ウマ娘のエルコンドルパサー(新衣装)のアクエリアス杯向け育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。エルコンドルパサー(新衣装)を育成する際の参考にどうぞ。
3月チャンミマイルの攻略記事 | |
---|---|
![]() 攻略/おすすめ育成 | ![]() コース攻略とおすすめスキル |
エルコンドルパサー(新衣装)の育成ポイント
育成の攻略ポイントまとめ
- 作戦は差しがおすすめ
- 覚醒Lvは5まで上げる
- スピードとスタミナが重要
- 余裕があればパワーと賢さを伸ばす
- マイルSを狙う
アオハル杯での育成がおすすめ

アクエリアス杯用のウマ娘の育成シナリオは、よりステータスを伸ばしやすいアオハル杯がおすすめ。当記事ではアオハル杯シナリオでの育成を前提に掲載中。
アクエリアス杯でおすすめの理由
固有スキルが優秀

エルコンドルパサー(衣装)の固有は最終コーナーかつ4位以下で発動する加速スキル。最終コーナーの終わり頃で出れば一気に加速して前へ出ることが出来る
適性と成長率が優秀

エルコンドルパサーは数少ないダートの初期適性B持ちなのでダートの適性上げが比較的簡単。またスピードに15%の成長率を所持しているので、必須ステータスのスピードを伸ばしやすい点も優秀だ。
覚醒スキルが優秀

エルコンドルパサー(新衣装)の覚醒スキルはどれも強力で、Lv3とLv5ともに優秀な金スキルが揃っている。もし採用するなら必ずLv5まで上げておきたい。
作戦は差しがおすすめ
先行で採用する場合、対戦相手の構成次第では前に行き過ぎて固有が不発してしまうので固有を活かすためにも差しで運用したい。
![]() | レースの展開と相手の構成次第では先行でも上手く固有が発動する場合もありますが、基本的にはおすすめしません。 |
---|
ステータス育成方針
目標ステータス目安(初~中級者向け) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1200 | 650+ 白回復 | 1100 | - | 400 |
目標ステータス目安(上級者向け) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1200 | 600+ 金回復 | 1000 | - | 900 |
▲アオハル杯でステータスが伸ばしやすくなったので高めに表記しています。可能なら更にパワーと賢さを伸ばしましょう。
スピ/パワ/賢さの3ステをメインで伸ばす
上級者は因子とスピード練習でパワーを上げられるので、スピードと賢さメインで練習を行う。初~中級者は所持サポと相談しつつパワー型か賢さ型かを選びましょう。
![]() | アオハル杯からトレーニングの回数が重要になったので、体力を回復しながら練習もできる賢さ練習と相性が非常にいいです。 |
---|
スタミナ確保も重要
アクエリアス杯は1600mと比較的短い距離だが、スタミナ確保も重要だ。回復スキルの数やレース展開によって変動するが、目安として金スキル1個なら600~を目指したい。
![]() | もし回復スキルを取得しない場合はスタミナ700を目標にして伸ばしていきましょう。 |
---|
おすすめのサポカ配分例
初~中級者向け編成 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
上級者向け編成 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
因子はサポカの編成に合わせる
基本的にはマイル育成で不足しがちなスタミナとパワーを因子で補うのがおすすめ。ただしスピパワ育成を行う場合はスタミナが伸びやすいので、賢さやスピードに因子を回すのもあり。
継承で適性をSに
バ場適性はパワーに、距離適性はスピードに関わっている。アクエリアス杯で1着を狙うならこれら2種の適性上げは非常に重要。特にマイルSは適性の中で最も勝敗に影響しやすいので可能なら狙いたい。
![]() | エルコンドルパサーはダートの初期適性がBなので、必ずダートの赤因子を☆1以上継承して育成開始時点でAになるように気をつけましょう。 |
---|
取得したいスキル
中盤と加速後に発動する速度スキル
加速を終えた後に発動する『勝利の鼓動』のようなスキルは無駄になりにくくおすすめ。中盤に発動するスキルは取得しすぎると固有を活かしにくくなってしまうこともあるので、ステータスに合わせて調整しよう。
余裕があれば加速スキルも
エルコンドルパサー(新衣装)の固有スキルは相手の構成や展開次第ではすぐに発動してしまうため安定しない。スキルptに余裕があれば加速スキルも取得しておきたい。
おすすめスキル一覧
この項目では有効なスキルの中でも特におすすめのものを掲載している。
スキル説明文 | |
---|---|
![]() | 白い稲妻、見せたるで! 【効果文】 レース後半の直線で好位置にいるまたは中団から前を狙うと稲妻の如く駆けて行く 後半の直線(今回のコースでは最終直線)で発動する速度&加速スキル。比較的発動しやすい |
![]() | レッツ・アナボリック! 【効果文】 レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる チャンミでは6位でのみ発動する加速スキル。不安定だが固有の発動が早すぎた時のサブプランとして使える |
![]() | 豪脚 【効果文】 レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル> 終盤加速スキル。最速で発動すれば非常に強力だが、タイミング次第では有効に働かない |
![]() | アガッてきた! 【効果文】 レース中盤に追い抜くと速度が上がる 追い抜くと発動する中盤速度スキル。最終コーナー加速を活かすためにもなるべく取得したい |
![]() | アオハル燃焼・力 【効果文】 レース終盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのパワー合計が高いほど加速力が上がる アオハル杯で実装されたスキル。終盤加速スキルとして強力だが発動タイミングが安定しない |
![]() | 尻尾上がり 【効果文】 レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる 中盤にスキルを3つ発動させると発動する中盤速度スキル。最終コーナー加速を活かすためにもなるべく取得したい |
![]() | マイルコーナー◯ 【効果文】 コーナーで速度がわずかに上がる<マイル> 取得に必要なptが低く効果も優秀な速度スキル。差しコーナー◯も同様 |
![]() | マイル直線◯ 【効果文】 直線で速度がわずかに上がる<マイル> >取得に必要なptが低く効果も優秀な速度スキル。差し直線◯も同様 |
サポートカード編成例
初~中級者向け編成
スピードとパワーを重視した初~中級者向け編成。回復スキルがないとスタミナが不足する場合はキタサンブラックをSSRゼンノロブロイに変えて『潜伏態勢』を取得しよう。
上級者向け編成
優秀な金スキルを複数取得できる編成。スタミナはSSR樫本+因子や魂爆発で700を目指したい。
おすすめサポートカード
スピードタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | キタサンブラック ・トップクラスの練習性能 ・得意率が非常に高い ・差しでも活かせる汎用金スキル ・やる気アップするイベントが優秀 |
![]() | ビコーペガサス ・トップクラスの練習性能 ・得意練習以外でも貢献 ・一部相性が良いスキルを所持 ・初期絆を取得する3凸から強力 |
![]() | ゼンノロブロイ ・非常に高い練習性能 ・イベントで『左回り◯』を習得可能 ・差し用金回復の『潜伏態勢』 ・レースボーナスは持たない |
![]() | マヤノトップガン ・トップクラスの練習性能 ・得意率が非常に高い ・初期絆はやや低め ・今回はスキル相性がやや悪い |
![]() | ツインターボ ・非常に高い練習性能 ・やる気効果が非常に高い ・連続イベントを打ち切れる ・スキル相性は悪い |
![]() | サイレンススズカ ・無課金で入手&完凸可能 ・ガチャverに見劣りしない性能 ・『左回り◯』を所持 ・他のスキル相性は悪い |
SR | |
![]() | シンコウウインディ ・非常に高い練習性能 ・スキルの相性は悪い ・レースボーナス10%が優秀 |
![]() | エイシンフラッシュ ・一通りのサポ効果が揃う ・イベントが非常に優秀 ・スキル相性が非常に良い |
![]() | スイープトウショウ ・非常に高い練習性能 ・イベントで『愛嬌◯』を取得可能 ・スキル相性は悪い |
![]() | ウオッカ ・一通りのサポ効果が揃う ・マイル/差し向きのスキル構成 ・『東京レース場◯』を所持 |
パワータイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ウオッカ ・トップクラスの練習性能 ・イベントで稼げるスキルPtが多い ・マイル/差し向きのスキル構成 ・『東京レース場◯』も所持 |
![]() | ライスシャワー ・トップクラスの練習性能 ・優秀な汎用金回復を所持 ・スタミナボーナスを所持 |
![]() | ウイニングチケット ・無課金で入手&完凸できる ・汎用速度金スキルを所持 ・差し向きのスキル構成 ・『良バ場◯』を所持 |
![]() | オグリキャップ ・非常に高い練習性能 ・パワーボーナスが最大で2つ ・終盤加速スキルの『豪脚』を所持 |
![]() | アグネスデジタル ・強力な『狙うは最前列!』を所持 ・『左回り◯』が優秀 ・固有ボナの発動は厳しい |
SR | |
![]() | イナリワン ・練習性能が高い ・ダート/差し向きのスキル構成 ・『冬ウマ娘◯』も所持 |
![]() | ニシノフラワー ・最大で15%のレースボーナス ・所持スキルの相性が非常に良い ・イベントで『愛嬌◯』を取得可能 |
賢さタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ナイスネイチャ ・非常に高い練習性能 ・最大で15%のレースボーナス ・強力な差し用加速金スキルを所持 ・イベントが非常に優秀 |
![]() | ファインモーション ・トップクラスの練習性能 ・最大で10%のレースボーナス ・ステ稼ぎ目的だけでも優秀 ・無凸でも十分な性能 |
![]() | ユキノビジン ・一通りのサポ効果が揃う ・やる気効果が高い ・『冬ウマ娘◯』を所持 ・他のスキル相性は悪い |
![]() | ニシノフラワー ・絆MAX時に賢さボーナス+3 ・所持スキルの相性が非常に良い ・イベントで『愛嬌◯』を取得可能 ・レースボーナスは持たない |
![]() | セイウンスカイ ・非常に高い練習性能 ・スピードボーナスが最大で2 ・スキル相性は悪い ・レースボーナスは持たない |
SR | |
![]() | マーベラスサンデー ・一通りのサポ効果を所持 ・汎用的なスキル構成 ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | マチカネフクキタル ・非常に高い練習性能 ・差し向きのスキル構成 ・レースボーナスは持たない |
友人タイプ
SSR | |
---|---|
![]() | 樫本理子 ・イベントでスタミナをかなり稼げる ・やる気アップするイベントが豊富 ・アオハル杯のシナリオリンク対象 |
![]() | 駿川たづな ・体力面の補助性能が高い ・お出かけでバッドコンディション解消 ・スピードをある程度稼げる |
R | |
![]() | 樫本理子 ・イベントでスタミナをかなり稼げる ・やる気アップするイベントが豊富 ・Rでもスタミナ稼ぎには優秀 ・アオハル杯のシナリオリンク対象 |
エルコンドルパサー(新衣装)みんなの育成論
みんなの育成論トップはこちら育成ウマ娘の関連記事一覧
キャラランキング関連
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
ログインするともっとみられますコメントできます