緋雨喚ぶ狂鬼 ヨン・サングン(ポテンシャル・データ交換所)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ヨン・サングンの評価点とおすすめりんご
緋雨喚ぶ狂鬼 ヨン・サングンの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
緋雨喚ぶ狂鬼 ヨン・サングン | 6.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
低HPを補うために基本は緑りんご。火力で押し切れるなら赤りんごを振ろう。
緋雨喚ぶ狂鬼 ヨン・サングンの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | ドラゴン デーモン | 攻撃 |
| HP | 11666 (15166) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5032 (6542) |
| 回復力 | 2315 (3010) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ヨン・サングンの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 緑・お邪魔をCP(大)変換+5ターン自身の攻撃力1476UP(赤を1個吸収毎に効果30UP)、CP生成短縮:12+1ターン赤・ハート出現率0 |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:6000) |
瞬間火力を出すタイミングで
特に自身が攻撃参加するターン、もしくは先頭時発動が◯。先頭時に発動すれば2回攻撃力UPとCP生成短縮の恩恵を受けられる点も忘れずに。ちなみに、攻撃力UPの1476はヨン・サングンの生まれた年と言われている。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 3ターン毎 攻撃参加 最初の1ターン目と、その後3ターン毎に自身が先頭以外でも攻撃力の45%で通常攻撃に参加する | 1 |
| 対2種族 タップ回数UP 敵に種族デーモン・ヒューマンがいる場合、自身のタップ回数1UP | 40 |
| 対種族ヒューマン 攻撃・防御・回復UP 敵に種族ヒューマンがいる場合、自身の攻撃・防御・回復力500UP | 60 |
デーモン・ヒューマン相手に強い
デーモン・ヒューマン相手に自身の性能がUP!基本はデーモン・ヒューマンクエでの運用がおすすめ。
総合評価
対デーモン・ヒューマンクエのアタッカー
先頭時の殴り性能と、細めな攻撃参加が売りのアタッカーだ。対デーモン・ヒューマンならより先頭時火力が高まるので、ボスの種族をチェックして運用しよう。
バグマで交換できる!
交換所ではバグマの状態で交換となる。バグマ数稼ぎはもちろん、バグマ枠としてクエスト攻略の幅を広げてくれるぞ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ヨン・サングンの入手方法
覚醒前情報
★5 ヨン・サングン

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | ドラゴン デーモン | 攻撃 |
| HP | 8526 |
|---|---|
| 攻撃力 | 3678 |
| 回復力 | 1692 |
| スキル |
|---|
| 緑・お邪魔をCP(大)変換+5ターン自身の攻撃力1476UP(赤を1個吸収毎に効果30UP)、CP生成短縮:12+1ターン赤・ハート出現率0 |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:6000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 3ターン毎 攻撃参加 最初の1ターン目と、その後3ターン毎に自身が先頭以外でも攻撃力の45%で通常攻撃に参加する | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます