0


twitter share icon line share icon

【幻塔】アナベラの性能評価|何凸すべき?【タワーオブファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【幻塔】アナベラの性能評価|何凸すべき?【タワーオブファンタジー】

幻塔(げんとう)のアナベラについてまとめています。アナベラのステータスや評価、性能などの他、構成(編成)や凸数も掲載しています。タワーオブファンタジー攻略の参考にご覧ください。

目次

アナベラの性能評価

幻塔物知り検定の回答集|公式Discordイベントの画像

評価点

最強評価リセマラ評価探索評価
APlusSPlusD
  1. 最強ランキング
  2. 全アバター一覧
探索評価の評価基準について
評価基準
・アバター特性による移動速度UPや海面凍結も加味
・ゼロなどの放置狩りも探索性能として評価(不破咲はボリションなので武器性能に含めず)
・エイムモードによる遠距離攻撃が出来る武器はギミック解除に役立つので高評価(属性攻撃ができるだけでは評価せず)
・セミールなどミラポリスのミニゲームで役立つ武器も評価
・キングや紅蓮刀など使い方次第で移動に役立つ武器も評価
・潜れる海マップの少なさをグノノの能力やアバター特性の評価に反映。地上マップを基準に評価。

みんなの評価は?

サポート可能な燃焼アタッカー

基本的にはスキル使用後の回避攻撃で「十字燃焼」を与え、ラビィに繋ぐ使い方をする。そのようなダメージを与えるのに効率的な動き以外にも、ロングレンジからの攻撃や煙幕による敵速度ダウンなど、攻撃的な動き以外でも活躍できる武器だ。

アナベラと相性の良い嵐の解説/編成例
嵐(ラン)の性能評価|何凸すべき?嵐(ラン)の性能評価|何凸すべき?

安全圏から一方的に攻撃可能

初弾こそ敵が遠いとロックオンできず当てにくいが、ロックオン状態だと全ての攻撃が全武器中最長の攻撃距離になる。動画のように回避攻撃や通常攻撃すらこの距離感で当たってしまう。敵に密着して戦いたくないユーザーや初心者にとっては非常に使いやすい。

Point距離をあけ過ぎると、戦闘状態が解除されて体力が回復してしまうので注意。

スコープ利用時は胸を基準に構える

チャージ攻撃時に通常画面からスコープに切り替わった際に何処を見ているか分からなくなる場合がある。その際は、自分のキャラの胸の中心辺りにスコープの中心が来ると想定しておけば狙いをつけやすい。FPSに自信があるプレイヤーならクイックショットも可能だ。

Point等身が変わってもこの基準で対応できる。

スコープ時の操作解説

武器ごとの特徴とモーション解説の画像
番号解説
タップでエイムモードのまま連射
ゲージが最大に溜まると最大火力(タップ不要)
構えながら移動可能
※携帯はタップが必要
指を放すと射撃しながらエイムモード解除
※①の連射や③の移動は④を長押ししながらじゃないと出来ない。
※②は④の長押し中に溜まる。
回避攻撃時に通常攻撃で最大火力で追撃

スコープを覗いている時の操作は既存キャラにはない仕様なので、何が出来るかを把握しておこう。回避攻撃の派生でエイムモードの最大チャージ攻撃ができるため、近接戦闘時は1凸効果やスキル効果を回避攻撃で狙おう。

Pointスコープの倍率などは現状変更できない。
回避攻撃のテキスト

トワイライトアーク

後方にジャンプして前方に手榴弾を1つ投げる。着弾時に爆発し、ターゲットに最大で攻撃力×37%+2のダメージと浮遊効果を与える。
パッシブ:トワイライトアーク使用後に通常攻撃を行うと、ただちにフルチャージ状態のクロスファイアを発動する

回復力はそれなり

3凸によるクロスファイア(チャージ攻撃や回避攻撃派生)による回復は頼りになるが過信はできない。回復量はネガティブキューブなどの回復専門の武器には及ばないので、耐久面で不安なら回復武器と併用した方が良い。

