0


twitter share icon line share icon

【ドラゴンエア】詰まった時にやっておくべきこと【ドラエア】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドラゴンエア】詰まった時にやっておくべきこと【ドラエア】

ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)で攻略が詰まったときにチェックすべきことをまとめています。Dragonheir: Silent Godsの勝てなくなった時にやることやおすすめの強化方法を掲載しているので、詰まったときの参考にしてください。

目次

編成を見直す

  • 勝てない原因を考える
  • 属性親和を意識する
  • ダンジョンギミックを理解する
  • 敵のギミックを理解する
  • バフがかかってるか確認する
  • 編成を参考にする

勝てない原因を考える

勝てない時は勝てないなりの原因がかならずある。キャラの育成不足であれば一旦諦めて、レベル上げや装備の強化からやり直すようにしよう。明らかに育成不足以外に要因がある場合は、それを突き止めて対策すれば勝てるようになる。

勝てない原因の例と対策

よくわからないけど負けてる敵情報の理解不足
敵のスキル把握と対策から始める
時間切れ火力不足
アタッカーのキャラやビルド見直し
防御デバフや攻撃バフを増やす
タンクが先に倒れる壁の耐久値が低い
ヒーラーの回復速度or回復量不足
大技で崩壊する攻撃デバフや防御バフ
シールドを付与できるキャラを編成
対処が間に合わないチャージ速度低下デバフやウルトラ奪取での遅延
スキル加速やウルトラ+による加速

属性親和を意識しよう

親和関係にある属性のキャラを複数採用することで、属性親和が発動しキャラのステータスが強化される。氷と闇、炎と毒、雷と光はそれぞれ親和関係にあるため、合計3体は採用してステータス強化の親和属性だけでも必ず発動をさせよう。

人数/レベル効果
3人/Lv.1各種ステータス強化
5人/Lv.2ソウルコアの追加ボーナスを獲得

パーティー編成のコツはこちら

ダンジョンギミックを理解する

ステージによっては、近くに配置することで能力向上や回復の効果を得るものや、直線上にいるとダメージを受け続けるギミックが存在する。ギミックのあるステージで詰まったときは、キャラの配置でギミックをうまく利用して勝利を目指そう。

敵のギミックを理解する

詰んでいるダンジョン(敵)のスキル内容をチェックしよう。対策が必要な効果を理解し、適切な編成ができているか見直そう。

Point!最初の難関である炎の領域ではボスのウルトラにより、猛火が全て発動次第ダメージを受けます。そのためウルトラ発動直前に猛火(デバフ)を解除するキャラが必要不可欠です。

各ダンジョンの攻略情報まとめはこちら

バフがかかってるか確認する

敵の耐性値次第では、こちらのデバフがかからないことがある。ほとんどのダンジョンでは耐性値が確認できるので、デバフ役は集中力が足りているか確認しよう。

編成を参考にする

一部のダンジョンは他ユーザーのクリア編成がチェックできる。どうしても勝てない時は自分が再現できる編成を参考にしてみよう。

Point!挑戦前の難易度設定画面左下からチェックできます。各編成の右端の「↓」のアイコンをタップ、DL後カメラアイコンを選択すると配置と実際のクリア動画も見ることができます。

パーティを強化しよう

詰まった時は、キャラの育成不足の可能性が高い。レベル上げや覚醒はもちろん、しっかりと装備を揃えて精錬することでステータスが大きく上昇する。また、素材があればスキルの強化もしておくと、ダメージ効率やバフ・デバフの付与率も良くなる。

強化要素
レベル上げ・覚醒ステータスが全体的に上昇
強化素材はダンジョンで入手可能
装備・神器特定のステータスが向上
キャンプで作成できる
墓ダンジョンではレア装備を獲得
スキル強化スキルを強化して倍率や効果が上昇
キャラと同じレア度の素材を消費
励ましレジェンドヒーローのみ強化可能
召喚で重複したとき素材を入手

