0


x share icon line share icon

【ウマ娘】アストンマーチャン(バレンタイン)の育成論

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ウマ娘】アストンマーチャン(バレンタイン)の育成論

ウマ娘のアストンマーチャン(バレンタイン)の育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。アストンマーチャン(バレンタイン)を育成する際の参考にどうぞ。

目次

アストンマーチャンの関連記事
アストンマーチャンのアイコン通常Verアストンマーチャン(バレンタイン)のアイコンバレンタインVer
アストンマーチャンのアイコンSSR賢さアストンマーチャンのアイコンSRスピード

アストンマーチャン(バレンタイン)の育成ポイント

育成の攻略ポイントまとめ

  • 短距離~中距離で運用しよう
  • 作戦は逃げがおすすめ
  • スピードとパワーをしっかり伸ばそう
  • 覚醒Lvは必要に応じて上げる

短距離~マイルで運用しよう

バレンタインマーチャンの成長率

アストンマーチャン(バレンタイン)は適性が高い短距離~中距離で運用するのがおすすめ。ただし固有や覚醒/進化スキルは短距離特化なので、レースイベや競技場は短距離運用が基本になる。

作戦は逃げがおすすめ

バレンタインマーチャンの固有

バレンタインマーチャンの固有や覚醒スキルはどれも逃げ向きなので、特に理由がなければ逃げで育成するのがおすすめ。

スピードとパワーをしっかり伸ばそう

目標ステータス例
スピードのアイコンスタミナのアイコンパワーアイコン根性のアイコン賢さのアイコン
900400800--

バレンタインマーチャンは短距離/マイルの短い距離が主戦場になるので、スタミナは最低限に押さえてその分スピードとパワーをしっかり伸ばそう。

余裕があれば賢さも伸ばす

賢さはスキルの発動率以外にも位置取りや前を目指す挙動にもかかわっている。逃げにとっては重要なステータスなので育成に慣れてきたら賢さサポを編成してみよう。

覚醒Lvは5まで上げる

バレンタインマーチャンの覚醒スキル

覚醒Lvを上げて取得できるスキルとその進化スキルは短距離で強力な性能になっている。短距離に適性を持つウマ娘は数が少ないので可能ならLv5まで上げて競技場やレースイベで活かしたい。

サポートカード編成例

シナリオ攻略用編成例(スピ/パワ)

スピード枠スピード枠パワー枠
サイレンススズカのアイコンサイレンススズカカレンチャンのアイコンカレンチャンノースフライトのアイコンノースフライト
パワー枠フリー枠パワー枠
ヒシアマゾンのアイコンヒシアマゾン樫本理子のアイコン樫本理子ニシノフラワーのアイコンニシノフラワー

スピードとパワーを重視した編成。友人枠をR樫本にすることでマイルに必要なスタミナを因子なしでも確保しやすくしている。

シナリオ攻略用編成例(スピ/賢さ)

スピードと賢さを重視した編成。スピパワ編成に比べるとスタミナを補いにくいので因子で最低限のスタミナは確保したい。

おすすめサポートカード

スピードタイプ

SSR
サイレンススズカのアイコンサイレンススズカ
・サークルPtで完凸できる
・逃げと相性の良いスキル構成
・逃げ育成で特におすすめ
・因子周回でも◯
スマートファルコンのアイコンスマートファルコン
・トップクラスの練習性能
・・速度スキルの数で最大スピボ+3
・強力な逃げ金スキル『先手必勝』
・逃げ用ヒントを複数所持
・逃げ育成で非常に優秀なスピ枠
スティルインラブのアイコンスティルインラブ
・トップクラスの練習性能
・絆ゲージ80以上でスピ/Ptボ+1
・2種金スキルを選択可
・所持ヒントが非常に優秀
・スキル相性△でも練習面だけで採用可
キタサンブラックのアイコンキタサンブラック
・練習性能はそれなり
・優秀な汎用金スキルを所持
・得意率は全カード中トップクラス
・サポカ交換券のおすすめ枠
SR
スイープトウショウのアイコンスイープトウショウ
・SRの中では高めの練習性能
・ヒントはやや使いにくい
・イベントで『愛嬌◯』を取得可
カレンチャンのアイコンカレンチャン
・SRの中では練習性能が高め
・短距離向けのスキル構成
・ステ目的なら短距離以外でも◯

パワータイプ

SSR
ライスシャワーのアイコンライスシャワー
・練習性能はそれなり
・優秀な汎用金回復を持つ
・先行/デバフのヒントが揃う
・ボーナスと回復で長距離も◯
ニシノフラワーのアイコンニシノフラワー
・編成サポカの絆の合計でトレ効果UP
・トップクラスの練習性能
・非常に強力な2種金スキルを持つ
・所持ヒントも使いやすいスキルが揃う
・最大で10%のレースボーナス
ウオッカのアイコンウオッカ
・練習性能が高い
・高い得意率と友情ボーナスが強み
・様々なコースで優秀な金回復持ち
・マ/中用のヒントが揃う
ケイエスミラクルのアイコンケイエスミラクル
・絆80以上でパワーとPtボナ1
・トップクラスの練習性能
・金スキルは短距離用の加速
・短距離/汎用ヒントを複数所持
メジロアルダンのアイコンメジロアルダン
・スキルPtボナ2が強力
・トレ効果やスタ/パワボナも完備
・強力な2種金スキルを選択可能
・ヒントは先行/中距離用が中心
SR
ヒシアマゾンのアイコンヒシアマゾン
・SRの中では高めの練習性能
・スタミナボーナスが優秀
・最大で10%のレースボーナス
・追込の因子周回でも優秀
ノースフライトのアイコンノースフライト
・SRの中では高めの性能
・必要なボーナスが一通り揃う
・ヒントはマイル用が多め
・因子周回でも優秀