コバルトとの比較

コバルトの方がシールド割り性能が良いようには感じた。回復力(3凸効果)や汎用性の高さ、火力の高さはアナベラに軍配が上がるため、アナベラが1凸以上で確保できるならコバルトと入れ替えて良い。シールドブレイクと燃焼の両立を重視するならコバルトを編成しよう。

アナベラの構成例

ダブルメイン構成(編成)

炎属性パーティの最適パーティ。凛夜でスキルを展開し、燃焼時間を伸ばす土台を作り、アナベラの回避攻撃で敵を燃焼及び十字燃焼させ、ラビィのスキル&通常攻撃でダメージを与える。動き回る敵にはアナベラを中心に立ち回ろう。

Point凛夜が未所持ならコバルトを編成しよう。

恒常武器を入れた構成(編成)

▲火力に寄せるならゼロをツバサと変更すると良い。

アナベラもシールドブレイク値に優れるステータスとは言え、シールド割り性能はキングに劣る。キングにシールドブレイクをして貰い、アナベラで攻撃をすると立ち回りやすい。回復力はゼロに補って貰えば、初心者でも使いやすい編成となる。

Pointキングをシロ、ゼロをココリッタにしても良いが、炎属性武器は2つ以上編成しよう。

恒常武器を入れた構成(編成)2

キングよりシューマーが育っている場合は、こちらの編成を推奨する。恩恵武器を入れるとパーティが均衡共鳴になってしまうので、強攻共鳴を維持するためにもツバサを編成すると良い。

▶武器共鳴について

アナベラの使い方|立ち回り

回避攻撃がメイン攻撃手段

正確にはチャージ攻撃である「クロスファイア」がアナベラのメインの攻撃手段だが、「クロスファイア」は回避攻撃後の通常攻撃でも発動が出来るため、接敵時は回避攻撃をメインに戦おう。敵が離れているならチャージ攻撃で良い。

クロスファイアの効果説明
通常攻撃を長押しするとチャージ攻撃状態になる。ターゲットに攻撃力×26.1%+1の基礎ダメージを与え、チャージ後には最大で攻撃力×180.4%+9のダメージを与えられる。モンスターの頭部または弱点に命中すると、ヘッドショット効果を発動(探索者には無効)し、2倍のダメージを与えてターゲットをノックアップする
パッシブ:クロスファイアが燃焼状態のターゲットに命中するか命中で会心が発生すると、自身の武器エナジー値を300Pt回復する。クールダウン15
パッシブ:クロスファイア使用後の3秒間は自身の移動速度+30%

クロスファイア前には弾薬をセット

▲スキル1回タップで頭の上にアイコンが現れ、使いたい方の弾を2回目のタップで選択する。

ランペイジ弾
(赤い球)
燃焼特化。ラビィ編成時使用。
トリック弾
(青い球)
減速効果や炎武器スキルのクールダウン。アナベラメイン時使用。

クロスファイアで攻撃する前にスキルで弾薬のセットを忘れずに行おう。弾薬の種類でクロスファイアに異なる追加効果が乗るようになり、火力が上昇する。ラビィの燃焼精算を活かすならランペイジ弾を使用し、それ以外の状況はトリック弾を使用すると覚えておこう。

Pointラビィの育成がアナベラより進んでいないならトリック弾でも良い。両方完凸同士ならランペイジ弾の方が最終的に火力が出る。
スキルの効果説明
モジュールを切り替えてクロスファイアとトワイライトアークの効果を変更すると、最大でクロスファイアを8回使用できる。クールダウン14
ランペイジ弾:クロスファイアの効果が範囲炎爆発に変化し、命中すると攻撃力×27.3%+1の基礎ダメージ。チャージ後には最大で攻撃力×188.6%+10のダメージを与える。命中したターゲットが燃焼状態ではない場合、ターゲットに「十字燃焼」(毎秒、攻撃力×75%のダメージ、13秒間持続)を付与する。ターゲットがすでに燃焼状態の場合は、ターゲットに「十字燃焼」を与えると同時に、自身が20秒間「燃焼強化」状態となり、ターゲットの燃焼ダメージが+20%となる。トワイライトアークは「前方に手榴弾を3発投げる」に変化する
トリック弾:クロスファイアの効果が範囲ガスに変化し、命中すると攻撃力×42.6%+2の基礎ダメージ、チャージ後には最大で攻撃力×294.1%+15のダメージを与える。ガス内にいるターゲットは減速効果を受け、効果は時間経過と共にアップする。ガスは7秒持続。トワイライトアークはガスに引火でき(ガス発動時にクロスファイアのチャージが長いほど、ガス爆発時のダメージが大きくなる)、範囲内の敵ターゲットに最大で攻撃力×316.2%+17の爆発ダメージを与え、「クロスファイア1回の発動と判定」。さらに10秒間、ターゲットの炎元素耐性-10%

パッシブ:モジュールを確定すると、「光学強化」が発動し、対応する回数の回避回数回復とチャージ時間減少を獲得できる。光学強化:クロスファイアのチャージ時間-30%、チャージ中は状態異常無効。回避を2回使用するたびに回避回数を1回回復する(最大4回まで回復可能)
パッシブ:トリック弾モジュール使用中にクロスファイアが命中すると、他の炎属性武器スキルのクールダウン-0.7%
パッシブ:明鏡止水:クローバークロスで連携スキル/スキル/チャージ攻撃/回避を使用すると、クローバークロスの固定会心率+3.5%15秒間持続。3スタックまで可能。会心率が100%を超えると、超過部分の50%を会心ダメージに変換する(会心ダメージへの変換は最大で5.25%まで)

実戦での立ち回り方

凛夜でスキルを発動後、アナベラに武器を持ち替えて弾薬をセットし、回避攻撃でクロスファイアを2回以上発動する。その後、ラビィに持ち替えて(この時連携スキルが出ると良い。)スキル発動から通常攻撃の流れをループしよう。

Pointクロスファイアを2回当てることで、アナベラ1凸効果の「光学空間」とランペイジ弾の「燃焼強化」を得るのが目的。

火玉を外したらガス弾に切り替え

ラビィを実戦で使っていると敵の攻撃に合わせて避ける時に、火玉のバウンドが外れてしまうことがある。そうなるとそこまで稼いだバフ(【究極・熱エナジー】等)が勿体ないため、アナベラをアタッカーとして使おう。アナベラを編成すると実戦中での融通が効くようになる。

スパークのスキル効果説明
スパークが前方に15秒間存在し続ける【火花】を放つ。ターゲットとプレイヤー間をバウンドし、初回命中時はターゲットの移動速度を低下させる(非強制)。4秒間持続、CD15秒。距離が遠いほどダメージも大きくなり、敵に命中すると最大で攻撃力×350%+37Ptのダメージと25秒持続する【ブレイズ】マークを与える。さらに銃弾を4発放ち、銃弾1発につきターゲットに攻撃力×50%+3Ptのダメージを与える。スパークの【ブレイズ】マーク持ちターゲットへの通常攻撃ダメージが+30%。ターゲットに自身が与えた燃焼がある場合は【火花】命中時に燃焼1回分か点火の残り合計ダメージ×45%の追加ダメージを1回発動する(複数の燃焼や点火を合算して計算)。精算CD6秒、スキルCD30
パッシブ:【火花】存在中はスパークが通常攻撃でダメージを与えるたびに、プレイヤーは【熱エネルギー】+1Pt(最大8Ptまで)。CD0.9秒。【熱エナジー】が上限に達すると、プレイヤーは【究極・熱エナジー】効果を獲得し、炎攻撃力+10%25秒間持続

