0


twitter share icon line share icon

【FF7】アイテムの入手方法一覧【ファイナルファンタジー7】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FF7】アイテムの入手方法一覧【ファイナルファンタジー7】

FF7オリジナルのアイテムの入手方法一覧です。アイテムをどこで入手できるかまとめているので、FF7(ファイナルファンタジー7)攻略の参考にどうぞ。

目次

回復・補助アイテムの入手方法一覧

【拾】…マップで拾う 【店】…ショップで購入
【落】…敵からドロップ 【盗】…敵から盗む
【変】…敵を変化で倒す 【他】…イベントなど

アイテム名入手方法
ポーション【拾】各地
【店】各地
【落】警備兵ほか
【盗】ガードハウンドほか
【変】警備兵ほか
ハイポーション【拾】各地
【店】各地
【落】ムーほか
【盗】デビルライドほか
【変】デビルライドほか
エクスポーション【拾】ゴンガガほか
【落】刃頭獣ほか
【盗】バンディットほか
【変】スイーパーカスタムほか
エーテル【拾】各地
【店】各地
【落】ゼネネほか
【盗】モノドライブほか
【変】マンドラゴラほか
エーテルターボ【拾】ギ族の洞窟ほか
【落】ジャッジほか
【盗】サーチャクラウンほか
【変】ビーチプラグほか
エリクサー【拾】各地
【落】ダークドラゴンほか
【盗】ジギィほか
【変】キマイラほか
ラストエリクサー【拾】カーム古代種の神殿ほか
【落】マスタートンベリ
【他】かめ道楽の景品
フェニックスの尾【拾】各地
【店】各地
【落】多数
【盗】多数
【変】グリフォンほか
毒消し【店】各地
【落】特殊戦闘員ほか
【盗】ブレインポッドほか
【変】ゲルシュメルゼほか
金の針【店】各地
【落】コカトリスほか
【盗】ニードルキッスほか
【変】コカトリス
乙女のキッス【店】北コレルゴールドソーサーゴンガガコスモキャニオン
【落】タッチミー
うちでのこづち【店】北コレルゴールドソーサーゴンガガコスモキャニオン
やまびこえんまく【拾】列車墓場
【店】ウォールマーケットほか
【落】雷神鳥ほか
【盗】デジョンハンマほか
興奮剤【拾】コルネオの館
【店】各地
【落】多数
【盗】多数
【変】多数
鎮静剤【店】各地
【落】多数
【盗】多数
【変】多数
万能薬【拾】大空洞
【落】ジェジュジェミほか
【盗】多数
【変】多数
けむりだま【落】刃頭獣ほか
【盗】スラロームほか
【変】デジョンハンマ
スピードドリンク【盗】ヴァイス
【変】フォーミュラスピードサウンド
英雄の薬【拾】アイシクルロッジ大空洞
【他】チョコボレース景品
ワクチン【拾】アイシクルロッジ大空洞
【変】ドラゴンゾンビほか
光のカーテン【落】ガルーダ正体不明
【変】ソードダンスコルベット
月のカーテン【落】フォールランダ正体不明2
反射ミラー【落】ミラージュ
聖なるトーチ【落】正体不明3
【変】スティルヴイビルヘッド
目薬【店】各地
【落】海兵隊員ほか
【盗】プアゾキュートほか
テント【拾】各地
【店】各地
【落】スティルヴほか
【盗】グレムリン

攻撃・状態異常アイテムの入手方法一覧

【拾】…マップで拾う 【店】…ショップで購入
【落】…敵からドロップ 【盗】…敵から盗む
【変】…敵を変化で倒す 【他】…イベントなど

アイテム名入手方法
手榴弾【店】アンダージュノンほか
【盗】警備兵ほか
【変】擲弾兵
ボムのかけら【落】ボム
【変】ボム
ボムの右腕【落】グレネード
【盗】グレネードボム
【変】グレネード
【他】闘技場景品
金の砂時計【落】刃頭獣
【変】インセクトキマラ
死神のキッス【落】デスディーラー
クモの糸【落】グラシュトライク
【盗】グラシュトライクインセクトキマラ
【変】グラシュトライク
ドリームパウダー【変】クラウンランスクリセイルス
サイレントマスク【落】ババヴェラウミュ
【盗】クレイジーソウ
【変】ファニーフェイスほか
戦いのゴング【落】グランドホーン
【盗】ベヒーモス
惑わし草【落】足斬草ほか
火龍の牙【落】ドラゴン
【変】ランドウォーム
火とん【店】ウータイ
【落】フォールランダ
【変】デザートサハギン
南極の風【変】ジャンピング
【他】チョコボレース景品
冷気の結晶【落】ガルーダスノウ
【変】バンダースナッチ
電撃鳥の角【落】ニードルキッスほか
【盗】雷神鳥
【変】ソルジャー:3RD
雷迅【拾】ウータイ
【店】ウータイ
【変】雷神鳥
大地のドラム【落】クエイラ、スクリーマー
【盗】クリストファー
大地のハンマー【落】ギガース
有害物質【落】ゼネネほか
【盗】ゼネネ
【変】ブレインポッド
モルボルの触手【落】ステルシーステップモルボル
【盗】モルボル
星の砂【落】サーペントベヒーモス
バンパイアの牙【落】ブラックバットイビルヘッド
【変】ブラックバット
ゴーストハンド【落】ゴースト
【盗】ゴースト
【変】ギ族の亡霊ステルシーステップ
バジリスクの爪【落】CMD.グランドホーン
【盗】バジリスク
巨鳥のハネ【落】ズートーンアドゥ
【盗】ズートーンアドゥ
【変】ズー
海龍のウロコ【落】アダマンタイマイサーペント
【盗】シーウォーム
【変】シーウォーム
【他】潜水艦ゲーム景品
モズのはやにえ【店】ゴンガガ
【落】ポイズンフロッグ
【盗】ポイズンフロッグタッチミー
チヂマール【店】ゴンガガ
【落】グリムガードグレムリン
【盗】グリムガード
ファイアカクテル【店】コスタ・デル・ソル(メテオ前)北コレルゴンガガ
【落】ガードシステムハードアタッカー
Sマイン【店】コンドルフォート(メテオ後)ほか
【落】ガンキャリアーほか
203ミリ砲弾【落】クロムウェルほか
【盗】神羅潜水兵ほか
重力球【落】ディーングロウ
【盗】シャドウメーカー
時空弾【落】フラップビート
【盗】フラップビート
【変】フラップビート
【他】潜水艦ゲーム景品
イカスミ【盗】イビルラップ
【他】潜水艦ゲーム景品
しびれ針【落】イビルラップバウンドファット
【盗】バッテリーキャップバウンドファット
【変】バウンドファット
双龍の牙【落】ツインヘッド
【他】潜水艦ゲーム景品
魔女の大釜【落】ドラゴンゾンビ
【盗】ドラゴンゾンビ
【他】潜水艦ゲーム景品

ステータス強化アイテムの入手方法一覧

【拾】…マップで拾う 【店】…ショップで購入
【落】…敵からドロップ 【盗】…敵から盗む
【変】…敵を変化で倒す 【他】…イベントなど

チョコボ用アイテムの入手方法一覧

【拾】…マップで拾う 【店】…ショップで購入
【落】…敵からドロップ 【盗】…敵から盗む
【変】…敵を変化で倒す 【他】…イベントなど

リミットアイテムの入手方法一覧

【拾】…マップで拾う 【店】…ショップで購入
【落】…敵からドロップ 【盗】…敵から盗む
【変】…敵を変化で倒す 【他】…イベントなど

アイテム名入手方法
超究武神覇斬【他】闘技場景品
カタストロフィ【他】コレル魔晄炉のイベント後に北コレルでもらう
ファイナルヘブン【他】メテオ後のクラウド復帰後、ニブルヘイムのティファの家でピアノを弾く
大いなる福音【他】武器職人の小屋でミスリルと交換
コスモメモリー【落】ロストナンバー
森羅万象【落】ゴドー
カオス【他】ルクレツィアのほこらにヴィンセントを連れた状態で行く
ハイウインド【拾】神羅飛空艇

特殊アイテムの入手方法一覧

【拾】…マップで拾う 【店】…ショップで購入
【落】…敵からドロップ 【盗】…敵から盗む
【変】…敵を変化で倒す 【他】…イベントなど

アイテム名入手方法
ジンクバッテリー【店】ウォールマーケットの武器屋の老人
ポケットティッシュ【他】闘技場の景品
1/35神羅兵【拾】エルジュノンアルジュノン
【他】シューティングコースター景品
超合金スイーパー【他】シューティングコースター景品
マサムネブレード【他】シューティングコースター景品
セーブクリスタル【拾】大空洞
ディオ激闘日記【他】闘技場・裏バトルの景品
サイン色紙【他】闘技場・裏バトルの景品
人生バクチ打ち【他】闘技場・裏バトルの景品
ガイドブック【変】ゴーストシップ
【他】※インターナショナル版でのみ入手可能
デザートローズ【落】ルビーウェポン
【他】※インターナショナル版でのみ入手可能
アースハープ【落】エメラルドウェポン
【他】※インターナショナル版でのみ入手可能

キーアイテムの入手方法一覧

【拾】…マップで拾う 【店】…ショップで購入
【落】…敵からドロップ 【盗】…敵から盗む
【変】…敵を変化で倒す 【他】…イベントなど

アイテム名入手方法
コットンのドレス【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、酒場で「さらっとしたの」を選ぶ
サテンのドレス【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、酒場で「さわっとしたの」→「きらきらしたの」を選ぶ
シルクのドレス【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、酒場で「さわっとしたの」→「つやつやしたの」を選ぶ
くせげのかつら【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、男の館でスクワット勝負に負ける
チャパツのかつら【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、男の館でスクワット勝負に引き分ける
ブロンドのかつら【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、男の館でスクワット勝負に勝つ
ガラスのティアラ【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、マテリア屋店員と話したあと宿屋に泊まり、自動販売機で50ギルの商品を買って渡す
ルビーのティアラ【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、マテリア屋店員と話したあと宿屋に泊まり、自動販売機で100ギルの商品を買って渡す
ダイヤのティアラ【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、マテリア屋店員と話したあと宿屋に泊まり、自動販売機で200ギルの商品を買って渡す
ランジェリー【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、蜜蜂の館で愛の巣箱に入り、サービス終了後に部屋にいる女性と話す
ビキニパンツ【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、蜜蜂の館で団体様の巣箱に入り、サービス終了後にもらえる
会員カード【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、蜜蜂の館の手前の道で行くか迷っている人と話すともらえる
コロン【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、酒場のトイレにいる人に消毒薬を渡す
フラワーコロン【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、酒場のトイレにいる人に消臭薬を渡す
セクシーコロン【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、酒場のトイレにいる人に消化薬を渡す
薬屋商品クーポン【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、定食屋で食事をしたあとに「まあまあだな」と答えるともらえる
消毒薬【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、薬屋で薬屋商品クーポンと交換する
消臭薬【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、薬屋で薬屋商品クーポンと交換する
消化薬【他】ウォールマーケットの「女装アイテム」集めの時、薬屋で薬屋商品クーポンと交換する
カードキー60【他】神羅ビル59階のエレベーター前にいる戦闘員を倒すと入手できる
カードキー62【他】神羅ビル61階で男性社員に話しかけ、「………」を選ぶともらえる
カードキー65【他】神羅ビル62階にいるドミノ市長が出すクイズに正解するともらえる
カードキー66【他】神羅ビル65階でミッドガル模型に、ミッドガルパーツを5個はめると開くようになる宝箱から入手できる
カードキー68【他】神羅ビル68階で宝条の助手と話すともらえる
ミッドガルパーツ【他】神羅ビル65階にある宝箱から順に入手できる(全5個)
PHS【他】カームでクラウドの過去話が終わったあとにもらえる
ゴールドチケット【他】ゴールドソーサー入り口の係員から30000ギルで買うか、ワンダースクエアで300GPと交換する
キーストーン【他】タイニーブロンコ入手後にゴールドソーサーの闘技場に挑戦してディオからもらう
水神様のうろこ【拾】海底魔晄炉
大氷河の地図【他】アイシクルロッジ内東の民家の壁にある地図を調べると入手できる
Aクーポン【他】神羅ビル63階の通路パズルで入手
Bクーポン【他】神羅ビル63階の通路パズルで入手
Cクーポン【他】神羅ビル63階の通路パズルで入手
黒マテリア【他】古代種の神殿のイベントクリア後に入手する時はセフィロスに奪われるが、竜巻の迷宮でジェノバ・DEATHを倒すと再度入手できる
ミスリル【他】総戦闘回数の下二桁が奇数ゾロ目の時に、オヤジ小屋にいるオヤジと話すともらえる
スノーボード【他】アイシクルロッジでイリーナがいなくなったあと、入り口正面の民家にいる少年と話すとスノーボードをもらえる
ヒュージマテリア(黄色)【他】コンドルフォートの攻防戦(ミニゲーム)の最終戦で勝利後、砦のテーブルにいる人からもらえる
ヒュージマテリア(緑色)【他】コレル魔晄炉で神羅の運転する列車を、北コレルにぶつかる前に止めることができれば入手できる
ヒュージマテリア(赤色)【他】海底魔晄炉の潜水艦ゲームで赤い潜水艦を撃沈したあと、沈んだ場所を調べると入手できる
ヒュージマテリア(青色)【他】ロケット村のロケットが打ち上げられたあと、パスコードの入力に成功すると入手できる(黄色・緑色・赤色のヒュージマテリアを1つでも入手していない場合、その中から1つを代わりに入手することになる)
古代種の鍵【他】海底魔晄炉クリア後、潜水艇でボーンビレッジが見える場所から西へ進み、行き止まりで潜ると見えるトンネルの奥で入手
ルナハープ【他】ボーンビレッジで発掘する
地下室の鍵【他】神羅屋敷の中にある金庫を開き、ロストナンバーを倒してから金庫内を調べると入手できる
伍番街ゲートの鍵【他】メテオ後にクラウドがパーティにいるときに、ボーンビレッジで普通の宝で発掘する

攻略データベース

この記事を書いた人
FF7攻略班

FF7攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© 1997 YOSHITAKA AMANO .
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶FF7公式サイトはこちら

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
FF7攻略
ストーリー攻略
ボス・モンスター
ウェポン(裏ボス)攻略
最強装備・キャラ
装備・マテリア・アイテム
専用武器
マテリア
リミット技
キャラ別リミット
キャラ
チョコボ
ミニゲーム
ゴールドソーサー
コンドルフォート
やりこみ・お役立ち情報
イベント
稼ぎ・やりこみ要素
システム系・その他
他のFF作品
×