ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)のフェアリーの迷宮S2で登場するボス情報を掲載しています。Dragonheir : Silent Godsのボス「菌傘の母蜘蛛」のコツやクリア編成を掲載していますのでぜひ参考にしてください。
菌傘の母蜘蛛の情報
スキル情報
スキル | 効果 |
一網打尽 | 発動タイミング:5.0秒 敵全体に毒ダメージを与え、3スタックの菌毒状態を付与する。 【菌毒】1スタックにつき、対象が受ける回復量が-1%。対象が回復効果を受けるたびに、菌毒が1スタック解除される。対象の菌毒が1スタック解除される。対象の菌毒が100スタックに達すると対象は死亡し、復活できなくなる。 |
拘束の糸 | 発動タイミング:10.0秒 今最も回復を多く与えた敵に毒ダメージを与え、5.0秒間、スタン状態を付与する。また、効果持続中、毎秒ごとにその敵に5スタックの菌毒状態を追加付与する 【スタン】通常攻撃とスキルを発動できない |
子蜘蛛の宴 | 発動タイミング:15.0秒 指定位置に赤傘の子蜘蛛2体と緑傘の子蜘蛛1体を召喚する 【赤傘の子蜘蛛】 死亡時、付近の敵にダメージを与える。その敵に付与されている菌毒状態のスタック数に応じて、このスキルの与ダメージが上昇する。 【緑傘の子蜘蛛】 定期的に菌毒のスタック数が最も多い敵を攻撃し、防御力低下Lv.2状態を付与する。死亡時、プレイヤー側のすべてのヒーローに1スタックの持続回復状態を付与する。 |
ジャイアントスタンプ | 発動タイミング:20.0秒敵全体に毒ダメージを与え、ふきとばし状態を付与する。その敵に付与されている菌毒状態1スタックにつき、このスキルの与ダメージ+3% 【ふきとばし】通常攻撃とスキルを発動できない |
ポイズンウェブ | ダメージを受けると、攻撃者に1スタックの菌毒状態を付与する |
妨害無効化 | すべての妨害を無効化する。 |
シーズン2のフェアリーの迷宮5層で初登場
1日ごとに拡張されるフェアリーの迷宮で、シーズン2以降のボスとして登場する。その後は10層・20層と10階層ごとに、シーズン1ボス「ラヴァトリックス」と交互に出現するので倒し方は確立しておきたい。
戦いが不利になる菌毒を付与するボス
菌傘の母蜘蛛は、菌毒の付与で回復量を減らしてくるボス。スタック量に応じて敵の攻撃が強化されるほか、100スタックまで溜まると即死するため、スタックが溜まる前に撃破をするか解除しながら戦う必要がある。
菌毒の付与は無効化できない
菌毒の付与は耐性やデバフ無効化で防ぐことはできないため、スタック数を貯めないためには菌毒の効果によるキャラの回復時の解除で減らす必要がある。持続回復が効果的なので、全体に持続回復を付与するキャラを複数採用しておくと戦いやすい。
小型の蜘蛛を3体召喚する
3つ目のスキルでは、2種類の小型の蜘蛛を合計3体召喚する。左側最前線に召喚される緑傘の子蜘蛛は防御デバフを付与してくるため、早めに撃破を狙いたい。
最後尾の子蜘蛛は倒すとダメージを受ける
最後列左右に召喚される赤傘の子蜘蛛は、倒すと付近のキャラがダメージを受ける。菌毒デバフを持つほどダメージが高くなるため、遠くからすぐ処理するか耐久が高めの味方を近くに配置しよう。
スタンで回復キャラを妨害
菌毒による回復の妨害だけではなく、回復量の多いキャラを対象にスタン効果のあるスキルを使用してくる。スタンは耐性や妨害無効化で対抗できるので、一番の回復キャラは耐性を上げて対策しよう。
菌傘の母蜘蛛攻略のコツ・対策
持続回復で菌毒を解除しよう
菌毒デバフはデバフ解除で解除できず、耐性・デバフ無効化で防ぐことができないが、菌毒の効果で回復する毎に1スタック解除されていく。持続回復効果では1回1回の回復で解除されるため、持続回復キャラを採用して菌毒のスタック増加を防ごう。
最も回復するキャラは耐性を上げよう
最も回復したキャラは、ボスのスキルによるスタン付与の対象になる。スタンに対しては耐性アップは有効なので、回復量が一番多くなるキャラは耐性を可能な限り上げて回復スキルの回転率を落とさないようにしよう。
赤傘の子蜘蛛は撃破時に注意
最後尾に召喚される赤傘の子蜘蛛は、撃破時に付近のキャラへ菌毒の数に応じたダメージを与えてくる。遠くに配置しても近づいてくるため、上記のような配置にして近くの味方が1体になるようにするのがおすすめだ。
子蜘蛛の撃破ができるようスキルは残そう
通常攻撃やバトルスキルは、子蜘蛛が召喚されても一部のキャラを除いてボスに向けられる。子蜘蛛を撃破できるようにウルトラスキルは召喚前に温存すると良い。また、周囲への範囲攻撃を持つキャラや低いHPを狙うキャラを採用すると、子蜘蛛の優先撃破が狙える。
菌傘の母蜘蛛のおすすめキャラと編成
持続回復を全体に付与できるヒーロー
ヒーロー | ポイント |
ドルチェティス | レジェンド/氷/サポーター ・ウルトラで全体に10秒間の持続回復付与 ・魅惑の付与で子蜘蛛の行動を妨害 |
ナサニエル | エピック/雷/サポーター ・周囲の味方に5秒の持続回復を付与 ・シールドや防御上昇も付与する |
エナ | レア/雷/サポーター ・味方全体に10秒間の持続回復を付与 ・バトルスキルでも単体に付与できる |
マイカン | レア/闇/サポーター ・広範囲の味方に10秒間の持続回復を付与 ・味方1体を回復しウルトラも増加させる |
回復効果を持つヒーロー
ヒーロー | ポイント |
アシリア | レジェンド/光/防御 ・ウルトラで全体に0.5秒間毎に10回の回復 ・バトルスキルでも周囲の味方を1回回復 |
キリアン | レジェンド/光/サポーター ・低HPの味方回復時に持続回復も5秒付与 ・どちらのスキルも味方HPを回復できる |
トイン | レジェンド/闇/サポーター ・ウルトラで全体に0.8秒毎に5回の回復 ・バトルスキルでも味方の回復を行う |
ナサニエル | エピック/雷/サポーター ・周囲の味方に5秒の持続回復を付与 ・シールドや防御上昇も付与する |
フェルバス | エピック/毒/サポーター ・周囲の味方を1秒毎に6回の回復 ・デバフを持つ敵に攻撃で回復を行う |
ザロス | エピック/闇/サポーター ・ウルトラで全体に1秒毎に5回の回復 ・通常攻撃4回ごとに艇HPの味方を回復 |
ヴォルシュ | エピック/氷/サポーター ・ダメージ毎に低HPの味方を回復 ・ウルトラで敵全体を攻撃する |
子蜘蛛を狙えるヒーロー
ヒーロー | ポイント |
ナスジェカ | レジェンド/雷/勇敢 ・体力の低い敵を狙うバトルスキル ・ウルトラで周囲の敵を攻撃できる |
ロゼル | レジェンド/毒/中毒 ・体力の低い敵を狙うバトルスキル ・ウルトラで広範囲の敵を攻撃できる |
シランドール | レジェンド/光/奮起 ・バトルスキルで周囲の敵を攻撃できる ・防御を一部無視したダメージを与える |
アシュティス | レジェンド/炎/猛火 ・バトルスキルで周囲の敵を攻撃できる ・猛火を付与した敵に爆発ダメージを与える |
ケスタ | エピック/闇/サポーター ・体力の低い敵を狙うバトルスキル ・敵撃破で味方全体に10秒の持続回復付与 |
サグロウ | エピック/雷/勇敢 ・体力の低い敵を狙うバトルスキル ・敵撃破で自身に攻撃力+40%を付与 |
ロウェナ | エピック/氷/寒気 ・体力の低い敵を狙うバトルスキル ・ウルトラで広範囲の敵を攻撃できる |
実際のクリア編成1
炎属性編成 | ||
キャリック 範囲火力 | イヤマ タンク | ザロス 火力/回復 |
マイカン 回復/防御上昇 | アドルファス 回復/シールド | - |
150階層のボス突破から使用した編成。持続回復や時間毎に細かく回復効果を発揮できるマイカンやザロスを採用することで、菌毒デバフは基本的に常に解除状態まで維持できる。回復量が一番高くなるキャラは、耐性をしっかりと上げてスタンを防ごう。
装備や神器の詳細
範囲攻撃で召喚された子蜘蛛を撃破するため、ザロスやキャリックの2体はしっかりと攻撃力を上げておこう。火力が足りなければ、攻撃力上昇の装備セットでも問題無い。また、回復量の高くなるマイカンやアドルファスは耐性上昇の装備で固めてスタンを防ぎたい。
代替可能なキャラクター
ヒーロー | ポイント |
ベレンガ | レジェンド/闇/防御 ・ダメージが足りなければイヤマと入替 ・範囲攻撃スキルを持つ ・チャージ速度低下でスキルを妨害できる |
カルフ | レジェンド/炎/猛火 ・キャリックの代用で全体攻撃役として採用 ・猛火の付与でダメージを稼げる |
実際のクリア編成2
炎属性編成 | ||
シャイナターン 火力 | ナサニエル 持続回復/シールド | シグリット 火力/デバフ |
ガリウス タンク/回復 | ヴォルシュ 全体攻撃/回復 | - |
ナサニエルやヴォルシュの細かい回復で菌毒解除をしている編成。範囲攻撃ウルトラで子蜘蛛の処理をしつつ、ボスの撃破が狙える。
代替できるキャラクター
ヒーロー | ポイント |
フェルバス | エピック/毒/サポーター ・周囲の味方を1秒毎に6回の回復 ・デバフを持つ敵に攻撃で回復を行う |
サグロウ | エピック/雷/勇敢 ・体力の低い敵を狙うバトルスキル ・敵撃破で自身に攻撃力+40%を付与 |
ログインするともっとみられますコメントできます