状況で使い分ける

もちろん前述のシチュエーションではランペイジ弾で燃焼し直しても良い。敵の残り体力やモーション、自分の立ち回りやすさに合わせて使おう。

アリスの武器ステータス

レア度・属性・特質

レア度共鳴特質
SSR攻撃攻撃氷

特質効果

武器エナジー値がMAXになると、次の攻撃で敵を8 秒間点火し、攻撃力×58.00%のダメー ジを毎秒与える。点火期間 中、ターゲットの回復効果-50%

元素共鳴

炎共鳴:2個以上の炎元素武器を装備すると発動し、炎攻撃+15%、および炎元素耐性+25%、装備するとバックグラウンドでも有効、同系の効果は累積できない

ステータス

ステータス表

何凸すべき?|解放効果一覧

ラビィがいるなら1凸を目指す

1凸効果で得られる「光学空間」はアナベラの立ち回り上、発生させやすい。「光学空間」内の敵はラビィの燃焼精算が複数回行われるようになり、炎パーティの火力が上昇する。

Pointラビィは1月22日から復刻予定。

理想は3凸欲しい

3凸効果によって回復や【明鏡止水】による会心効果の引き上げも可能になるため、攻防の性能が大幅に上昇する。かなり使いやすくなるので、ラビィを持っていないなら特に3凸を目指そう。

Point5凸/6凸でアナベラにとって重要な項目だけを強化。

これから始めるなら無凸or1凸

クローバークロスでゲームを始めたり、普段使い用の武器にするなら無凸でも良い。1凸あれば、様々な効果を敵に付与できる「光学空間」をクロスファイアで与えられるようになるので、グッと戦いやすくなる。

解放効果一覧

凸数解放効果
1クロスファイアを使用してターゲットに2回命中すると、ターゲットの位置に12秒間持続する光学空間が生まれる。光学空間内の敵に燃焼精算を発動すると、自動的に燃焼精算が2回発動される。敵は光学空間離脱後の2.5秒間は移動速度-80%、クールダウン12
クロスファイアででロックオンされたターゲットは1.5秒間の「恐怖状態」となり、【行動速度-80%】、クールダウン4
2現在の武器の攻撃力基本成長率+16%
3クロスファイアで会心が発生すると、自身のHPがダメージ×50%回復する(自身の最大HP×15%)まで)。また、自身の武器エナジー値が50Pt回復する
【明鏡止水】1スタックにつき固定会心率が最低で6%、最大で18%までUP。会心ダメーへの変換は最大で+9%まで
4現在の武器の攻撃力基本成長率+32%
5ランペイジ弾強化-「燃焼強化」状態になると、ターゲットの燃焼ダメージを30%までUP
トリック弾強化-ガス爆発ダメージはターゲットの炎元素耐性を30%無視する
6クロスファイアのダメージがさらに+12%

おすすめのボリション

ボリションおすすめ度 / 理由
ラビィアナベラ×4★★★★
・アナベラメイン使用時
・武器性能と相性○
ラビィラビィ×4★★★★
・効果時間をラビィに引き継ぐ
・ラビィメイン武器使用時
コバルトコバルト×4★★★
・よく使う回避攻撃で燃焼
セミールセミール×2★★・
・2点効果でシンプルな強化
・汎用性の高いメイン用ボリション
クロウクロウ×2★★・
・会心ステもあるので相性◯
・セミールとセットで使用
▼該当ボリションの性能はこちら
ボリション効果
ラビィアナベラ【2点】
炎属性武器の攻撃がターゲットに命中すると、自身の最終ダメージ+3%/3.4%/3.8%/4.2%、固定会心率+2%/2%/2.4%/2.4%25秒間持続。最大で2スタックまで可能。複数獲得した場合は★ランクが最高の1つのみ有効
【4点】
炎属性武器を2つ以上装備すると「流火」効果を発動し、最終ダメージ+7%/8%/9%/10%、攻撃で会心が発生すると、25秒間は会心ダメージ+12%/14%/16%/18%を追加。チャージ攻撃がターゲットに3回命中すると、自身の回避回数が1回回復する。クールダウン2秒。複数発動した場合は★ランクが最高の1つのみ有効
ラビィラビィ【2点】
武器スキル発動後、炎攻撃力+8%/10%/12%/15%25秒間持続。各★ランクで有効化後に効果が発動する。この効果はスタック不可
【4点】
武器スキル発動後に15秒持続する【マスター】を獲得する。クールダウン15秒(【マスター】は各レベルCD共有)、【マスター】はスタック不可。通常攻撃がターゲットに命中するたびに炎ダメージ+2%/2.5%/3%/3.5%。効果は【マスター】終了時まで持続し、最大6スタックまで可能、0.2秒ごとに最大1スタック追加。合計6スタックでダメージを1回防ぐシールドを獲得する
コバルトコバルト【2点】
状態異常のターゲットへのダメージ+10%/12.5%/15%/17.5%
【4点】
回避を3回使用するたびに回避回数が1回回復する。さらに回避スキルが命中すると燃焼が付与され、毎秒攻撃力×24%/30%/36%/42%のダメージを与える。6~10秒持続
セミールセミール【2点】
攻撃が命中すると、1回につき1%ずつダメージが増える。10/13/16/20層まで累積可能。持続時間1.5
【4点】
超電磁二重星の爆発与ダメージ+16%/22%/30%/40%×攻撃力
クロウクロウ【2点】
HPが60%未満のターゲットの会心ダメージ+24%/30%/36%/42%
【4点】会心時に持続ダメージを付与し、毎秒ターゲットに攻撃力×18%/22%/26%/30%のダメージを与える。5秒持続。累積はできない

アナベラと比べてラビィがどれだけ育っているかでボリションも変更しよう。アナベラボリションの4点セット効果の一部は効果時間を引き継がないため、メイン武器として使う方にアナベラボリションを使った方が良い。ラビィが3凸以上ならラビィをメインにして良い。

覚醒の報酬と好物のプレゼント

覚醒報酬・アバター特性

覚醒値報酬
200アバターアイコン
1200特性1解放:ガス爆発が敵1体に命中するたびに、クローバークロスのダメージ+8%、20秒間持続。最大2スタックまで可能
4000特性2解放:ガス爆発が敵1体に命中するたびに、クローバークロスのダメージ+15%、20秒間持続。最大2スタックまで可能

好きなプレゼントジャンルと好物

好きなジャンル
オブジェ珍しい物ゲームヴェラ

ヴェラのラベルがないプレゼントは覚醒値を殆どあげられません。

プレゼント一覧と好物のアバターまとめ

スキル性能と効果

コマンド早見表

幻塔物知り検定の回答集|公式Discordイベントの画像

通常攻撃

通常攻撃

地上にいる時、狙撃銃を使用して3回連続攻撃できる。ターゲットに与えるダメージと効果は次の通り
1回目:攻撃力×44.2%+2のダメージとノックバック
2回目:攻撃力×84.4%+4のダメージとノックバック
3回目:攻撃力×176.9%+9のダメージとノックアップ

クロスファイア

通常攻撃を長押しするとチャージ攻撃状態になる。ターゲットに攻撃力×26.1%+1の基礎ダメージを与え、チャージ後には最大で攻撃力×180.4%+9のダメージを与えられる。モンスターの頭部または弱点に命中すると、ヘッドショット効果を発動(探索者には無効)し、2倍のダメージを与えてターゲットをノックアップする
パッシブ:クロスファイアが燃焼状態のターゲットに命中するか命中で会心が発生すると、自身の武器エナジー値を300Pt回復する。クールダウン15
パッシブ:クロスファイア使用後の3秒間は自身の移動速度+30%

