ドラゴンエア(ドラエア)の開発者の手紙で発表された内容を掲載。運営が抱える問題点や改善内容、今後の再リリース予定や特典についてまとめています。Dragonheir: Silent Gods運営レターの詳細はこちらを参考にしてください。
▶開発者の手紙はこちら(公式X)
公式Xより開発者の手紙が公開
再リリースや改善について告知

2025年4月28日(月)に公式Xより開発者からの手紙が公開された。これまでの問題点を元に再リリースされるというアナウンスで、新しく始まるシーズンについてや大きく変化するゲームシステムの改善点、現在のデータがどうなるかについて掲載されている。
▶公式ウェブサイトもリニューアル
▼公式ポスト引用の原文はこちら
親愛なる旅人様へ
2023年9月のリリース以来、『ドラゴンエア』は世界中にいる1000万人以上の旅人に支持され、愛されました。旅人の皆様の本作に対する情熱やコミュニティでのフィードバックは、私たちがゲームをより良くするための原動力となっています。 昨年の12月以降、新しいコンテンツが更新されない状態が続き、旅人の皆様が不満を抱えていることを私たちは深く理解しています。今回、このレターを通じて、『ドラゴンエア』で過去1年半に発生した出来事や今後の計画について、旅人の皆様と共有したいと思います。
1. 変化
2023年末から2024年の年初、『ドラゴンエア』が無事リリースされたことに喜んでいた頃、チーム内外で予期せぬ変動が発生し、新コンテンツの開発が約1年間停滞する事態となりました。幾度もの努力を経て、2024年末にようやく世界中にいる『ドラゴンエア』の大半のプレイヤーと再会することができました
2. 問題点と調整
移行はプロジェクトチームとプレイヤーの双方にとって大きな損失でしたが、それは自身を見つめ直す良い機会ともなりました。 私たちは移行と同時に、『ドラゴンエア』の見直しと修正を始めました。『ドラゴンエア』をより良くするためには、少なくとも以下の問題を解決する必要があると考えています
▼開発者が発表した問題点と改善内容まとめ
1.高すぎる価格
1回5ドルの召喚、全ヒーローが混在する通常召喚を中心としたガチャ設計は、多くのプレイヤーにとって負担が大きいでしょう。ヒーローの入手コストが高いため、4シーズンを過ぎても主流の編成に必要なヒーローすら集め終えていないプレイヤーが多く、戦略の楽しさを十分に体験できていません。
2.編成や戦略の学習における高いハードル
ゲーム内ではヒーロー編成の組み合わせに関するガイダンスが不足しており、プレイヤーはヒーロースキル、装備、チーム構成の研究に膨大な労力を費やす必要があります。手持ちのレジェンドヒーローが少ないプレイヤーにとっては、使いやすい編成や戦略を見つけるのがさらに困難でしょう。
3.モードのバリエーション不足
編成や戦略を中心に、今まで多くのチャレンジステージを提供してきました。しかし、それらのステージのみでは『ドラゴンエア』のゲーム体験としては不完全のため、ゲームモードのさらなる調整と追加が必要です。
上記の問題点を解決すべく、私たちは2024年10月よりゲームコンテンツの調整に取り組み、すべてのプレイヤーの皆様により良いゲーム環境を提供できるよう努めてまいりました。実施予定の変更点は以下の通りです。
価格の大幅な引き下げ
召喚1回あたりの価格を引き下げ、ピックアップ召喚を追加しし、より合理的な天井を設定することで、大多数のプレイヤーが戦略的なチーム編成を行えるようにしたいと考えています。
育成の大幅な負担軽減
「適切なヒーローの選択」や「戦略を練って強敵に勝つ」など、ゲームの核心的な楽しさに集中できるよう、各ヒーローを育成するのに多くの時間を費やす必要がないようにしたいと考えています。そのため、ヒーローのレベルシステムを完全に廃止し、すべてのヒーローが同じレベルを共有することで、「入手してすぐ使える」環境を目指します。
戦闘システムの大幅な調整
価格の引き下げと育成の負担軽減により、プレイヤーは編成や戦略の楽しさに集中できるようになります。そして、ゲーム環境をより万全なものにするには、初心者でも簡単にプレイでき、尚且つプレイスキルを徐々に上達できるような、取っつきやすい戦略モードが必要です。そのため、属性親和に基づく編成ガイドを廃止し、「流派」システムに変更します。各流派には異なる効果があり、この流派戦略を通じて、プレイヤーが各ヒーローのスキルを徐々に理解し、さまざまなボスに対する独自の攻略法を模索できるようにしたいと考えています。
シーズンモードの再設計
