懇心の陽玉 パラケルスス(バレンタインver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
アイドルデビュー大作戦!キャンペーン情報まとめパラケルススの評価点とおすすめりんご&アクセサ
懇心の陽玉 パラケルススの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 7.5 /10点 |
純心の賛陽玉 パラケルススの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
| 7.5 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★★ | ★・・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
耐久力UPのため緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| アクセルチェイン | 黄⇔ハートが○。先頭時はハートボム(大)ドロップもあり恩恵が大きい。 |
懇心の陽玉 パラケルススの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | アカデミア アニマル | 回復 |
| HP | 16182 (21037) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5011 (6514) |
| 回復力 | 6910 (8983) |
()内は潜在能力全解放時の数値
パラケルススの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで2個ハートハイパーマグネット(継続5ターン)、赤・緑・ダメージパネルをCPに変換 |
Lv.MAX:5ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:9000)+ 1ターン黄属性ユニットの回復力200UP |
ループして回復量を底上げ
ハイパーマグネットは5ターン周期でループ可能!毎ターンハートが10個、しかも1タップで繋がるぞ。回復量の高いメンバー、もしくはスキルやアビで回復力UPすると耐久がより安定する。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| ハートボム(大)ドロップ 自身が先頭の時、10%の確率でハートボム(大)をドロップ | 1 |
| ダメパネブレイク 回復力UP ダメージパネルを破壊した場合に黄属性ユニットの回復力1000UP | 40 |
| 対種族ゴッド 回復力UP 敵に種族ゴッドがいる場合、黄属性ユニットの回復力2000UP | 60 |
ダメパネを壊して回復量UP!
ダメパネクエはもちろん、可能なら対ゴッドで運用しよう。回復力が底上げされ結果回復量が大きく高まるぞ。先頭時はハードボムドロップがあるので、アクセサや味方でアクセル・マルチチェインを付与したい。
総合評価
回復量の底上げに○
単体で回復をまかなえはしないが、毎ターン安定して回復を確保・底上げできるのが大きな強み。メインのヒーラーは別に立てたり、サポーターを併用して運用しよう。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます