FF7オリジナルのバトルシステムの解説記事です。戦闘のコツをまとめていますので、FF7(ファイナルファンタジー7)の戦闘について知りたい時や攻略時の参考にお読みください。
バトルシステムまとめ
バトルの流れと画面の解説
1 | 時間経過で味方に行動順が回る |
---|---|
2 | 「たたかう」などで敵のHPを削る |
3 | 繰り返して倒し切ると終了 |
FF7の戦闘は、時間経過で味方に行動順が回り、攻撃をして敵を倒しきると終了というシンプルな流れ。ATBゲージ(行動用のゲージ)が溜まった順で敵・味方が行動を起こす点と、マテリアで使える技や行動が増えるのがポイントだ。
バトルコマンドまとめ
たたかう |
---|
装備した武器で攻撃する。 |
アイテム |
所持アイテムを使う。回復だけでなく、敵に攻撃したり「にげる」を成功させたりと、アイテムの種類は様々。 |
まほう 等の追加コマンド |
マテリア装備で追加。しょうかん、みやぶる、ぬすむなど多種多様。 ▼マテリアのことを知りたい場合はこちら! |
リミット |
キャラ固有の強力な技「リミット」を使える。リミットゲージが満タンの時にたたかうの変わりで出現。 ▼リミットのことを知りたい場合はこちら! |
ぼうぎょ |
敵の攻撃に備える体勢をとりダメージ減少を狙う。 通常は非表示、カーソルをコマンド枠から右へ動かすと出現。 |
チェンジ |
使用キャラの前列/後列を変更する。 通常は非表示、カーソルをコマンド枠から左へ動かすと出現。 ▼前列/後列の効果や選び方はこちら! |
にげる |
戦闘から離脱する。成功するまでに時間がかかり、逃げられないこともある。 通常は非表示、L1とR1の同時押しし続ける |
マテリアとは?
装備すると出来ることや能力が増える
「マテリア」は、装備すると戦闘内外でさまざまな影響が出るシステム。戦闘では「ぬすむ」「まほう」などのコマンドが増えたり、攻撃効果が追加されたりと、行動の種類が増えて戦闘を有利にすることができる。
マテリアの分類
マテリアは色で分類される。色と分類を覚えるとマテリアを装備する際に探しやすくなるので、少しずつ覚えていこう。
魔法マテリア 「まほう」のコマンド出現 装備マテリアの魔法を使える | |
支援マテリア 他マテリアと組にして装備すると、効果が増える | |
コマンドマテリア 「ぬすむ」や「ぜんたいぎり」など 戦闘時のコマンドが増えたり変化したりする | |
独立マテリア ステータス上昇、カウンター、経験値アップや敵避けなど、戦闘内外に影響する効果を持つ | |
召喚マテリア 「しょうかん」のコマンド出現 装備マテリアの召喚獣を呼び出せる |
リミットとは?
「リミット」はキャラの必殺技
リミットはキャラ固有の技で、高い威力や効果を持つ。敵から攻撃を受けリミットゲージが溜まり切ると、リミットが使用可能になる。1度使うとゲージが減少するが、MAXになれば再び使えるようになる。
リミット技は習得して増える
キャラは、基本的に一定の条件を満たすことで新しいリミット技を覚えていく。技効果は編成画面の「リミット」で確認可能だ。習得したリミットにはレベルがあり、セットしたレベルのリミットのみ使用できる。
リミット技の習得条件一覧隊形を整えよう
前列/後列と「たいけい」
戦闘時の味方配置には、敵と近い「前列」、敵と離れている「後列」の位置がある。編成画面の「たいけい」で、各キャラごとに前列・後列を設定可能だ。
前列/後列の決め方
前列 | ・近接武器を持つキャラ |
---|---|
後列 | ・耐久の低いキャラ ・遠距離武器を持つキャラ ・マテリア「えんきょりこうげき」持ち |
後列の味方は、敵の通常攻撃などの威力が下がり生存しやすい。ただし、後列の味方が近接武器で「こうげき」する場合も、敵に与えるダメージが下がる。耐久が低い味方や遠距離攻撃が可能な味方は、後列にすると有利に戦える。
