してイベントのクエストを20回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×500
【貸し借りなしで】入間銃兎を編成してイベントのクエストを5回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×200
【貸し借りなしで】入間銃兎を編成してイベントのクエストを10回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×300
【貸し借りなしで】入間銃兎を編成してイベントのクエストを20回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×500
【先の見える勝負に夢はねぇ!】有栖川帝統を編成してイベントのクエストを5回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×200
【先の見える勝負に夢はねぇ!】有栖川帝統を編成してイベントのクエストを10回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×300
【先の見える勝負に夢はねぇ!】有栖川帝統を編成してイベントのクエストを20回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×500
【壊れかけの闇】伊弉冉一二三を編成してイベントのクエストを5回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×200
【壊れかけの闇】伊弉冉一二三を編成してイベントのクエストを10回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×300
【壊れかけの闇】伊弉冉一二三を編成してイベントのクエストを20回クリアしよう

ガチャで入手
イベントガチャチケット×500
山田一郎を編成してクエストを5回クリアしよう
Buster Bros!!!
Buster Bros!!!チームステッカーSR×5
山田二郎を編成してクエストを5回クリアしよう
Buster Bros!!!
Buster Bros!!!チームステッカーR×10
山田三郎を編成してクエストを5回クリアしよう
Buster Bros!!!
Buster Bros!!!チームステッカーN×20
碧棺左馬刻を編成してクエストを5回クリアしよう
MAD TRIGGER CREW
MAD TRIGGER CREWチームステッカーSR×5
入間銃兎を編成してクエストを5回クリアしよう
MAD TRIGGER CREW
MAD TRIGGER CREWチームステッカーR×10
毒島メイソン理鶯を編成してクエストを5回クリアしよう
MAD TRIGGER CREW
MAD TRIGGER CREWチームステッカーN×20
飴村乱数を編成してクエストを5回クリアしよう
Fling Posse
Fling PosseチームステッカーSR×5
夢野幻太郎を編成してクエストを5回クリアしよう
Fling Posse
Fling PosseチームステッカーR×10
有栖川帝統を編成してクエストを5回クリアしよう
Fling Posse
Fling PosseチームステッカーN×20
神宮寺寂雷を編成してクエストを5回クリアしよう
麻天狼
麻天狼チームステッカーSR×5
伊弉冉一二三を編成してクエストを5回クリアしよう
麻天狼
麻天狼チームステッカーR×10
観音坂独歩を編成してクエストを5回クリアしよう
麻天狼
麻天狼チームステッカーN×20
白膠木簓を編成してクエストを5回クリアしよう
どついたれ本舗
どついたれ本舗チームステッカーSR×5
躑躅森盧笙を編成してクエストを5回クリアしよう
どついたれ本舗
どついたれ本舗チームステッカーR×10
天谷奴零を編成してクエストを5回クリアしよう
どついたれ本舗
どついたれ本舗チームステッカーN×20
波羅夷空却を編成してクエストを5回クリアしよう
Bad Ass Temple
Bad Ass TempleチームステッカーSR×5
四十物十四を編成してクエストを5回クリアしよう
Bad Ass Temple
Bad Ass TempleチームステッカーR×10
天国獄を編成してクエストを5回クリアしよう
Bad Ass Temple
Bad Ass TempleチームステッカーN×20

▶おすすめのパーティー編成

▲目次に戻る

メモリーカードレベルアップ

ミッション内容報酬
メモリーカードのレベルを1回上げようイベントガチャチケット×100
メモリーカードのレベルを5回上げようイベントガチャチケット×150
メモリーカードのレベルを10回上げようイベントガチャチケット×200
【勝利への執行力】入間銃兎をLv40にしようイベントガチャチケット×250
【勝利への執行力】入間銃兎をLv50にしようイベントガチャチケット×300

▲目次に戻る

ヒプドリ関連リンク

▶トップページに戻る

最強・リセマラランキング

最強キャラ(MCカード)おすすめランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラランキング

最初に読んでおきたい記事

▶序盤の効率的な進め方 ▶毎日やるべきこと
▶アカウントの引き継ぎ方 ▶リセマラのやり方
▶ストーリーの進め方 ▶パーティー編成のコツ
▶おすすめ設定と変更方法 ▶APの回復方法
▶オートで進めるコツ ▶マネーの効率的な稼ぎ方
▶メインクエスト攻略のコツ ▶サブクエスト攻略のコツ
▶ガチャ演出まとめ ▶おすすめのパーティー編成
▶スキップのやり方 ▶HPMI ACTのやり方

バトル関連

▶バトルのコツとテクニック ▶コンボのやり方と効果
▶アクティブスキル ▶パッシブスキル
▶ヒプノシスアビリティ ▶パンチライン
▶属性相性の効果 ▶状態異常・バフ・デバフ

ショップ関連

▶ショップおすすめアイテム ▶ジュエルの入手方法

効率の良い強化方法

▶育成と強化の優先度 ▶MCカードのレベル上げ
▶MCカードの覚醒方法 ▶MCパッドの強化優先度
▶メモリーカードの強化方法 ▶ユーザーランクの上げ方
▶効率的な属性アイテム集め -
この記事を書いた人
ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-攻略班

ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Dazed CO.,LTD./ODD No.・KING RECORD Co.,Ltd.
[記事編集]GameWith
▶ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
初心者攻略
おすすめ記事
バトル関連
ショップ関連
育成・強化方法
MCカード
SSR MCカード
メモリーカード
SSR メモリーカード
その他一覧
チャプターボス攻略
×