FF7オリジナルの「コレルプリズン」のストーリー攻略記事です。コレルプリズンのイベントや砂漠の出方、入手できるアイテムの情報を掲載しています。FF7(ファイナルファンタジー7)攻略の参考にどうぞ。
コレルプリズンの攻略チャート
| 1 | ゴールドソーサーでのイベント後、コレルプリズンに連行される |
|---|---|
| 2 | コンテナの右上辺りにある家に入り、バレットと合流する ∟好感度変動あり |
| 3 | マップ上部の最初にいたエリアから上に行けるようになっているので向かう |
| 4 | 砂漠に出るので、右側の柵の先へ行く |
| 5 | 道なりに進むとイベントが発生し、ダインとバレットが一騎打ちをする |
| 6 | 戦闘後、コーツのコンテナに場面が移り、チョコボレースに参加することに ∟控え室にマテリア「ラムウ」が落ちているので必ず拾う |
| 7 | チョコボレースに出場して1位になると、バギーを入手できる ∟レースは何度でも挑戦可能 |
| 8 | ワールドマップに出るので、南にある川を渡ってゴンガガへ向かう |
コレルプリズンの攻略のポイント
出るともう入れない
コレルプリズンを一度出てしまうと、二度と入ることができなくなる。特にアイテムなどは落ちていないが、モンスターからてきのわざなどを入手できるので覚えておこう。
覚えておきたい敵
ブルモーター | 出現場所:コレルプリズン全域 備考:マトラマジックをラーニングできる |
|---|---|
デスクロー | 出現場所:ダインのアジト手前 備考:レーザーをラーニングできる |
サポテンダー | 出現場所:砂漠 備考:倒すと10000ギル入手できる |
バレットと合流時に好感度変動あり

セーブポイントの真下にある建物に入るとイベントが発生し、バレットと合流してパーティを再編できる。ここでパーティに編成した女性キャラは好感度が上昇するので覚えておこう。
デートイベント攻略車の運転席で休憩が可能

コーツがいるコンテナがついた車の運転席は、入って休憩することができる。コレルプリズンでは普通に敵が出現するため、回復したくなったらここで行おう。
砂漠に入ってしまったらエリア移動を繰り返す

合流後はダインのアジトへと向かうことになるが、道中に入ってしまうと中々出られないコレルサバクがある。もし足を踏み入れてしまった場合は、エリアチェンジを何度も繰り返すことでチョコボの馬車がやってくるので、乗せてもらって元の場所に帰ろう。
バレットとダインの一騎打ち

ダインのアジトに入ると、バレットとの一騎打ちになる。すべての攻撃が物理攻撃のため、バレットを後列に下げておいてダメージを軽減しよう。また、HPが半分を切るとカウンターを使用してくるので、後半は一気に畳み掛けたい。
ダインの攻略チョコボレースで優勝を目指す

コレルプリズンを脱出するためには、チョコボレースで優勝する必要がある。手動に切り替えた後、ダッシュを適度にしていれば簡単に勝てる。ただし、スタミナ切れになると一気に減速するので注意しておこう。負けてしまっても、何回でも挑戦可能だ。
ラムウのマテリアを拾い忘れないように

チョコボレースの控え室には、マテリア「ラムウ」が落ちている。ここで逃すと入手できなくなるので、必ず拾っておこう。
バギーで浅瀬を渡れるように

チョコボレースで1位になると、ディオからバギーをもらえる。バギーなら砂漠や浅瀬を移動できるので、今まで行けなかったところへも行けるようになる。
バギーの詳細はこちら次の目的地
南にある川の浅瀬をバギーで渡り、ゴンガガに入る。
ストーリー攻略一覧コレルプリズンのマップ
マップ
コレルプリズンに出現する敵
コレルプリズン(砂漠)
FF7の攻略関連記事
ストーリー攻略チャート
| 旧Disc1 | |||
|---|---|---|---|
| 1 | 壱番魔晄炉 | 2 | 八番街 |
| 3 | 七番街スラム | 4 | 列車内部 |
| 5 | 螺旋トンネル | 6 | 四番街プレート |
| 7 | 伍番魔晄炉 | 8 | 教会 |
| 9 | エアリスの家 | 10 | 六番街 |
| 11 | ウォールマーケット | 12 | コルネオの館 |
| 13 | 地下下水道 | 14 | 列車墓場 |
| 15 | 七番街プレート支柱 | 16 | プレート断面 |
| 17 | 神羅ビル | 18 | ミッドガルハイウェイ |
| 19 | カーム | 20 | チョコボファーム |
| 21 | ミスリルマイン | 22 | コンドルフォート |
| 23 | アンダージュノン | 24 | ジュノン港 |
| 25 | 運搬船 | 26 | コスタ・デル・ソル |
| 27 | コレル山 | 28 | 北コレル |
| 29 | ゴールドソーサー | 30 | コレルプリズン |
| 31 | ゴンガガ | 32 | コスモキャニオン |
| 33 | ギ族の洞窟 | 34 | ニブルヘイム |
| 35 | 神羅屋敷 | 36 | ニブル山 |
| 37 | ロケット村 | 38 | ウータイ |
| 39 | ダチャオ像 | 40 | ゴールドソーサー(2回目) |
| 41 | 古代種の神殿 | 42 | ボーンビレッジ | 43 | 忘らるる都 |
| 旧Disc2 | |||
| 44 | サンゴの谷洞窟 | 45 | アイシクルロッジ |
| 46 | 大氷河 | 47 | ガイアの絶壁 |
| 48 | 竜巻の迷宮 | 49 | 神羅ジュノン支社 |
| 50 | ミディール | 51 | コレル魔晄炉 |
| 52 | コンドルフォート(2回目) | 53 | ミディール(2回目) |
| 54 | 海底魔晄炉 | 55 | ロケット村(2回目) |
| 56 | 神羅飛空艇 | 57 | コスモキャニオン(2回目) |
| 58 | 忘らるる都(2回目) | 59 | ミッドガル八番街地下 |
| 60 | 螺旋トンネル(2回目) | 61 | 魔晄キャノン |
| 旧Disc3 | |||
| 62 | 大空洞 | ||
ログインするともっとみられますコメントできます