幻塔(げんとう)のウーミィについてまとめています。ウーミィのステータスや評価、性能などの他、構成(編成)や凸数も掲載しています。タワーオブファンタジー攻略の参考にご覧ください。
目次
ウーミィの性能評価
評価点
最強評価 | リセマラ評価 | 探索評価 |
---|---|---|
強攻編成評価 | 剛毅編成評価 | 恩恵編成評価 |
評価基準 |
---|
・アバター特性による移動速度UPや海面凍結も加味 ・ゼロなどの放置狩りも探索性能として評価(不破咲はボリションなので武器性能に含めず) ・エイムモードによる遠距離攻撃が出来る武器はギミック解除に役立つので高評価(属性攻撃ができるだけでは評価せず) ・セミールなどミラポリスのミニゲームで役立つ武器も評価 ・キングや紅蓮刀など使い方次第で移動に役立つ武器も評価 ・潜れる海マップの少なさをグノノの能力やアバター特性の評価に反映。地上マップを基準に評価。 |
みんなの評価は?
ウーミィの使い方と立ち回り
18秒間の制限時間アタッカー
ウーミィを編成に入れると体力バーとバフの間に鞭の形をした【マジックポッド】が現れる。このバー内が白色の【準備値】で満たされた時"のみ"ウーミィはスキル発動可能で、スキル発動中は爆発的な火力を発揮することができるようになる。
Point! | スキル発動中は【マジックポッド】内の【準備値】は増加しないので、スキル中の攻撃回数が多いほど効果時間が伸びるということはない。 |
---|
【準備値】は引き継げる
前の戦闘で【準備値】最大の状態で終わっておけば、次の戦闘はスキル発動から開始できる。また、メビウス以外の武器での戦闘開始でも【準備値】はMAXで始まるので、メビウスで一撃目を入れる必要はない。
Point! | 転送や再起動後は0からスタートになる。 |
---|
バッファーとしても使える|3凸以上
ウーミィは3凸以上ならバッファーとしても使え、25%の物理ダメージUP効果(メビウス自身には無効)等を獲得する。スキル時間を早めに切り上げるほど効果時間やウーミィのスキル発動CDが短縮されるので、バッファー利用時はスキル発動後すぐに武器を切り替えよう。
25%UP以外のバッファーとしての効果1凸 | メビウスに変更すると、ただちに【準備値】を30Pt獲得する。クールダウン17秒。【マジックショー】状態になると、自身の付近のターゲットに攻撃力×840%の範囲ダメージを1回与え、相手の物理耐性を10%ダウンさせる。20秒間持続 |
---|---|
3凸 | 【マジックショー】状態を終了前に離脱すると、13秒間持続する大範囲の持続ダメージを1回与え、メビウススキルのクールダウン時間を短縮し、物理ダメージ+25%の効果を一定時間獲得する(この効果はメビウス自身には無効)。【マジックショー】の残り時間が13秒以上ある場合は、さらに武器エナジー値を200Pt獲得する。【マジックショー】の残り時間が多いほど、範囲ダメージのダメージ量が増え、スキルのクールダウン時間が短縮され、物理ダメージUP持続時間も長くなる。範囲ダメージは毎回最大で攻撃力×200%のダメージを与える(残り時間13秒以上の場合に最大値になる)。クールダウンは最大で13秒短縮、物理ダメージ UPは最大で20秒間持続。 |
バフ時間内でウーミィのスキル再使用可能
エスターの瞬光(通常→長押し)で【準備値】を6~7割程度溜め、クローディアの連携とスキル使用後、ウーミィ1凸効果で30%の【準備値】獲得をあわせて20秒未満でスキル再使用できたので、物理ダメUP20秒やウーミィのアバタースキルの効果時間は維持できる。
Point! | 【準備値】は物理武器でポイントが稼ぎやすく、手数が多い武器だと更に稼ぎやすい。両方を満たせるのがエスターとなる。 |
---|
ウーミィが「マジックタイム」を発動するたびに、最終ダメージ+18%を獲得、30秒持続、スタック不可 |
凛夜編成でもスキル再使用可能
こちらはウーミィをアタッカー利用&凛夜編成でのスキル回しの例。凛夜でも20秒以内でのウーミィのスキル再使用が出来たため、バッファー使用も凛夜編成で再現可能となる。
Point! | エスターを外してクローディアと凛夜編成でも運用は出来て火力も出せたが、エスターがいると操作がシンプルになる。 |
