FF7オリジナルの「ジュノン空港」のストーリー攻略記事です。ジュノン空港の行き方(場所)やマップ、イベント、入手できるアイテムの情報を掲載しています。FF7(ファイナルファンタジー7)攻略の参考にどうぞ。
「ジュノン空港」攻略チャート
| 1 | アンダージュノンからイルカでジャンプしてジュノン空港に到着 |
|---|---|
| 2 | 宝箱のような物を触るとエレベーターが動き、そのまま通路に入る |
| 3 | イベントが発生し、ロッカーで神羅服に着替えることに |
| 4 | 教官に話しかけパレードに参加する ∟視聴率に応じてアイテムゲット |
| 5 | イベント後、控室に戻ってルーファウスの見送りの練習が始まる |
| 6 | アルジュノン・エルジュノンで買い物やアイテムを回収し、ジュノン港へ向かう |
| 7 | ジュノン港に着くとルーファウスの見送りイベントが発生 ∟評価に応じて報酬がもらえる |
| 8 | 見送り後、そのまま運搬船に乗り込む |
ジュノン空港の攻略のポイント
パレードで高得点を取ればアイテム獲得
パレードでの移動ルート

空港に入ると神羅兵の格好に着替えて、パレードに出場することになる。最初に先輩が行う例のように、一度後ろに回り込んでから直進すると成功しやすい。列に参加後は、セリフに合わせてボタンを押すことで視聴率が上がる。逆に失敗すると視聴率が下がり、視聴率によって入手アイテムが変化するぞ。
| 視聴率 | 報酬 |
|---|---|
| 0~29% | 手榴弾 |
| 30~39% | ポーション×6 |
| 40~49% | エーテル×6 |
| 50%~ | 5000ギル |
| Point!! | エーテルは購入すると一つ1500ギルなので、視聴率40%台に抑えるのが最もお得。ただ、どれも貴重なアイテムというわけではないので、そこまでこだわる必要はない。 |
|---|
アルジュノン・エルジュノンを探索しよう
ルーファウスの見送りのため港に行く前に、アルジュノン・エルジュノンを探索できる。武器やアイテム屋に加え、アイテムも落ちているため回収しておこう。特に、上級者の館ではマテリア「てきのわざ」を入手できるので、忘れずに回収しておきたい。
ルーファウスの見送り

ジュノン港に行くと、ルーファウスを見送るために号令に合わせて体を動かすゲームが始まる。事前に少し練習していれば、特に難しいポイントは無い。成功すると10点ずつ高感度が上がっていき、最後にスペシャルポーズを決めると30点加算され、高感度に応じたアイテムを獲得できるぞ。
| 高感度 | 報酬 |
|---|---|
| 0~50 | 銀縁メガネ |
| 60~90 | HPアップ |
| 100~ | フォースイーター |
次の目的地
ルーファウスの見送りが済んだら、目の前にある運搬船に乗り込もう。
ストーリー攻略一覧ジュノン空港のマップと入手アイテム
マップ
入手できるアイテム
ジュノン空港のショップ情報
メテオ前
マテリア屋(アルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| みやぶる | 1000G |
| ふうじる | 3000G |
| かいふく | 750G |
| ちりょう | 1500G |
| そせい | 3000G |
武器屋(アルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| ハードブレイカー | 1500G |
| グランドグラブ | 1200G |
| アトミックシザー | 1400G |
| ストライクロッド | 1300G |
| ギヤマンヘアピン | 1300G |
| ブーメラン | 1400G |
道具屋(アルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| ポーション | 50G |
| フェニックスの尾 | 300G |
| 毒消し | 80G |
| 目薬 | 50G |
| やまびこえんまく | 100G |
| 興奮剤 | 100G |
| 鎮静剤 | 100G |
| テント | 500G |
なんでも屋(エルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| ほのお | 600G |
| れいき | 600G |
| いかずち | 600G |
| だいち | 1500G |
| どく | 1500G |
アクセサリ屋(エルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| 銀縁メガネ | 3000G |
| ハチマキ | 3000G |
武器屋(エルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| ミスリルセイバー | 1000G |
| キャノンボール | 950G |
| ミスリルクロー | 750G |
| フルメタルロッド | 800G |
| ミスリルクリップ | 800G |
メテオ後
マテリア屋(アルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| みやぶる | 1000G |
| ふうじる | 3000G |
| かいふく | 750G |
| ちりょう | 1500G |
| そせい | 3000G |
武器屋(アルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| ルーンブレイド | 3800G |
| エンハンスソード | 12000G |
| Wマシンガン | 2000G |
| ドリルアーム | 3300G |
| プラチナフィスト | 2700G |
| カイザーナックル | 15000G |
| フェアリーテイル | 2500G |
道具屋(アルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| 風斬り | 2000G |
| ツインヴァイパー | 3200G |
| 蛇矛 | 7000G |
| ドラグーンランス | 6200G |
| ピースメーカー | 3500G |
| バントライン | 6800G |
| マジックコーム | 2000G |
| プラチナバレッタ | 3500G |
| ウィザードロッド | 1800G |
| ワイザーロッド | 3200G |
なんでも屋(エルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| 釘バット | 2800G |
| ロケットパンチ | 3200G |
| 軍手 | 2200G |
| かんざし | 6000G |
| スーパーボール | 3000G |
| 法螺貝 | 3000G |
| モップ | 3200G |
| 銀玉鉄砲 | 3000G |
アクセサリ屋(エルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| プラチナバングル | 2800G |
| オーバーソウル | 4200G |
| エネミーランチャー | 3300G |
| 風魔手裏剣 | 6000G |
| ホワイトメガホン | 2300G |
| ブラックメガホン | 2800G |
| シルバーメガホン | 3300G |
| スナイパーCR | 3300G |
武器屋(エルジュノン)
| 商品 | 値段 |
|---|---|
| アトミックシザー | 1400G |
| グランドグラブ | 1200G |
| ストライクロッド | 1300G |
| ギヤマンヘアピン | 1300G |
| ブーメラン | 1400G |
| イエローメガホン | 500G |
| スピア | 1200G |
| トライデント | 7500G |
| クイックシルバー | 1000G |
FF7の攻略関連記事
ストーリー攻略チャート
| 旧Disc1 | |||
|---|---|---|---|
| 1 | 壱番魔晄炉 | 2 | 八番街 |
| 3 | 七番街スラム | 4 | 列車内部 |
| 5 | 螺旋トンネル | 6 | 四番街プレート |
| 7 | 伍番魔晄炉 | 8 | 教会 |
| 9 | エアリスの家 | 10 | 六番街 |
| 11 | ウォールマーケット | 12 | コルネオの館 |
| 13 | 地下下水道 | 14 | 列車墓場 |
| 15 | 七番街プレート支柱 | 16 | プレート断面 |
| 17 | 神羅ビル | 18 | ミッドガルハイウェイ |
| 19 | カーム | 20 | チョコボファーム |
| 21 | ミスリルマイン | 22 | コンドルフォート |
| 23 | アンダージュノン | 24 | ジュノン港 |
| 25 | 運搬船 | 26 | コスタ・デル・ソル |
| 27 | コレル山 | 28 | 北コレル |
| 29 | ゴールドソーサー | 30 | コレルプリズン |
| 31 | ゴンガガ | 32 | コスモキャニオン |
| 33 | ギ族の洞窟 | 34 | ニブルヘイム |
| 35 | 神羅屋敷 | 36 | ニブル山 |
| 37 | ロケット村 | 38 | ウータイ |
| 39 | ダチャオ像 | 40 | ゴールドソーサー(2回目) |
| 41 | 古代種の神殿 | 42 | ボーンビレッジ | 43 | 忘らるる都 |
| 旧Disc2 | |||
| 44 | サンゴの谷洞窟 | 45 | アイシクルロッジ |
| 46 | 大氷河 | 47 | ガイアの絶壁 |
| 48 | 竜巻の迷宮 | 49 | 神羅ジュノン支社 |
| 50 | ミディール | 51 | コレル魔晄炉 |
| 52 | コンドルフォート(2回目) | 53 | ミディール(2回目) |
| 54 | 海底魔晄炉 | 55 | ロケット村(2回目) |
| 56 | 神羅飛空艇 | 57 | コスモキャニオン(2回目) |
| 58 | 忘らるる都(2回目) | 59 | ミッドガル八番街地下 |
| 60 | 螺旋トンネル(2回目) | 61 | 魔晄キャノン |
| 旧Disc3 | |||
| 62 | 大空洞 | ||
ログインするともっとみられますコメントできます