レーザーバースト

任意の回数の通常攻撃の後、通常攻撃を長押しするとレーザー弾を放つ。命中後に爆発し範囲内のターゲットに最大で攻撃力×150%+8のダメージと浮遊効果を与える

空中連撃

探索者の滞空時、通常攻撃を行うと空中で3回連続攻撃できる。ダメージと効果は次の通り。
1回目:攻撃力×47.6%+3のダメージとノックバック
2回目:攻撃力×90.9%+5のダメージとノックバック
3回目:攻撃力×190.5%+10のダメージとノックアップ

回避

回避

ジャスト回避を成功させると幻想タイムが発動(クールダウン15秒)し、一定範囲内にいるターゲットの行動速度が低下する。回避中は硬直効果、持続時間0.5

トワイライトアーク

後方にジャンプして前方に手榴弾を1つ投げる。着弾時に爆発し、ターゲットに最大で攻撃力×37%+2のダメージと浮遊効果を与える。
パッシブ:トワイライトアーク使用後に通常攻撃を行うと、ただちにフルチャージ状態のクロスファイアを発動する

スキル

弾倉の残り火

モジュールを切り替えてクロスファイアとトワイライトアークの効果を変更すると、最大でクロスファイアを8回使用できる。クールダウン14
ランペイジ弾:クロスファイアの効果が範囲炎爆発に変化し、命中すると攻撃力×27.3%+1の基礎ダメージ。チャージ後には最大で攻撃力×188.6%+10のダメージを与える。命中したターゲットが燃焼状態ではない場合、ターゲットに「十字燃焼」(毎秒、攻撃力×75%のダメージ、13秒間持続)を付与する。ターゲットがすでに燃焼状態の場合は、ターゲットに「十字燃焼」を与えると同時に、自身が20秒間「燃焼強化」状態となり、ターゲットの燃焼ダメージが+20%となる。トワイライトアークは「前方に手榴弾を3発投げる」に変化する
トリック弾:クロスファイアの効果が範囲ガスに変化し、命中すると攻撃力×42.6%+2の基礎ダメージ、チャージ後には最大で攻撃力×294.1%+15のダメージを与える。ガス内にいるターゲットは減速効果を受け、効果は時間経過と共にアップする。ガスは7秒持続。トワイライトアークはガスに引火でき(ガス発動時にクロスファイアのチャージが長いほど、ガス爆発時のダメージが大きくなる)、範囲内の敵ターゲットに最大で攻撃力×316.2%+17の爆発ダメージを与え、「クロスファイア1回の発動と判定」。さらに10秒間、ターゲットの炎元素耐性-10%

パッシブ:モジュールを確定すると、「光学強化」が発動し、対応する回数の回避回数回復とチャージ時間減少を獲得できる。光学強化:クロスファイアのチャージ時間-30%、チャージ中は状態異常無効。回避を2回使用するたびに回避回数を1回回復する(最大4回まで回復可能)
パッシブ:トリック弾モジュール使用中にクロスファイアが命中すると、他の炎属性武器スキルのクールダウン-0.7%
パッシブ:明鏡止水:クローバークロスで連携スキル/スキル/チャージ攻撃/回避を使用すると、クローバークロスの固定会心率+3.5%15秒間持続。3スタックまで可能。会心率が100%を超えると、超過部分の50%を会心ダメージに変換する(会心ダメージへの変換は最大で5.25%まで)

連携

殲滅指令

武器エナジー値がMAXの時または幻想タイム発動時、他の武器からこの武器に変更すると、自身のステータス異常を解消し、投げたナパーム手榴弾に銃を放って起爆させ、範囲内のターゲットに最大で攻撃力×765.4%+40のダメージと強制浮遊を与える。その間、ダメージ無効が1.5秒間持続する(トップリーグでは無効)