キャラの強化要素はこちら

序盤はレベル上げと装備をしっかり行う

領域ダンジョン開放前に詰まった時は、しっかりとしたレベル上げや装備の強化が重要。EXPポーションはゴブリンのアジトでスタミナを消費して入手、装備はキャンプで鉄鉱石を消費して作成し、ストーリー進行で使うヒーロー全員のレベル上げと装備をしておこう。

ゴブリンのアジトのコツはこちら

強化に使った素材は育成リセットで回収できる

一度強化につかった素材は、リセット機能でレベルを戻すことで再獲得できる。レベルのリセット機能はプレイ開始から1週間の期間限定で利用可能なので、必要があれば忘れずに利用しよう。また、スキルのリセットはいつでもできるが、忘却の巻物が必要になる。

装備は精錬まで忘れずに行おう

装備自体も精錬によりレベルを上げられる。ゴールドを消費することで序盤に手に入る装備は、最大まで強化しておこう。

装備の強化と入手方法はこちら

領域の開放後は覚醒でLv70まで目指す

領域の開放後は、レベル上限を領域の素材を使うことで上げられる。まずは、難易度1をクリアしてレベル50を目指そう。難易度2からは素材が必要な属性のヒーローは、領域の効果により被ダメ増加と与ダメ低下のデバフを受けるため複数属性の育成が必要となる。

point例えば炎の領域では、炎と毒キャラの覚醒素材が獲得できるがその2属性は被ダメ増加と与ダメ低下のデバフを受ける。他4属性のキャラを使った編成で攻略する必要がある。
関連記事はこちら
氷の領域攻略のコツと報酬まとめ氷の領域のコツと報酬まとめ炎の領域攻略のコツと報酬まとめ炎の領域のコツと報酬まとめ
風の領域攻略のコツと報酬まとめ風の領域のコツと報酬まとめ-

氷の領域が一番攻略がしやすい

氷の領域はボスのシールドさえ破壊できれば、大ダメージは受けずに攻略しやすい。シールド破壊のスキルが無くても、ウルトラスキルを直前まで温存するだけで攻略可能だ。氷の領域クリアで氷・闇属性キャラのレベル上限を解放してから、他の領域は挑戦すると進めやすい。

墓・遺跡の開放後はレア装備を集めよう

墓や遺跡ダンジョン解放後は、レア装備やルーンが入手可能になる。セット効果でHPや攻撃力を大きくアップできるほか、追加ステータスの数も増加する。開放後は領域で覚醒素材を集める前に装備の強化を進めると良い。

pointセット効果は同じセット効果を持つ装備をあわせて装備することで発動するので、追加ステータスよりセット効果が同じ装備を優先しよう。
関連記事はこちら
猛毒の墓攻略のコツ猛毒の墓攻略のコツ
呪いの墓攻略のコツ呪いの墓攻略のコツ
腐敗の墓攻略のコツ腐敗の墓攻略のコツ
異教の遺跡攻略のコツ異教の遺跡攻略のコツ
古戦場の遺跡攻略のコツ古戦場の遺跡攻略のコツ

不要なサブステータスがあれば厳選もしよう

装備に付与されるサブステータスを厳選することで、キャラを特定の能力に特化させたりバフやデバフの対策が可能。キャラに合わない能力がついている場合は、別の装備に変更して再度強化を行うと良い。

装備のサブステータス厳選方法はこちら

使うキャラや場面を選ぶサブステータス

ステータス詳細
悟り派生ダメージスキルの威力が上昇
悟りを参照するスキルの効果が向上
└参照するのは主に中毒・回復キャラ
序盤から手に入るハイサンドラに有効
耐性デバフが付与される確率を低下させる
デバフが厄介なダンジョンでは付けたい
集中力耐性が高い相手にデバフの付与率が上昇
ダンジョン等敵の耐性が高い場面で有効
デバフ付与や解除役には付けておきたい

合わせて神器も交換・装備しておこう

キャラを星3まで強化すると神器が装備できる。ステータスの増加に加えて優秀な追加効果があるため、神器ショップで交換して装備しておこう。交換や強化の素材は召喚でキャラが重複した際に入手可能だ。

神器のおすすめと入手方法はこちら

属性親和を強化しよう

同じ属性を規定数編成することで得られるボーナス。親和溶剤を使うことで様々なボーナスを追加・強化できる。親和溶剤はざまざまなところで手に入るので、何かしら毎日遊んでいれば確実に強化することができる。

ドラゴンエア:サイレントゴッズの記事一覧

トップページに戻る
おすすめ記事
毎日やるべきこと毎日やるべきこと序盤の効率の良い進め方序盤の効率の良い進め方
パーティー編成のコツパーティー編成のコツ最強ヒーローランキング最強ヒーローランキング
リセマラはするべき?|ランキングまとめリセマラはするべき?おすすめのエピック・レアヒーローおすすめエピック・レア
開催イベントまとめ開催イベントまとめシーズンリセット後に効率よく進める方法│先に育成するべきおすすめキャラリセット後効率の良い進め方
初心者向け記事
竜髄石の入手方法と使い道竜髄石の入手方法と使い道詰まった時にやっておくべきこと詰まった時にやるべきこと
期間限定召喚のスケジュールとおすすめ召喚スケジュールとおすすめ初心者おすすめの無課金編成初心者おすすめの無課金編成
強化関連
キャラの強化要素キャラの強化要素装備の強化と入手方法装備の強化と入手方法
神器のおすすめと入手方法神器のおすすめと入手方法装備のサブステータス厳選方法サブステータス厳選方法
一覧関連
ヒーロー(キャラ)一覧キャラ一覧(絞り込み)ステータス一覧ステータス一覧
リーダースキル一覧リーダースキル一覧神器一覧神器一覧
素材一覧(名前検索機能付き)素材一覧(名前検索機能)料理一覧(絞り込み機能付き)料理一覧(絞り込み機能)
挑戦できるNPC一覧挑戦できるNPC一覧取引/窃盗できるNPC一覧取引/窃盗できるNPC一覧
編成/キャラ関連
おすすめヒーラーまとめおすすめヒーラーまとめおすすめタンクまとめおすすめタンクまとめ
タイプ別おすすめキャラまとめタイプ別おすすめキャラおすすめパーティ編成おすすめパーティ編成
野性タイプのおすすめ編成野性タイプのおすすめ編成奮起タイプの特徴とおすすめ編成奮起の特徴とおすすめ編成
寒気タイプの特徴とおすすめ編成寒気の特徴とおすすめ編成中毒タイプの特徴とおすすめ編成中毒の特徴とおすすめ編成
勇敢タイプの特徴とおすすめ編成勇敢の特徴とおすすめ編成氷爆タイプの特徴とおすすめ編成氷爆の特徴とおすすめ編成
猛火の特徴とおすすめ編成猛火の特徴とおすすめ編成腐敗の特徴とおすすめ編成腐敗の特徴とおすすめ編成
暗闇タイプの特徴とおすすめ編成暗闇の特徴とおすすめ編成霊光の特徴とおすすめ編成霊光の特徴とおすすめ編成
ウィークリー挑戦
グリーンドラゴン攻略のコツグリーンドラゴン攻略のコツ平原伝説の再来攻略のコツ│パープルドラゴンのバトルの流れパープルドラゴン攻略のコツ
暗域の苦闘再び攻略のコツ│腐敗女王のバトルの流れ暗域の苦闘再び攻略のコツ双塔の戦いの再来攻略のコツ│カオスタッチ・深淵獣のバトルの流れ双塔の戦いの再来のコツ
その他コンテンツ関連
フェアリーの迷宮ボス攻略フェアリーの迷宮ボス攻略試練の柱の概要とボス攻略のコツ試練の柱ボスのコツ
ダンジョン攻略情報まとめダンジョン攻略情報まとめ-
ストーリー/サブクエ関連攻略
ストーリーまとめストーリーまとめサブクエストまとめサブクエストまとめ
この記事を書いた人
ドラエア攻略班