賢さタイプ

SSR
ダイワスカーレットのアイコンダイワスカーレット
・トップクラスの練習性能
・強力な逃げ用のヒントを複数所持
・ヒントLv5で獲得可能
・逃げ育成なら特におすすめ
シンボリルドルフのアイコンシンボリルドルフ
・トップクラスの練習性能
・トレ効果20や得意率80が魅力
・一部コースで強力な『王手』を所持
・『いいとこ入った!』も優秀
・汎用ヒントも豊富
メジロマックイーンのアイコンメジロマックイーン
・トップクラスの練習性能
・絆ゲージ80以上で賢さボナ2追加
・先行用の金速度スキルを所持
・所持ヒントは先行用が多い
・全体的に性能が高くボーナスの量も多い
SR
セイウンスカイのアイコンセイウンスカイ
・練習性能はそれなり
・高い初期絆とスキルPtボナが強力
・逃げ用の優秀なヒントを所持
・因子周回でも強力
ダイワスカーレットのアイコンダイワスカーレット
・練習性能はそれなり
・初期絆40が非常に強力
・先行用の優秀なヒントを所持
・イベントが優秀
マチカネフクキタルのアイコンマチカネフクキタル
・練習性能はそれなり
・スキル構成は差し向き
・レースボーナスは持たない
・アオハル杯シナリオでおすすめ

その他のタイプ

SSR
カレンチャンのアイコンカレンチャン
・非常に高い練習性能
・非常に強力な2種金スキルを選択可
・『コンセントレーション』がLOHで◎
・短距離用の優秀なヒントが揃う
・因子周回でも有用
オルフェーヴルのアイコンオルフェーヴル
・トップクラスの練習性能
・固有で編成サポに応じて各1のボナ(最大6/各2)
・ヒントはどれも汎用性が高く強力
・優秀な金スキル『神速』を所持
樫本理子のアイコン樫本理子
・スタミナと根性を伸ばせる友人枠
・お出かけでスタ根性を確保できる
・主にアオハル杯と好相性
都留岐涼花のアイコン都留岐涼花
・『U.A.F』で強力な友人枠
・優秀な金速度スキルを所持
・練習後イベで体力を回復できる
・UAF以外でもある程度優秀
ケイエスミラクルのアイコンケイエスミラクル
・練習性能はそれなり
・固有のおかげでパワーが伸びやすい
・優秀な先行用金加速を持つ
・短距離/先行用の優秀なヒントが揃う
R
樫本理子のアイコン樫本理子
・スタミナと根性を伸ばせる友人枠
・完凸ならかなり優秀
・お出かけでスタ根性を確保できる
・主にアオハル杯と好相性

目標レース

目標1ジュニア級メイクデビューに出走
目標2ファンタジーSで5着以内
時期:ジュニア級11月前半
ファン:350人以上
G3 / 京都 / 芝 / 1400m(短距離) / 右外
目標3阪神JFで5着以内
時期:ジュニア級12月前半
ファン:1000人以上
G1 / 阪神 / 芝 / 1600m(マイル) / 右外
目標4フィリーズレビューで5着以内
時期:クラシック級3月前半
ファン:1750人以上
G2 / 阪神 / 芝 / 1400m(短距離) / 右内
目標5桜花賞で5着以内
時期:クラシック級4月前半
ファン:4500人以上
G1 / 阪神 / 芝 / 1600m(マイル) / 右外
目標6スプリンターズSで1着
時期:クラシック級9月後半
ファン:15000人以上
G1 / 中山 / 芝 / 1200m(短距離) / 右外
目標7高松宮記念で3着以内
時期:シニア級3月後半
ファン:15000人以上
G1 / 中京 / 芝 / 1200m(短距離) / 左
目標8スプリンターズSで1着
時期:シニア級9月後半
ファン:15000人以上
G1 / 中山 / 芝 / 1200m(短距離) / 右外

アストンマーチャン(バレンタイン)みんなの育成論

みんなの育成論トップはこちら

育成ウマ娘の関連記事一覧

レア度別の一覧はこちら
星3星2星1
適性別の一覧はこちら
バ場適性距離適性脚質適性

キャラランキング関連

サポートカード関連はこちら

レアリティ別一覧
SSRの画像SSRSRの画像SRRの画像R
タイプ別一覧
スピードの画像スピードスタミナの画像スタミナパワーの画像パワー
根性の画像根性賢さの画像賢さ友人の画像友人
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ぱかライブTV Vol.49
新ウマ娘・PUサポート
1月31日
1月20日
レースイベント攻略
2月LOH短距離
1月チャンミ中距離
その他イベント・キャンペーン情報
マスターズチャレンジ
新シナリオ『走れ!メカウマ娘』
最強/リセマラ記事
ガチャ記事
育成ウマ娘
サポートカード
サポート一覧
サポート効果持ちカード一覧
スキル
レース
おすすめキャラ
因子関連記事
初心者向け解説記事
育成関連情報
育成ウマ娘の強化関連
サポートカードの強化関連
ショップ関連
その他の初心者向け情報
便利・診断ツール
メディア最新情報
その他のゲーム攻略
×