---|
エスターなしの立ち回り
ウーミィ1凸効果を2回発動することで【準備値】を合計60%稼ぎ、ウーミィがスキル発動する前にクローディアと凛夜のバフを乗せることで【マジックショー】中の火力を上げるスキル回し。エスター入りより立ち回りは安定せず、要求凸数も高いが火力は伸びる。
Point! | 恩恵と一緒にプレイする時などにはオススメ。 |
---|
実戦では動く敵に注意
サボテンや止まっている敵には見栄えの良い数字を出しやすいが、実戦ではスキル効果が効かず大きく動く敵もいるので【準備値】を稼げなかったり、バフを活かせないケースもある。エヴァは極端な例だが、剛毅とパーティを組むと大体の敵へはスキル回しを安定させやすい。
マジックタイムの追加効果の使い方
単体や基本は【カードハリケーン】
スキルは【マジックショー】中にカードの組み合わせで3種類の効果を得られる。基本的にはスペード×2の【カードハリケーン】で良く、シャッフルボタンを押さない限りは【カードハリケーン】で固定されている。
Point! | 5凸するとスキル発動時にスペード×ハートの【マリオネット】は自動発動するようになるので、尚更【カードハリケーン】だけでよくなる。 |
---|
4凸未満のアタッカーは【マリオネット】優先
【マジックショー】中の火力が伸びるので、4凸未満のメインアタッカーとしてウーミィを使うなら【マジックショー】中に最初に【マリオネット】(スペード×ハート)をする必要がある。放置でスペードが配られた後、スキルを一度タップでハートに切り替えれば良い。
Point! | 配られるカードがその【マジックショー】中はハートに固定されるので、【マリオネット】後にもう一度タップするのを忘れずに。 |
---|
複数戦は【パラドックス】
1枚目のカードが配られる前にカードを1度タップすることで配られるカードがハートで固定され、【パラドックス】を使用できる。7体までの敵1体1体に効果を発揮するため、敵の数が多い時にオススメだ。
シールドブレイクや集敵もできる
攻撃時間に実質制限があるとは言え、通常攻撃はシールドブレイク率が+50%され、長押しやスキルで集敵も出来るので今までの物理編成の底上げが出来る。今以上に物理アタッカー編成の火力を伸ばしたいユーザーにはオススメのキャラだと言える。
Point! | スキルと連携スキルには無敵効果もある。 |
---|
性能を理解しないと強さを実感できない武器
ウーミィ3凸以上やエスターやバッファーの有無で、使用感がそれぞれ大きく変化する。それぞれを満たせてこそ現状ウーミィは真価を発揮できるので、エスター及びバッファー無しの3凸未満ウーミィだと強さを実感しにくい部分はある。
Point! | メインアタッカーとしては5凸6凸あるのが理想。 |
---|
ウーミィの構成例
純物理パーティ
おすすめ武器 | ||
---|---|---|
ウーミィ メビウス | エスター 夕べの祈り | クローディア 紅蓮刀 |
エスター×2or4 ウーミィボリ×4 セミ×2クロ×2 シロボリ×2or4 | エスター×2or4 ウーミィボリ×4 ディアボリ×4 セミ×2クロ×2 シロボリ×2or4 | ディアボリ×4 ウーミィボリ×4 ペペボリ×3 |
ウーミィが5凸未満ならバッファー使用、ウーミィが5凸or完凸ならアタッカー使用がオススメ。クローディアのバフ時間が25秒とウーミィの余熱時間に重なるので、操作性がシンプルなのが利点。欠点としては飛んでいる敵や高所の敵とは戦いにくい。
シロのスキルも【準備値】は稼げる
シロのスキルを当てて回避攻撃を加えればクローディア以上には【準備値】を稼げた。ただし、スキルが外れると立て直しが全く出来なくなったので、あくまでクローディアやエスター未所有時の代替止まり。
凛夜入り物理パーティ
おすすめ武器 | ||
---|---|---|
ウーミィ メビウス | エスター 夕べの祈り | 凛夜 シャドーウィーブ |
エスター×2or4 ウーミィボリ×4 セミ×2クロ×2 シロボリ×2or4 | エスター×2or4 ウーミィボリ×4 ディアボリ×4 セミ×2クロ×2 シロボリ×2or4 リンヤボリ×4 | リンヤボリ×4 ウーミィボリ×4 ディアボリ×4 ペペボリ×3 |
凛夜のスキル時間が15秒と、【マジックショー】の時間や余熱の時間と若干噛み合わないところはあるが、20秒以内でスキル再使用が出来るので許容範囲。凛夜完凸なら使いやすさはもちろん上がる。アリス同様、編成を変えずに高所の敵も狙えるのは負担減で使いやすい。
エスターなし物理パーティ
おすすめ武器 | ||
---|---|---|
ウーミィ メビウス | クローディア 紅蓮刀 | 凛夜 シャドーウィーブ |
エスター×2or4 ウーミィボリ×4 セミ×2クロ×2 シロボリ×2or4 | ディアボリ×4 ウーミィボリ×4 ペペボリ×3 リンヤボリ×4 | リンヤボリ×4 ウーミィボリ×4 ディアボリ×4 ペペボリ×3 |
ウーミィ1凸効果の【準備値】30%獲得(CD17秒)を余熱時間20秒の序盤と終盤に使うことで、ウーミィへの武器交換で合計60%の【準備値】を稼ぐ。バフは途切れてしまうが、クローディアと凛夜のバフをウーミィに集中させることで火力を出す。ウーミィ5凸以上必須。
ウーミィの武器ステータス
レア度・属性・特質
レア度 | 共鳴 | 特質 |
---|---|---|
攻撃 | 重傷 |
特質効果
武器エナジー値がMAXの状態で敵を攻撃すると7秒間、敵を被ダメージ+20%の「重傷」状態にし、さらに攻撃力×137.00%%のダメージを与える
元素共鳴
物理共鳴:2個以上の物理元素武器を装備すると発動し、物理攻撃+15%、および物理元素耐性+25%、装備するとバックグラウンドでも有効、同系の効果は累積できない
ステータス
ステータス表
シールドブレイク | エナジー注入 | ||
---|---|---|---|
12 | 8 | ||
攻撃 | HP | 会心 | 全元素耐性 |
18 | 1165 | 14 | - |
※表示されている数値は、それぞれ初期ステータスとなります。
ステータスランキング
シールドブレイク | 12 | 6位 |
---|---|---|
エナジー注入 | 8 | 17位 |
※実装済みの全30体中のランキングです。
武器ステータス一覧何凸すべき?|解放効果一覧
メインアタッカー使用は5凸以上
本国版と比べてメインアタッカーに重要な効果が1凸から5凸になったため、メインアタッカーとして使うなら5凸以上を推奨せざるを得ない。完凸効果も強力なので、5凸で止めておくよりは完凸までした方が1凸増やす効果が他の凸数より大きい。
サポート利用なら3凸でよくなった
逆に本国版と比べて、サポート利用するのに欲しかった5凸効果が1凸効果になったので、3凸あれば物理パーティのサブアタッカーとしては十分機能する。
Point! | 1凸効果だけだとサポートには物足りない。 |
---|
解放効果一覧
凸数 | 解放効果 |
---|---|
1 | メビウスに変更すると、ただちに【準備値】を30Pt獲得する。クールダウン17秒。【マジックショー】状態になると、自身の付近のターゲットに攻撃力×840%の範囲ダメージを1回与え、相手の物理耐性を10%ダウンさせる。20秒間持続 |
2 | 現在の武器の攻撃力基本成長率+16% |
3 | 【マジックショー】状態を終了前に離脱すると、13秒間持続する大範囲の持続ダメージを1回与え、メビウススキルのクールダウン時間を短縮し、物理ダメージ+25%の効果を一定時間獲得する(この効果はメビウス自身には無効)。【マジックショー】の残り時間が13秒以上ある場合は、さらに武器エナジー値を200Pt獲得する。【マジックショー】の残り時間が多いほど、範囲ダメージのダメージ量が増え、スキルのクールダウン時間が短縮され、物理ダメージUP持続時間も長くなる。範囲ダメージは毎回最大で攻撃力×200%のダメージを与える(残り時間13秒以上の場合に最大値になる)。クールダウンは最大で13秒短縮、物理ダメージ UPは最大で20秒間持続 |
4 | 現在の武器の攻撃力基本成長率+32% |
5 | 【マジックショー】状態に入ると、ただちに【マリオネット】効果を獲得する。【マリオネット】効果はメビウスの物理ダメージ UP効果が15%まで上昇する。【マジックショー】中は自身に毎秒最大HP×2%と武器エナジー値10Ptを回復する。 |