ドラエア攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Nuverse Pte. Ltd.
▶DragonHeir: Silent Gods公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
公式・イベント情報・掲示板
公式X(Twitter) 公式YouTube 公式サイト 公式Discord イースターイベントまとめ 交換コード一覧 開催イベントまとめ ハーフアニバーサリー情報まとめ 金鷲予測イベントの内容まとめ ゴブリン・スピードチャレンジまとめ
シーズンイベント
目覚める氷原の春まとめ S3イベントボス情報まとめ 月暈の輝きをその手にまとめ 新たな帝国の影イベントまとめ 異世界探索の探索度の集め方 不滅の炎オルジ攻略のコツ 混沌の聚影シーズン2攻略 マカトック攻略のコツ
おすすめ情報
毎日やるべきこと リセマラはするべき? 最強ヒーローランキング おすすめエピックキャラ リセット後の効率の良い進め方 パーティー編成のコツ おすすめヒーラーまとめ おすすめタンクまとめ タイプ別おすすめキャラまとめ シーズン1イベントまとめ シーズン2イベントまとめ シーズン2追加キャラまとめ シーズン3追加キャラ・神器 マップのエリア外宝箱まとめ
おすすめ編成
初心者におすすめの無課金編成 野性の特徴とおすすめ編成 奮起の特徴とおすすめ編成 勇敢の特徴とおすすめ編成 中毒の特徴とおすすめ編成 氷爆の特徴とおすすめ編成 猛火の特徴とおすすめ編成 腐敗の特徴とおすすめ編成 暗闇の特徴とおすすめ編成 霊光の特徴とおすすめ編成
初心者攻略
序盤の効率の良い進め方 詰まった時にやるべきこと 主人公の身分&種族の違い 旅レベルの上げ方とメリット キャンプでやれること 判定イベントの解説とメリット 探索とクエストの進め方 サーバーを選ぶ際の注意点 ガチャの仕組みと召喚方法 課金要素とストアのおすすめ 竜髄石の入手方法と使い道 召喚スケジュールとおすすめ 無課金プレイ日記① 無課金プレイ日記② 無課金プレイ日記③
強化要素
ソウルコアでできること キャラの強化要素 装備の強化と入手方法 主人公の強さ│育成するべきか 神器のおすすめと入手方法 サブステータス厳選方法
各種一覧
キャラ一覧(絞り込み) ステータス一覧 リーダースキル一覧 神器一覧 おすすめ料理レシピ一覧 料理一覧(絞り込み) 素材一覧(名前検索)
ダンジョン解説
炎の領域のコツと報酬まとめ 氷の領域のコツと報酬まとめ 風の領域のコツと報酬まとめ ゴブリンのアジトのコツ 呪いの墓攻略のコツ 猛毒の墓攻略のコツ 腐敗の墓攻略のコツ 異教の遺跡攻略のコツ 古戦場の遺跡攻略のコツ
ウィークリーボス
グリーンドラゴン攻略のコツ パープルドラゴン攻略のコツ 腐敗女王シウェスタ攻略のコツ
ウィークリーボス(S2)
カオスタッチ・深淵獣のコツ
その他コンテンツ解説
フェアリーの迷宮概要 ラヴァトリックスのコツ 菌傘の母蜘蛛のコツ 試練の柱の概要とボスのコツ 大競技場の仕様解説
サブクエスト攻略や探索
挑戦できるNPC一覧 取引/窃盗できるNPC一覧 ストーリー内容まとめ サブクエストまとめ 失われた本の攻略と詩集の場所 イスカーン群島海上の隠し宝箱 トキ攻略のコツ 蜘蛛の禁断の地の進め方 混沌の主/申し子攻略のコツ
×