ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)の大型アップデート情報です。育成やモードで改善・変更される点の先行情報を掲載しています。Dragonheir: Silent Godsのアップデート情報の参考にしてください。
先行アップデート情報が公式Xより公開
2025年5月6日(火)に公式Xより大型アップデートの先行情報が公開された。Vol.1とVol.2の二つのポストに分かれており、それぞれ育成システムとゲームプレイモードのアップデートによる調整内容が掲載されている。
次週以降も新しい情報が公開予定
次週は新モジュールの予告を公開予定と告知されている。最新情報を一早く把握するため、公式Xをフォローしておこう。
育成の主な変更点
下記内容は公式Xのポスト内容をまとめています。
- 過大な育成負担
- シーズン毎の進捗リセット
- 装備の引継ぎ不可
プレイヤーから寄せられた意見を元に、上記の問題への改善のため変更が行われます。
共鳴レベルで育成負担を軽減

全キャラクターのEXPとレベルを統一する事で、キャラクター1体ずつ育成していく手間を省きます。
覚醒突破システムも改修され素材制限が撤廃

覚醒突破も調整され、素材制限が撤廃される。各属性の覚醒素材が足りず進行不能になる心配が無くなり、試練をクリアして共鳴レベル解放が可能だ。
ヒーロー才能システムで戦略の幅は広がる

ヒーロー才能システムの追加により、ヒーロー毎に様々なステータスバフや戦闘効果を付与可能になる。戦闘スタイルに応じてより自由な能力の育成ができる。
序盤は特殊効果付きの装備で楽に探索可能

序盤から特殊効果付きの装備が入手可能になり、楽に探索を進められるようになった。
コモン・レア装備のレベル上限が引き下げられる

コモン/レア装備はレベル上限が引き下げられて、序盤の装備育成も楽になる。
溶鉱炉モードでミシック装備をカスタマイズできる

ミシック装備にDIYモードが追加され、自由にカスタマイズできるようになる。新たな溶鉱炉モードでは、装備の部位とセットタイプを選んで制作、各ステータスも自由に設定可能だ。
ミシックセットの装着部位の制限が解除

ミシックセットは装着部位の制限も解除された。
装備の精錬ですべてのステータスを最高値にできる

レジェンド・ミシック装備は、最大まで精錬した後に各ステータスを最大値まで精錬で強化可能になる。
装備はシーズンを跨いで継承可能

シーズン毎に完全強化したレジェンド・ミシック装備を、シーズンを跨いで継承する事が可能になる。
ゲームプレイモードの主な変更点
下記内容は公式Xのポスト内容をまとめています。
- 果て無きデイリークエスト
- ダンジョン周回の煩雑さ
- PvPの報酬不足
プレイヤーから寄せられた意見を元に、上記の問題への改善のため変更が行われます。
デイリークエストによる負担軽減

好きなモードをプレイするだけで、最短5分で全報酬を獲得可能になる。
ダンジョンの報酬内容を改修
難易度区分を変更しドロップ率上昇

ダンジョンの難易度区分を調整しつつ、報酬ドロップ率を上昇。さらに、初回クリア報酬も追加される。
任意のダンジョンクリアで一定確率で竜髄石を獲得

任意のダンジョンをクリアした際に、一定確率で竜髄石の報酬を獲得できる。
マップ移動が簡略化

ステージ解放後はモード画面から直接ダンジョンに挑戦可能になる。
試練の柱クリアで装備の精錬素材が獲得

試練の柱も改修され、クリア時に装備の精錬素材を獲得可能になる。
フェアリーの迷宮に自動探索機能が追加

フェアリーの迷宮に自動挑戦機能が追加され、報酬内容も豪華になる。さらに、従来180階までだった階層が300階まで拡張され、最高到達階層に応じてデイリー報酬が配布される。
PvPモード「全域コロシアム」追加

PVPモード「全域コロシアム」が追加され、勝敗に関わらず報酬を獲得可能になる。
新モード:無限チャレンジ

無限チャレンジは、先祖の遺跡を舞台としたローグライクモード。才能/装備無効の純粋な戦闘が楽しめる。
ログインするともっとみられますコメントできます