「戦闘を面白くする」という課題を解決するため、「面白いコンテンツを提供する」ことに焦点を当てました。シーズン制のゲームとして、シーズンの存在意義は「単なる新たな競争の場」であるべきではありません。シーズンごとにプレイヤーが異なるモードを体験できるよう、同盟PKや同盟ボス戦、ソロローグライクモードなど、様々なメインモードを計画しており、プレイヤーに継続的に新しいゲーム体験を提供していきたいと考えています。 これらの変更は中国版で先行して適用された後、その有効性が実証されたため、グローバル版でもこれらの変更を適用する判断に至りました。
3. リバース:グローバル版の課題と計画
中国は『ドラゴンエア』にとって全く新しい地域であり、オンラインデータの干渉を受けずにゲームを最適な状態まで調整できるため、中国版で新コンテンツを先行してリリースしました。グローバル版での変更は何万人ものプレイヤーに直接影響するため、慎重に対応せざるを得ません。 繰り返し検討した結果、『ドラゴンエア』グローバル版におけるコンテンツ更新を次の方法で再開することに決定しました。
1.シーズン再開、コンテンツ更新
すでに有効性が実証されたコンテンツをすべてのプレイヤーに体験してほしいと考えています。そのため、グローバル版でもシーズンとアップデートを再開し、新コンテンツをシーズンの進行状況に合わせて徐々に実装していきます。
2.すべてのプレイヤーが現在のユーザーデータを保持したままS1シーズンからリスタート
ヒーロースキルやシーズンモードの内容が大幅に調整されるため、新バージョン更新後、すべてのプレイヤーは新たなS1シーズンからリスタートします。ただし、プレイヤーのヒーロー、神器、竜晶石、竜髄石、ダイス、スキルの書はすべて保持されます。皆様のゲーム内の財産が損なわれることはありませんので、ご安心ください。
3.既存プレイヤーのアカウント評価に基づいて限定特典をご用意
すべてのユーザーデータが保持されるだけでなく、新バージョン実装前に既存プレイヤーのアカウント評価イベントを実施し、これまでのゲームへの投資を新バージョンで特別な形で還元します。この方法を通じて、私たちを支援してくださった旅人の皆様に心からの感謝を表し、魅力的な還元を提供したいと思います。ぜひ共にプレイしていたフレンドに声をかけ、エルダンシア大陸を再び探索しましょう。(詳細はコミュニティでの続報をご確認ください)
4.グローバル地域での完全リリース
新バージョンリリース時、『ドラゴンエア』は北米および一部影響を受けていた他の地域でも再リリースされます。世界中の旅人に再び完全なサービスを提供できることを嬉しく思います。 詳細な更新計画とイベント内容は、今後Discord、Facebookコミュニティを通じて順次公開されますので、ぜひご確認ください。 今日まで『ドラゴンエア』と共に歩んでくださったすべてのプレイヤーに、心より感謝いたします。また、今後はグローバル版の更新を継続的に行い、旅人の皆様により豊富で、より楽しいモードを提供し続けることをお約束します。 感謝の気持ちを込めて、日芒石のダイス×5、星輝石のダイス×10、ゴールド×1,000,000がもらえる交換コードをご用意しました。今すぐゲームにログインして交換しましょう。
【BRANDNEWDH】
使用期限:4月28日(月)~5月31日(土)
シーズン再開まで、引き続き『ドラゴンエア』とコミュニティにご注目いただき、コミュニティでご意見やご提案をお寄せいただけますと幸いです。共に、新たに進化し生まれ変わる『ドラゴンエア』の再生を見届けましょう。
ダイスとゴールドが貰えるコードも公開
交換コード | 期限/報酬内容 |
| 4月28日(月)~5月31日(土) 日芒石のダイス×5 星輝石のダイス×10 ゴールド×1,000,000 |
開発者からの手紙では、今後の予定と合わせて感謝の交換コードも配布された。ダイスやゴールドが手に入るので、忘れずに交換しておこう。
開発者が発表した問題点と改善内容について
- 高すぎる価格
→価格の大幅な引き下げを実施 - 編成や戦略の学習における高いハードル
→育成の大幅な負担を軽減 - モードのバリエーション不足
→戦闘システムの大幅な調整
→シーズンモードの再設計
1.高すぎる価格
ガチャは1回あたりの単価が高く、全キャラ混在のガチャが中心で、多くのプレイヤーに負担が大きかった。4シーズンを過ぎても編成に必要な主流ヒーローを入手できないプレイヤーも多く、戦略の楽しさを十分に体験できないユーザーが多い点が問題としてあげられていた。
改善:価格の大幅な引き下げを実施

召喚1回あたりの価格を引き下げ、ピックアップ召喚を追加。より合理的な天井を設定することで、大多数のプレイヤーが戦略的なチーム編成を行えるようにする改善案が告知された。
2.編成や戦略の学習における高いハードル
ゲーム内ではヒーロー編成の組み合わせに関するガイダンスが不足しており、ヒーロースキル、装備、チーム構成の研究に膨大な労力を費やす必要があった。特に手持ちのレジェンドヒーローが少ないプレイヤーは、使いやすい編成や戦略を見つけるのがさらに困難だった。
改善:育成の大幅な負担を軽減
レベルシステムを完全に廃止し、すべてのヒーローが同じレベルを共有することで、「入手してすぐ使える」環境を作る事で負担を軽減。育成に必要な時間を減らして、適切なヒーローの選択や戦略を練って強敵に勝つなど、戦闘部分の楽しさに集中できるよう調整した。
3.モードのバリエーション不足
編成や戦略を中心に、今まで多くのチャレンジステージを提供していたが、それらのステージのみでは『ドラゴンエア』のゲーム体験としては不完全だった。
改善:戦闘システムの大幅な調整

価格の引き下げと育成の負担軽減に加え、ゲームモードのさらなる調整と追加が必要と判断。初心者でも簡単にプレイでき、プレイスキルを徐々に上達できるような、取っつきやすい戦略モードの追加のため、属性親和に基づく編成ガイドを廃止し「流派」システムを追加した。
Point! | 異なる効果を活用する各流派の戦略を通じて、プレイヤーが各ヒーローのスキルを徐々に理解し、独自の攻略法を模索できるようになります。
|
シーズンモードの再設計
シーズンごとにプレイヤーが異なるモードを体験できるよう、同盟PKや同盟ボス戦、ソロローグライクモードなど、様々なメインモードを計画。面白い戦闘を提供するため、プレイヤーに継続的に新しいゲーム体験を提供していく。
中国版でテストしてグローバル版に実装
変更予定の内容は中国版で先行して適用し有効性が実証されたため、グローバル版でも適用する判断となった。
今後の更新スケジュールと特典について
- シーズン再開、コンテンツ更新
- データを保持しS1シーズンからリスタート
- アカウント評価に基づいて限定特典を用意
- グローバル地域での完全リリース
シーズン再開、コンテンツ更新

有効性が実証されたコンテンツはグローバル版でもシーズンとアップートを再開し、新コンテンツをシーズンの進行状況に合わせて徐々に実装される予定だ。
データを保持しS1シーズンからリスタート
ヒーロースキルやシーズンモードの内容が大幅に調整されるため、新バージョン更新後、すべてのプレイヤーは新たなS1シーズンからリスタートされる。ユーザーデータはすべて保持したままS1シーズンからリスタートされるため、ゲーム内のキャラなどが損なわれる事は無い。
Point! | ヒーロー、神器、竜晶石、竜髄石、ダイス、スキルの書はすべて保持されます。 |
アカウント評価に基づいて限定特典を用意

ユーザーデータが保持されるだけでなく、新バージョン実装前に既存プレイヤーのアカウント評価イベントで、これまでのゲームへの投資が新バージョンで特別な形で還元される。この機会に復帰する事で特典の恩恵を受けて、新しいS1を体験する事ができる。
Point! | 詳細はコミュニティでの続報をご確認ください。 |
グローバル地域での完全リリース
新バージョンリリース時、北米および一部影響を受けていた他の地域でも再リリースされる。詳細な更新計画とイベント内容は、今後Discord、Facebookを通じて順次公開が行われるので、発表を待とう。
ドラゴンエア:サイレントゴッズの記事一覧
トップページに戻る
ログインするともっとみられますコメントできます