9月12日(日)にセントウルステークス2021が開催!本記事では出走馬の血統などウマ娘と関わりの深い馬をまとめている。
ゲーム内のセントウルステークスはこちら
セントウルステークスの開催時期と勝ち方9月12日(日)にセントウルステークスが開催!
セントウルステークスの開催概要
レース | 中京11R セントウルステークス(G2) |
---|---|
日時 | 9/12(日) 15:35 |
コース | 中京競馬場/芝1200m/左 |
主な視聴方法 (リアルタイム) | ・テレビ(各TV局) ・グリーンチャンネル(有料)※ ※インターネット競馬配信サイト |
2021年9月12日(日)に、G2レース「セントウルステークス」が開催。中京競馬場/芝1200m/左で行われ、3歳以上の競走馬が出走可能なレースとなっている。
ウマ娘血統の馬が10頭出走!


セントウルステークスにはウマ娘に関する血統の馬が10頭出走する。
特に5番タイセイビジョンは「スペシャルウィーク」「マルゼンスキー」「エルコンドルパサー」、15番ピクシーナイトは「グラスワンダー」「キングヘイロー」「サクラバクシンオー」と3頭もの血統を継いだ競走馬となる。
11番カレンモエは「カレンチャン」「マルゼンスキー」、14番クリノガウディーは「グラスワンダー」「メジロライアン」と2頭の血統を継いでいる。
また他にも2番シャインガーネットと9番ジャスティンは「メジロマックイーン」、4番レッドアンシェルは「マンハッタンカフェ」、6番シャンデリアムーンは「タイキシャトル」、13番ナランフレグは「タマモクロス」、17番シゲルピンクルビーは「グラスワンダー」と言った様々な血統の馬達が出走予定。
過去にはこんなウマ娘が出走

ウマ娘関連でいうとセントウルステークスでは1995年に「ビコーペガサス」が3番人気で出走して1着、2012年に「カレンチャン」が3番人気で出走して4着となっている。
結果は出ていないが、「ヒシアケボノ」の出走も見られる。
育成ウマ娘としては現時点で実装されていないウマについては、実装された際には目標レースとして設定されるかもしれない。
グレードが異なる時代もあった
小ネタにはなるがセントウルステークスは1987年に重賞競走としてG3で創設され、阪神競馬場の芝1400mで施行され、2000年以降は施行距離が芝1200m右・内が主流となった。
グレードについては2006年にG2に格上げされ、2017年には名称が「産経賞セントウルステークス」に変更されている。
中京競馬場で施行されることもあり、その際は芝1200m左となっている。
ウマ娘では現行の9月開催のG2として設定されている。
セントウルステークスの出走馬一覧
馬番 | 馬名 | ウマ娘関連の血統 |
---|---|---|
1 | ボンボヤージ | |
2 | シャインガーネット | ![]() |
3 | ラウダシオン | |
4 | レッドアンシェル | ![]() |
5 | タイセイビジョン | ![]() ![]() ![]() |
6 | シャンデリアムーン | ![]() |
7 | ベストアクター | |
8 | レシステンシア | |
9 | ジャスティン | ![]() |
10 | ジャンダルム | |
11 | カレンモエ | ![]() ![]() |
12 | メイショウチタン | |
13 | ナランフレグ | ![]() |
14 | クリノガウディー | ![]() ![]() |
15 | ピクシーナイト | ![]() ![]() ![]() |
16 | ラヴィングアンサー | |
17 | シゲルピンクルビー | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます