ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)のキャリックの性能や評価といったキャラ情報をまとめています。Dragonheir: Silent Godsのスキルや評価について知りたい場合は是非参考にして下さい。
【注意】
スキル効果及びステータスは再リリース後の内容です。評価に関しては再リリース前の情報となるため変更のある可能性があります。
キャリックの評価と性能

| レア度 | レジェンド |
|---|---|
| 属性 | 炎 |
| タイプ | サポーター |
| 入手方法 | ヒーロー召喚 |
簡易評価
- リーダースキルで剣闘士アリーナでの集中UP
- 敵のバフを剥がして妨害できる
- 味方全体にバフを与えて集中力UP
- 敵にデバフを与えつつウルトラを削る
基本ステータス
| ステータス | Lv100数値 | 順位 |
|---|---|---|
| HP | 42098 | 258体中/6位 |
| 防御力 | 1208 | 258体中/86位 |
| 攻撃力 | 1431 | 258体中/80位 |
| 悟り | 0 | 258体中/28位 |
| 会心率 | 10% | 258体中/69位 |
| 会心ダメージ | 50% | 258体中/43位 |
| 集中力 | 0 | 258体中/74位 |
| 耐性 | 0 | 258体中/45位 |
| 攻撃間隔 | 2秒 | 258体中/103位 |
キャリックのスキル
リーダースキル
| 集中力のオーラ | 剣闘士アリーナの戦闘で、味方全体の集中力+50.0 |
|---|
パッシブスキル
| 戦神の祝福 | 【最大効果】 敵がバフを獲得すると、自身のウルトラ+10%。自身がデバフを発動すると、敵のウルトラ-25% 【ウルトラ上昇】味方のウルトラスキルのチャージ進捗が上昇する 【ウルトラ低下】敵のウルトラスキルのチャージ進捗が低下する |
|---|
バトルスキル

| フレイムスラッシュ | 最大Lv初期チャージ時間:4.8秒 最大Lvチャージ時間:9.6秒 【最大効果】 範囲内の敵に{+320%攻撃力}炎ダメージを与え、75%の確率で5秒間の集中力低下Lv.2状態を付与する 【集中力低下Lv.2】集中力-50% ダメージ上昇:攻撃力 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+5% Lv.3:ダメージ+10% Lv.4:確率+25% Lv.5:初期/完全チャージ-2秒 |
|---|
ウルトラスキル

| コマンダーズスロー | 最大Lv初期チャージ時間:8.6秒 最大Lvチャージ時間:15.3秒 最大Lvチャージ速度:1秒 最大Lv初期消費体力:7 最大Lv消費体力:16 【最大効果】 味方全体に10秒間の集中力上昇Lv.2状態を付与し、さらに範囲内の敵に{+640%攻撃力}炎ダメージを与え、75%の確率でバフを1つ解除する。また75%の確率で敵に10秒間のバフ無効化状態を付与する 【集中力上昇Lv.2】集中力+50% 【バフ無効化】バフを獲得できない ダメージ上昇:攻撃力 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+10% Lv.3:確率+25% Lv.4:初期チャージ-3秒 Lv.5:初期/完全チャージ-3秒 |
|---|
運用方法
強い点・運用方法
- バフ無効化や味方への集中力バフ
- デバフ付与の敵にウルトラ減少
- アリーナで味方の集中力アップ
バフ無効化や味方への集中力バフ

ウルトラスキルでは味方全体に集中力バフを付与し、敵へバフ解除+バフ無効化を行える。バフ付与を行う敵に対して非常に効果的かつ、味方の状態異常付与もサポートできる点が優秀だ。
| バフ解除が有効なコンテンツ | |
デバフ付与の敵にウルトラ減少

パッシブスキルの効果で敵1体がバフを獲得するとキャリックのウルトラが+10%上昇し、自身にデバフを付与した敵単体にはウルトラを‐25%減少する。バフやデバフが飛び交うアリーナで、特に活躍が期待できる。
| point | 敵5体がバフを獲得した場合、キャリックのウルトラは+50%上昇します。 |
アリーナで味方の集中力アップ

