0


x share icon line share icon

【幻塔】最強パーティ編成【タワーオブファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【幻塔】最強パーティ編成【タワーオブファンタジー】

幻塔(げんとう)おけるPvE最強パーティと編成のポイントについて紹介しています。タワーオブファンタジーのパーティ編成のコツやおすすめの代用を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

▶恒常パーティ最強編成

最強パーティ早見表

パーティ名環境別おすすめ度
最強パーティ編成の画像▼炎・最強パーティPvE:★★★
ソロ:★★★
パーティ:★★★
使いやすさ:★★・
最強パーティ編成の画像▼雷・最強パーティPvE:★★★
ソロ:★★★
パーティ:★★★
使いやすさ:★★★
最強パーティ編成の画像▼氷・最強パーティPvE:★★★
ソロ:★★★
パーティ:★★★
使いやすさ:★★★
最強パーティ編成の画像▼物理・最強パーティPvE:★★★
ソロ:★★★
パーティ:★★★
使いやすさ:★★★
最強パーティ編成の画像▼異能・最強パーティPvE:★★★
ソロ:★★★
パーティ:★★・
使いやすさ:★★★
最強パーティ編成の画像▼恩恵パーティPvE:★★★
ソロ:★★・
パーティ:★★★
使いやすさ:★★・
最強パーティ編成の画像▼剛毅(盾)パーティPvE:★★★
ソロ:★★★
パーティ:★★★
使いやすさ:★★★
最強パーティ編成の画像▼均衡・最強パーティPvE:★★・
ソロ:★★・
パーティ:★★★
使いやすさ:★★★

炎・最強パーティ

最強パーティ編成の画像

武器&ボリション

編成例
アスラーダアスラーダ ノーラノーラ(炎) 姫玉アスカ
アスラーダボリ×4 ノーラボリ×4 姫玉ボリ×4
アルケー 生電制御銃
ダメブースター
トリプルマスク
アバター特性 アスラーダ 寄宿:アスラーダ

ノーラを編成に入れているなら回復はノーラで行う。残り1枠をVer.4.4で強化された姫玉かアスカを編成するのがオススメだが、アスカのA.T.フィールドでノーラの代役にするというのもできなくはない。

その他の代用候補
南音南音リンヤ凛夜

アルケー&アバター特性

雷・最強パーティ

最強パーティ編成の画像

メリルノーラ雷編成

編成例
メリル・アムドメリル・アムド ノーラノーラ(雷) レイレイ
アムドボリ×4 ノーラボリ×4 レイボリ×4
アルケー 生電制御銃 トリプルマスク
アバター特性 メリルアムド 寄宿:メリル

ノーラはスキル使用のみのバッファーに転向。メリル・アムドをメインアタッカーとして使用する。ノーラを完凸してようやくバフ武器として成り立っているところもあり、完凸未満なら南音でもOKだ。

その他のおすすめアルケー

氷・最強パーティ

最強パーティ編成の画像

武器&ボリション

編成例
ロズリンロズリン ノーラノーラ(氷) グレイフォックスグレイフォックス
ロズリンボリ×4 ノーラボリ×4 グレイボリ×4
アルケー 生電制御銃 トリプルマスク
バフフィールド
アバター特性 ロズリン 寄宿:グレイフォックス

ゴゾトス編での氷編成の完成形。回復やシールドもあり戦闘面でバランスが良く、探索面でも地上も空中も移動しやすい。Ver.4.45時点で初心者から玄人までおすすめできる編成だ。

代用おすすめ武器
リンヤ凛夜フィオナフィオナ南音南音

アルケー&アバター特性

物理・最強パーティ

最強パーティ編成の画像

武器&ボリション

編成例
アンカーアンカー
ノーラノーラ(物理)
アスカアスカ
アンカーボリ×4 ノーラボリ×4 アスカボリ×4
アルケー 生電制御銃 ダメージブースター
トリプルマスク
アバター特性 アンカー 寄宿:アンカー

既存アンカーの立ち回りと変わらず、煙渺南音が行ってきた動きをノーラが行うだけ。アスカの復刻時期が未定であること以外は優秀な編成だ。

アルケー&アバター特性

異能・最強パーティ

最強パーティ編成の画像

武器&ボリション

編成例
リンヤ凛夜
ノーラノーラ(異能)
南音南音
リンヤボリ×4 ノーラボリ×4
フェンボリ×2
南音ボリ×4
アルケー 生電制御銃 トリプルマスク
アバター特性 ノーラ 寄宿:ノーラ

ノーラのアバター特性は異能編成用のもの。立ち回りは氷ノーラに近く、スキル1から通常攻撃を行い、スキル2を使う。スキル2を使うタイミングは武器切り替え前が良い。アバター共感覚4凸以上なら凛夜とフィオナを入れ替えるのもオススメだ。