6 | 【マジックショー】状態中はメビウスが追加のサブウィップを保有する。メビウスが通常攻撃または回避攻撃をするたびにサブウィップが同時に作動し、メビウスの攻撃力×100%のダメージを与える(この攻撃は通常攻撃とは判定されない)。 |
おすすめのボリション
ボリション | おすすめ度 / 理由 |
---|---|
ウーミィ×4 | ★★★ ・エスターメイン時 |
エスター×2or4 | ★★★ ・ウーミィメイン時 |
セミール×2 | ★★★ ・ウーミィメイン時 |
クロウ×2 | ★★★ ・ウーミィメイン時 |
凛夜×4 | ★★・ ・凛夜編成時 |
シロ×4 | ★★・ ・エスターメイン時でウーミィボリ未所持なら |
ペペ×3 | ★・・ ・エスターメイン時でウーミィボリ未所持なら |
ウーミィの方がエスターよりも瞬間火力を出せるため、エスターボリを装備するのがオススメ。ただし、育成状況や個人の使いやすさ次第ではエスターをメインにした方が良いというユーザーもいるはずなので、その場合はウーミィボリ等のサブ用のボリションが良い。
覚醒の報酬と好物のプレゼント
覚醒報酬・アバター特性
覚醒値 | 報酬 |
---|---|
200 | アバターアイコン |
1200 | 特性1解放:ウーミィが「マジックタイム」を発動するたびに、最終ダメージ+12%を獲得、30秒持続、スタック不可 |
4000 | 特性2解放:ウーミィが「マジックタイム」を発動するたびに、最終ダメージ+18%を獲得、30秒持続、スタック不可 |
好きなプレゼントジャンルと好物
好きなジャンル | |
---|---|
ゲーム | ヴェラ |
ヴェララベルのないアイテムは覚醒値をほとんど上げられません。
好物のプレゼント
特製トランプ | 塗り絵 | チェス | ハガードの立体パズル |
機会式オルゴール | 新型ゲーム機 |
スキル性能と効果
コマンド早見表
通常攻撃
基本テクニック
地上にいる時、メビウスを使うと5回連続攻撃できる。ターゲットに与えるダメージと効果は次の通り 1回目:攻撃力×76.9%+4のダメージとノックバック 2回目:攻撃力×84.4%+4のダメージとノックバック 3回目:攻撃力×112.1%+6のダメージとノックダウン 4回目:攻撃力×105.5%+6のダメージを与え、ターゲットを引きずり空中に投げる 5回目:攻撃力×265.1%+14のダメージとノックアップ このスキルのシールドブレイク率がさらに+50% |
ぴょんぴょんコンボ
滞空時、通常攻撃を行うと空中で5回連続攻撃でき、スタミナを消費する。ダメージは次の通り。 1回目:攻撃力×46%+2 2回目:攻撃力×66.5%+4 3回目:攻撃力×88.4%+5 4回目:攻撃力×88.8%+5 5回目:攻撃力×260.5%+14 |
イリュージョン
地上で「基本テクニック」使用時に通常攻撃を長押しすると、現在ロックオンしているターゲットに応じた「イリュージョン」を直接発動できる。ロックオンしたターゲットが小型の場合、ターゲットに攻撃力×105%+6のダメージを与え、周囲のターゲットを引き寄せる。ロックオンしたターゲットが大型の場合、ターゲットに攻撃力×85.5%+5のダメージを与え、周囲のターゲットを引き寄せる。このスキルのシールドブレイク率はさらに+50% |
ステージチェンジ
滞空時に通常攻撃を長押し、またはクライミング時、反転ジャンプ攻撃時、ジェットパック使用時に通常攻撃をすると重撃を発動する 空中から高速落下し、着地後に攻撃力×121.5%+6のダメージを与え、ターゲットをノックアップする |
クロースアップ・マジック
地上で通常攻撃を長押して力を溜め、ボタンを放すと現在ロックオンしているターゲットに応じた「クロースアップ・マジック」を発動できる。ロックオンしたターゲットが小型の場合、ターゲットに攻撃力×105%+6のダメージを与え、周囲のターゲットを引き寄せる。ロックオンしたターゲットが大型の場合、ターゲットに攻撃力×85.5%+5のダメージを与え、周囲のターゲットを引き寄せる。このスキルのシールドブレイク率がさらに+50%となる |
回避
猫だまし
回避後すぐに通常攻撃を行うと猫だましを発動し、付近のターゲットに攻撃力×187.2%+10のダメージを与える。このスキルのシールドブレイク率に+50%を追加 |
