FF7オリジナルの「神羅ジュノン支社」のストーリー攻略記事です。神羅ジュノン支社のマップ(地図)やティファのガス室からの脱出方法などを掲載しています。FF7(ファイナルファンタジー7)攻略の参考にどうぞ。
神羅ジュノン支社の攻略チャート
| 1 | 竜巻の迷宮でのイベント後、ティファが目覚めると神羅ジュノン支社にいる |
|---|---|
| 2 | バレットに話しかけるとイベントが進行 |
| 3 | バレットを操作してティファの後を追いかけ報道室へ向かう ∟途中にセーブポイントあり |
| 4 | ティファがガス室に入れられるとケットシーが助けに来て「親衛隊員」と戦闘になる |
| 5 | ガス室を調べると開けることができず、ケットシーと共に別の方法で助けることに ∟敵が出現するようになるので、装備を整えておく |
| 6 | 報道室を出て右の道から外に行き、報道キャスターに変装したユフィと話す |
| 7 | ジュノン空港まで行くとイベントが発生し、ティファの場面に切り替わる |
| 8 | ティファの手足を操作して、ガス室から脱出する ∟×→×→△→×+△→△+○→○の順で拘束を解除 |
| 9 | 脱出したら建物を降りていき、砲台の先端まで逃げるとスカーレットが来てビンタ勝負 ∟勝敗は進行に関係無し |
| 10 | バレットたちが飛空艇で助けに来る |
| 11 | 飛空艇の中でメンバーに話しかけ、「Operation室」に行って乗組員に話しかける ∟セーブやパーティ編成が可能 |
| 12 | シドの隣のパイロットに話しかけ、飛空艇を操作してミディールへ向かう |
神羅ジュノン支社攻略のポイント
バレットたちの装備を整えておく

報道室を出た後から、敵とエンカウントするようになる。短い時間だがバレット、ケットシー、ユフィで戦うことになるので、装備を整えておこう。
ティファを操作してガス室から脱出する

バレットたちが空港に着くと、ティファを操作してガス室から脱出するミニゲームが始まる。
拘束椅子の解除手順
| 順番 | ボタン(部位) | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | ×(足) | 鍵に足を伸ばす |
| 2 | ×(足) | 鍵を足で掴む |
| 3 | △(頭) | 体勢を戻す |
| 4 | ×+△(足+頭) | 鍵を口で加える |
| 5 | △+○(頭+左手) | 鍵を使って腕の拘束を外す ∟左右どちらでも良い |
| 6 | ○(左手) | 鍵を使って腕の拘束を外す ∟拘束を解いた方の手 |
鍵を警備員は落としているので、まずは足を使って鍵を拾おう。途中から2つのボタンを同時に押して操作するアクションもあるぞ。拘束解除後は、部屋の上の角を調べてガスを止め、扉を調べることでイベントが進行する。
ビンタ勝負の勝敗は進行に関係無し

ガス室から脱出後、砲台の先端まで逃げるとスカーレットとのビンタ勝負が始まる。勝敗はストーリーの進行に関係ないが、○連打すれば大抵勝てる。
飛空艇ハイウインドで各地を巡れるように

神羅ジュノン支社を脱出すると、以降は飛空艇ハイウインドで各地を回れるようになる。行ける場所も増えるので、アイテム収集やてきのわざのラーニングなどもしやすくなるぞ。
飛空艇ハイウィンドの操作方法次の目的地
ストーリーを進行するなら、ジュノンから南東にあるミディールへ向かおう。
ストーリー攻略一覧神羅ジュノン支社のマップと入手アイテム
![]() | イベント発生 | ![]() | 強制バトル |
|---|
神羅ジュノン支社のマップ
神羅ジュノン支社に出現する敵の情報
神羅ジュノン支社
FF7の攻略関連記事
ストーリー攻略チャート
| 旧Disc1 | |||
|---|---|---|---|
| 1 | 壱番魔晄炉 | 2 | 八番街 |
| 3 | 七番街スラム | 4 | 列車内部 |
| 5 | 螺旋トンネル | 6 | 四番街プレート |
| 7 | 伍番魔晄炉 | 8 | 教会 |
| 9 | エアリスの家 | 10 | 六番街 |
| 11 | ウォールマーケット | 12 | コルネオの館 |
| 13 | 地下下水道 | 14 | 列車墓場 |
| 15 | 七番街プレート支柱 | 16 | プレート断面 |
| 17 | 神羅ビル | 18 | ミッドガルハイウェイ |
| 19 | カーム | 20 | チョコボファーム |
| 21 | ミスリルマイン | 22 | コンドルフォート |
| 23 | アンダージュノン | 24 | ジュノン港 |
| 25 | 運搬船 | 26 | コスタ・デル・ソル |
| 27 | コレル山 | 28 | 北コレル |
| 29 | ゴールドソーサー | 30 | コレルプリズン |
| 31 | ゴンガガ | 32 | コスモキャニオン |
| 33 | ギ族の洞窟 | 34 | ニブルヘイム |
| 35 | 神羅屋敷 | 36 | ニブル山 |
| 37 | ロケット村 | 38 | ウータイ |
| 39 | ダチャオ像 | 40 | ゴールドソーサー(2回目) |
| 41 | 古代種の神殿 | 42 | ボーンビレッジ | 43 | 忘らるる都 |
| 旧Disc2 | |||
| 44 | サンゴの谷洞窟 | 45 | アイシクルロッジ |
| 46 | 大氷河 | 47 | ガイアの絶壁 |
| 48 | 竜巻の迷宮 | 49 | 神羅ジュノン支社 |
| 50 | ミディール | 51 | コレル魔晄炉 |
| 52 | コンドルフォート(2回目) | 53 | ミディール(2回目) |
| 54 | 海底魔晄炉 | 55 | ロケット村(2回目) |
| 56 | 神羅飛空艇 | 57 | コスモキャニオン(2回目) |
| 58 | 忘らるる都(2回目) | 59 | ミッドガル八番街地下 |
| 60 | 螺旋トンネル(2回目) | 61 | 魔晄キャノン |
| 旧Disc3 | |||
| 62 | 大空洞 | ||
ログインするともっとみられますコメントできます