アルケー&アバター特性

メインアタッカーさえ切り替えれば幻影の序列のすべてのステージで安定した成績を出せるので、全属性の強行パーティを作るよりコスパが良い。起源の戦域のランキング上位等を狙う訳でなければ、各コンテンツのクリアにも支障はない。

恩恵パーティ

最強パーティ編成の画像

グレイフォックス恩恵基本編成

編成例
フィオナフィオナ エスターエスター グレイフォックスグレイフォックス
ブレヴィボリ×4 フィオナボリ×4 グレイボリ×4
アルケー デスコントロール マリンハート
アバター特性 グレイフォックス 寄宿:グレイフォックス

グレイフォックスを使う恩恵編成の基本となる編成だ。代用候補としては、ココリッタの優先度が高い。ブレヴィと併用するのであれば、他の恩恵ユーザーがブレヴィ恩恵編成を組み、パーティ内に2恩恵用意する使い方がオススメだ。

ブレヴィ恩恵編成

アルケー&アバター特性

おすすめアルケー
ドローンドローン
デスコントロールデスコントロール
時空の裂け目時空の裂け目
オムニアムの盾オムニアムの盾
おすすめアバター特性
ココリッタツバサフィオナブレヴィグレイフォックス

フィオナを編成することにより火力面でもある程度のサポートが可能となった。コンテンツや自身の立ち回りにあわせてゼロ共感覚完凸凛夜ココリッタと入れ替えてみるとあらゆる敵に対応できる。

剛毅(盾)パーティ

最強パーティ編成の画像

メリル剛毅編成の例

編成例
メリル・アムドメリル・アムド 篁 ノーラノーラ
アムドボリ×4 篁ボリ×4 ノーラボリ×4
アルケー 生電制御銃 トリプルマスク
アバター特性 メリルアムド 寄宿:メリル

メリルと篁で高頻度にシールドを張れるのが強み。ノーラは盾割りで優秀。スキルで敵の引き寄せも可能なので、起源の戦域におけるパーティ全体のDPS上昇にも貢献できる剛毅だ。火力に寄せたいなら綾波レイという選択肢もあり。

武器&ボリション(シルブレ編成)

イベント討伐作戦などのシールドブレイクが重要なボス戦で活躍する編成。アスカ3凸効果でシールドブレイク性能を上げ、シロやグノノでシールドをブレイクする。篁は敵がシールド時以外で使用。ノーラを盾割り、共鳴完凸凛夜をバッファーとして採用するのもあり。

その他パーティ例

アルケー&アバター特性

目標とする敵やコンテンツによって剛毅の編成目的は変化する。シールドブレイクが重要なコンテンツでのブレイクやヘイト集めにより味方の攻撃を安定させ、それぞれの立ち回りを行いつつサポートを行うのが主な役割となる。特定コンテンツでは必須クラスな編成だ。

▶剛毅プロによる立ち回り解説|最新版

元素均衡・最強パーティ

最強パーティ編成の画像

玉蘭3色編成の例

▲散流スキルは、トレンドフォース(1)とハイドロ・フォーカス(2)等。

フェンリルのように攻撃時間が欲しい武器には『掠陣』、クローディアのようにスキルや連携だけで良い武器は『武闘』など臨機応変に編成しよう。この編成の良いところは7月の虚空のアビスガイアのように、灰蝕値を扱う高難易度でも使える3色編成で使えることだ。

凛夜不破三色編成

アルケー&アバター特性

おすすめアルケー
時空の裂け目時空の裂け目
オムニアムの盾オムニアムの盾
クーラントクーラント
ドローンドローン
バブルガンバブルガン
おすすめアバター特性
フェンリル玉蘭

フェンリルの元素均衡とアバター特性を中心に活かす構成。凛夜のパッシブにより氷共鳴も発動状態になり、不破咲の1凸スキルCDリセットが有効になる。全員が無敵を持っていることもあり、攻防にバランス良く火力を出せるパーティである。

均衡パーティの立ち回り

凛夜とフェンリルのスキル複数回使用でスキルカウントを稼ぎ、不破咲の1凸効果でスキルをリセットする。スキルが際限なく打てるようになるので、敵の大技に無敵を合わせるのだけ意識してスキルを使っていこう。

他の幻塔攻略記事

▶幻塔攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
タワーオブファンタジー攻略班

タワーオブファンタジー攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記


※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Hotta Studio and published by Level Infinite
▶Tower of Fantasy(幻塔)公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
新規/復刻キャラ
幻塔のランキングと一覧
ランキング
一覧
幻塔の注目記事
げんとうの機能解説
初心者向け攻略情報
育成・強化関連