回避
ジャスト回避を成功させると幻想タイムが発動し、一定範囲内にいるターゲットの行動速度を低下する。回避中は硬直無効。0.5秒間持続 |
スキル
マジックタイム
任意の武器でダメージを与えると【準備値】が累積される。クールダウン0.06秒。武器が物理属性の場合は毎回1Pt、物理属性以外の場合は毎回0.5Ptが累積される。【準備値】は【マジックポット】内に表示され、100Ptまで累積される。戦闘開始時には、ただちに【準備値】を100Pt獲得する【マジックポット】に【準備値】が100Pt累積されるとスキルを発動できる。指定範囲内にモンスターを集め、ターゲットに攻撃力×950%+50のダメージを与え、自身は一時的に無敵状態になる(トップリーグと臨界の淵では無効)。さらに攻撃範囲内にいるターゲットの行動速度を低下させ(トップリーグと臨界の淵では無効)、自身は【マジックショー】状態になり、【準備値】を消費し続ける。クールダウン30秒(このクールダウンはメビウス以外からのクールダウン時間の解、リセット、変化効果の影響を受けない)。18秒間持続。発動中はスキルボタンがシャッフルボタンに変化する【マジックショー】中は2秒ごとに【スペード】と【ハート】の2種類の【カード】の内、1種類を自動で獲得する。【カード】の種類は事前にシャッフルボタンで変更でき、【カード】が2枚になると、対応する【カードマジック】が自動で発動する。クールダウン3.8秒 マジックショー中は不屈状態となり、シールド保有と見なされ、【マジックポット】はストップする。また、メビウスの攻撃技(通常攻撃/回避攻撃)の物理ダメージ+10%、シールドブレイク率+20% 【カード】の組み合わせによって異なる【カードマジック】が発動する ハート+スペード→【マリオネット】 ハート+ハート→【パラドックス】 スペード+スペード→【カードハリケーン】 他の武器に変更した場合、または自身が死亡した場合は【マジックショー】状態は解除される。【マジックショー】が終了すると、20秒間の不屈状態となり、自然終了の場合はさらに自身付近のターゲットに攻撃力×1000%のダメージを与える。 |
マリオネット
シルクハットからコウモリの群れを出して自身の防御を強化する。【マジックショー】状態中はメビウスの物理ダメージ+7.5%、被ダメージの60%のみ有効で、残りの40%は【マジックショー】終了後の10秒間にHPから徐々に差し引かれる(ダメージの遅延効果は剛毅共鳴時を除き有効) |
パラドックス
ただちに最大HPを10%回復し、一定範囲内にいる最大7体のターゲットに侵食の花を降らせ、毎秒攻撃力×260%のダメージを与える。3秒間持続 |
カードハリケーン
大量のカードを放ってターゲットの位置にカードのハリケーンを生み、ターゲットに最大で12回、合計で攻撃力×850%のダメージを与える |
連携スキル
ローズ・イリュージョン
武器エナジー値がMAXの時または幻想タイム発動時、他の武器からこの武器に変更すると、自身のステータス異常を解消。ローズ・イリュージョンを発動して短時間の無敵効果を得る(トップリーグと臨界の淵では無効)。着地時にターゲットに攻撃力×316.2%+17のダメージを与える。ウィップをを振るってターゲットに攻撃力×737.8%+39のダメージを与え、強制ノックアップする。 |
突破素材まとめ
突破素材
Lv | 必要数 |
---|---|
10 | 岩石のコア×2 |
20 | 岩石のコア×2 |
30 | 岩石のコア×3 ナノコートⅠ型×3 |
40 | 岩石のコア×3 ナノコートⅠ型×3 合金強化フレームⅠ型×3 |
50 | 岩石のコア×4 ナノコートⅠ型×4 合金強化フレームⅠ型×4 |
60 | 岩石のコア×6 ナノコートⅠ型×6 合金強化フレームⅠ型×6 |
70 | 岩石のコア×8 ナノコートⅠ型×8 合金強化フレームⅠ型×8 |
80 | 岩石のコア×11 ナノコートⅠ型×11 合金強化フレームⅠ型×11 |
90 | 山岳の心×5 ナノコートⅡ型×5 合金強化フレームⅡ型×5 |
100 | 山岳の心×6 ナノコートⅡ型×6 合金強化フレームⅡ型×6 |