リーダースキルでアリーナの戦闘時に、味方全体の集中力を大幅に上昇する。デバフや妨害付与が可能なキャラと相性が良く、戦況を有利に立ち回ることが可能。
コンテンツ毎のおすすめ度
| ストーリー | ゴブリンのアジト | アリーナ |
![]() | ![]() | ![]() |
| 炎の領域 | 氷の領域 | 風の領域 |
![]() | ![]() | ![]() |
| 呪いの墓 | 猛毒の墓 | 腐敗の墓 |
![]() | ![]() | ![]() |
| アウトランズ | 時空の渦 | フェアリーの迷宮 |
![]() | ![]() | ![]() |
キャリックのおすすめ装備・神器
集中力の確保+耐久力を意識しよう

バフ解除や集中力デバフを付与できるレベルまで、集中力を上げるのが最優先だ。キャリックは前衛キャラなので、HPや防御力を上昇させて生存力を高めよう。
理想の厳選ステータス
| 衣装 | グローブ | プラスルーン | マイナスルーン |
| 集中力 HP% 攻撃力% 防御% | HP% 防御% 攻撃力% | HP 防御 攻撃力 | 集中力 |
サブステータス
| 装備 | ルーン |
| 集中力 HP% 防御% 攻撃力% | 集中力 スキル加速 HP% 攻撃力% |
厳選妥協時やコンテンツによっては付けたい能力
| 代用ステータス | HP・防御・会心率 |
相性の良いおすすめセット効果
三つ耳会の精神 | レジェンドのセット効果 セット2:集中力とスキル加速が上昇 セット3:ウルトラ発動で全体の攻撃上昇 |
|---|---|
帝国処刑人 | レジェンドのセット効果 セット2:攻撃力%と会心率が上昇 セット3:与ダメの18%が防御力を無視 |
トロルの怒り | レジェンドのセット効果 セット2:攻撃力%とスキル加速が上昇 セット3:通常攻撃時に自身を少し回復 |
スイフトシャドウ | エピックのセット効果 セット2:集中力とスキル加速が上昇 |
スキル加速やデバフ付与の神器が良い
ウルトラの回転率や状態異常付与率上げたり、防御デバフの付与等でサポート力を高められる神器がおすすめ。ステータス効果も、スキル加速や集中力が上がるものを選ぼう。
魔女の遺留物 | レア度:レジェンド HPと集中力が上昇 ウルトラでダメージを与えると防御力低下を付与 効果は1体1回のみで10秒間継続 |
|---|---|
裂け目の砂時計 | レア度:レジェンド HPと集中力が上昇 自身のスキル加速が上昇 |
狂戦士の仮面 | レア度:レジェンド HPとスキル加速が上昇 バトルスキルの初期チャージが短縮 |
ファウルネス王の冠 | レア度:エピック 防御力と集中力が上昇 ウルトラでダメージを与えると1体に防御力低下を付与 |
炎のオーブ | レア度:エピック HPと集中力が上昇 炎属性ならスキルによる状態異常付与率が上昇 |
魂の香炉 | レア度:エピック HPと集中力が上昇 ウルトラ発動時にウルトラを少し回復 |
先祖の燭 | レア度:エピック HPと耐性が上昇 バトルスキル発動時にバトルスキルのチャージを短縮 |
イヴァランの矢 | レア度:レア 防御と集中力が上昇 バトルスキルの状態異常成功率がアップ |
相性の良いキャラ
他のデバッファーとの組み合わせが有効
キャリックは味方の集中力を上昇させ、状態異常付与の精度を高められる。基本的にはどのパーティーにでも編成可能だが、特にデバフや妨害付与が可能なキャラと好相性だ。
中毒や寒気付与のサポート役にも良い
デバッファー以外にも、中毒や寒気の付与をサポートする場合に編成するのもあり。装備が揃っていない状況で、集中力を確保する一つの選択肢として覚えておこう。




三つ耳会の精神
帝国処刑人
トロルの怒り
スイフトシャドウ
魔女の遺留物
裂け目の砂時計
狂戦士の仮面
ファウルネス王の冠
炎のオーブ
魂の香炉
先祖の燭
イヴァランの矢
ログインするともっとみられますコメントできます