Point | 戦闘中にも「チェンジ」で前列/後列を変更可能。後述のバックアタック時など、隊形が乱れている時に使おう。 |
---|
隊形変化!?戦闘開始時の配置に注意
バックアタック
敵に背後を取られた状態。味方の隊列が通常時と逆転し、戦闘開始時に敵の行動順が即回ってくるのが特徴。戦闘が長引きそうなら「チェンジ」を使って、前列/後列を整えて戦闘しよう。
はさみうち
敵が味方の前後にいる状態。味方は前もしくは後ろの敵の列しか攻撃できない。敵に挟まれている配置なので、逃げにくい点も注意。
先制攻撃のチャンス
隊形は通常戦闘と同じだが、敵が後ろを向いており味方が有利に戦闘開始できる状態。戦闘開始直後に味方の行動順が回ってくるのが特徴。
その他
ボス戦などは特殊な配置になることがある。画面上部に注意や説明が表示されることが多いので、いつもと配置が違うときは特に見落とさないよう注意。
戦闘のコツと覚えておくべきこと
戦闘外でこまめに回復
FF7では、戦闘後にHP・MPが全回復されず戦闘終了時の状態が維持される。こまめに味方の状態をチェックし、回復して次の戦闘に備えよう。状態異常を受けた場合の回復も忘れずに行おう。
通常戦闘はMP節約
MPはHPよりも回復アイテムの価格が高いため、回復しにくい。また、通常の敵に魔法を躊躇なく使うと、ボス戦でMPがなく魔法が使えないということも起こる。通常戦闘では、MP消費するコマンドを極力控えよう。
Point | PS4、スイッチなどのFF7には、HP・MPなどの戦闘ゲージを常時満タンにするゲームブースター機能がある。回復手段として使うのも手だ。 ▶ゲームブースター機能の使い方はこちら |
---|
行動順を入れ替えて戦う
味方複数人の行動(ATB)ゲージが同時に溜まっている時は、行動順を入れ替えることが可能。媒体や設定によって行動キャラを替えるボタンは異なるので、余裕があるときに確認しよう。
(例: PS4は△ボタンで行動順入れ替え)
逃げることも大事
フィールドやダンジョンで強敵にあったり、ピンチになったりした時は、潔く逃げよう。マテリア「りだつ」をパーティメンバーに装備して、逃げやすい状況を作るのも有り。
弱点を突く
敵には弱点属性があることが多い。倒しにくい敵がいる場合は、マテリア「みやぶる」を装備し、弱点属性を調べよう。
状態異常や属性攻撃への備え方
敵の状態異常攻撃は、アクセサリーなどで対策可能。また、属性攻撃の対策は防具に「防ぎたい属性魔法+ぞくせい」マテリアを装備して、ダメージ減少を行ったり吸収したりできるようになる。
マテリアに合わせて装備を変える
装備は基本的に「強いものを入手したら付け替える」でOK。ただし、中にはマテリアを組にできない装備や、マテリアが成長しない装備もある。使う/育てるマテリアに合わせて、装備を付け替えよう。
装備一覧ATB(アクティブタイムバトル)とは?
常に時間が流れているバトルシステム
FF7は、時間経過で戦闘が行われるATB(アクティブタイムバトル)を採用。戦闘中は時間経過で「ATBゲージ」が溜まり、満タンになると行動順が回ってくる。ただし、どの設定でも召喚魔法の演出中のみATBゲージが止まる。
ATB設定で戦闘時間の流れを変更
アクティブ…常に時間が流れる
「アクティブ」は魔法詠唱時、アイテム選択時など関係なく、戦闘時間が流れATBゲージが動き続けるモード。素早くコマンド決定をする必要があるため、戦闘に緊張感を出したい場合にオススメ。
おすすめ…演出時は時間が止まる
アイテムや魔法など、コマンド選択時は時間が流れているが、魔法詠唱などの演出が入ると時間が止まる。FF7の初期設定。
ウェイト…コマンド選択をしやすいモード
魔法やアイテムなどで対象を選んでいる時に時間が止まるモード。コマンドを選ぶのに時間がかかる場合や、戦闘が難しいと感じる場合はウェイトに変更するのがオススメ。
ログインするともっとみられますコメントできます