110 | 山岳の心×8 ナノコートⅡ型×8 合金強化フレームⅡ型×8 |
120 | 山岳の心×11 ナノコートⅡ型×11 合金強化フレームⅡ型×11 |
130 | 山岳の心×15 ナノコートⅡ型×15 合金強化フレームⅡ型×15 |
140 | 山岳の心×20 ナノコートⅡ型×20 合金強化フレームⅡ型×20 |
150 | 大地の源×5 ナノコートⅢ型×5 合金強化フレームⅢ型×5 |
160 | 大地の源×5 ナノコートⅢ型×5 合金強化フレームⅢ型×5 |
170 | 大地の源×5 ナノコートⅢ型×5 合金強化フレームⅢ型×5 |
180 | 大地の源×5 ナノコートⅢ型×5 合金強化フレームⅢ型×5 |
190 | 大地の源×6 ナノコートⅢ型×6 合金強化フレームⅢ型×6 |
200 | 大地の源×6 ナノコートⅢ型×6 合金強化フレームⅢ型×6 |
入手方法
- レッドコア(限定ガチャ)
ウーミィのプロフィール
担当声優(CV) | M・A・O | ||
---|---|---|---|
性別 | 女 | 出身地 | ミラポリス |
身長 | 162cm | 誕生日 | 10/20 |
ウーミィの公式PV
「アタシのショーはいつだって『完璧』なんだ。フフッ
今世紀最も偉大なマジシャン(自称)。パフォーマンス中に予期せぬことが起こるため、アンラッキーという肩書きを得ている。凛夜や不破咲を見返すためにアーシャ大陸のルミナ号付近でショーを開こうとするあたりアンラッキーというより楽天家過ぎるだけかもしれない。
第7地区の見習いエクセキューター
保安部に務める不破咲やアリスとは異なり、どちらかというと天琅(テンラン)と所属は近いが、天琅自身ウーミィとは数回しか会ったことがない。凛夜を含め、ウーミィの素性を知らなかったことがストーリー9章での対応が後手となる要因となった。
ストーリー等のネタバレを含む内容ヨルムンガンドに体を乗っ取られる
えっ?アタシ...さっきまで練習してたってことは覚えてます...
PV終盤の映像は、アブサント・ヨルムンガンドにウーミィが襲われた瞬間だと思われる。ヨルムンガンドに体を乗っ取られ、ストーリー9章では凛夜たちを騙そうと行動するが、全員に看破されてしまう。ヨルムンガンド討伐後は灰域種の影響は残っていないように見えるが...。
ヨルムンガンドの残滓が残る
道具を隠したこと...こいつやっぱり気づいてないな~。
灰域種からの寄生を受けたあと、ウーミィの観察をエスターが請け負うこととなった。その結果、戦闘能力が以前のウーミィよりかなり向上していることが判明した。待機中のセリフからもウーミィの中にウーミィ以外の意識が宿っていることが分かる。
Point! | エスターはウーミィの中に灰域種の意識が残っていることにも気付いており、ウーミィに塩入りのお茶を渡して灰域種の反応を伺うなどの遊び方をしている。 |
---|
ウーミィがマジシャンを目指したきっかけ
エクセキューターになるのも同じ理由だ。
自分の努力で、もっともっとたくさんの人を守りたい...
小さい頃、泣き止まない子どものためにキャンディを出したことが、子どもにとってすごいマジックに見えた。そのマジックは意図したものではなかったが、トリックを現実にすることで他者に夢のような体験をさせられるマジシャンへの憧れをそれから強く持つようになった。
幻塔(げんとう)おすすめ攻略記事はこちら!
▶幻塔攻略TOPページに戻るキャラ一覧
キング | メリル | ツバサ |
ココリッタ | シロ | ゼロ |
セミール | シューマー | クロウ |
ネメシス | ぺぺ | ヒルダ |
イーネ | バイリン | エコー |
フレイヤ | クローディア | コバルト |
ラビィ | 不破咲 | 凛夜 |
天琅 | エスター | アナベラ |
アリス | ウーミィ | フェンリル |
嵐 | イカロス | フィオナ |
グノノ | レビリア | 榴火 |
玉蘭 | 明景 | 篁 |
妃色 | 凌寒 | 南音 |
煙渺 | ブレヴィ | パロッティ |
ヤノ | アスカ | レイ |
姫玉 | ロズリン | アンカー |
ノーラ | メリル・アムド | アスラーダ |
グレイフォックス |
ログインするともっとみられますコメントできます