突破素材まとめ

Lv必要素材
10灼熱のコア灼熱のコア×2
20灼熱のコア灼熱のコア×2
30灼熱のコア灼熱のコア×3
ナノコートⅠ型ナノコートⅠ型×3
40灼熱のコア灼熱のコア×3
ナノコートⅠ型ナノコートⅠ型×3
合金強化フレームⅠ型合金強化フレームⅠ型×3
50灼熱のコア灼熱のコア×4
ナノコートⅠ型ナノコートⅠ型×4
合金強化フレームⅠ型合金強化フレームⅠ型×4
60灼熱のコア灼熱のコア×6
ナノコートⅠ型ナノコートⅠ型×6
合金強化フレームⅠ型合金強化フレームⅠ型×6
70灼熱のコア灼熱のコア×8
ナノコートⅠ型ナノコートⅠ型×8
合金強化フレームⅠ型合金強化フレームⅠ型×8
80灼熱のコア灼熱のコア×11
ナノコートⅠ型ナノコートⅠ型×11
合金強化フレームⅠ型合金強化フレームⅠ型×11
90溶岩の心溶岩の心×5
ナノコートⅡ型ナノコートⅡ型×5
合金強化フレームⅡ型合金強化フレームⅡ型×5
100溶岩の心溶岩の心×6
ナノコートⅡ型ナノコートⅡ型×6
合金強化フレームⅡ型合金強化フレームⅡ型×6
110溶岩の心溶岩の心×8
ナノコートⅡ型ナノコートⅡ型×8
合金強化フレームⅡ型合金強化フレームⅡ型×8
120溶岩の心溶岩の心×11
ナノコートⅡ型ナノコートⅡ型×11
合金強化フレームⅡ型合金強化フレームⅡ型×11
130溶岩の心溶岩の心×15
ナノコートⅡ型ナノコートⅡ型×15
合金強化フレームⅡ型合金強化フレームⅡ型×15
140溶岩の心溶岩の心×20
ナノコートⅡ型ナノコートⅡ型×20
合金強化フレームⅡ型合金強化フレームⅡ型×20
150太陽の源太陽の源×5
ナノコートⅢ型ナノコートⅢ型×5
合金強化フレームⅢ型合金強化フレームⅢ型×5
160太陽の源太陽の源×5
ナノコートⅢ型ナノコートⅢ型×5
合金強化フレームⅢ型合金強化フレームⅢ型×5
170太陽の源太陽の源×5
ナノコートⅢ型ナノコートⅢ型×5
合金強化フレームⅢ型合金強化フレームⅢ型×5
180太陽の源太陽の源×5
ナノコートⅢ型ナノコートⅢ型×5
合金強化フレームⅢ型合金強化フレームⅢ型×5
190太陽の源太陽の源×6
ナノコートⅢ型ナノコートⅢ型×6
合金強化フレームⅢ型合金強化フレームⅢ型×6
200太陽の源太陽の源×6
ナノコートⅢ型ナノコートⅢ型×6
合金強化フレームⅢ型合金強化フレームⅢ型×6

アナベラのプロフィール

立ち絵
立ち絵
担当声優(CV)黒沢ともよ
性別出身地記録なし
身長166cm誕生日4/28
  1. 誕生日一覧
  2. 声優(CV)一覧

七大都市伝説のメイド吸血鬼

「次はどのようにすればよろしいでしょうか?『ご主人様』…」

都市伝説の吸血鬼メイドとして知られる彼女は、実は個人護衛まで引き受ける程の気さくな少女。 本人曰く 「ご主人様に尽くすメイド」らしいが、ご主人様の正体は不明である…。

ストーリー等のネタバレを含む内容

武器はゲームで得た景品

武器ごとの特徴とモーション解説の画像

ミラポリスで大流行しているVRマルチ・オンライン・シューティングゲームの主催者があるシーズンの個人ポイントチャンピオンのために特別に設計した銃。

アナベラの趣味はシューティングゲームで、シーズンの優勝者になれるほどの実力。模型として作られたはずの武器であったが、ホログラフィックの照準器を備え、ハード面の脆弱性もなくなっており、誰かが模型をもとに改造を施した可能性がある。

口調や外見はつくられたもの

武器ごとの特徴とモーション解説の画像

普段の話し方は「ご主人様」が考えてくださいました。
言葉遣いが上品であれば、ただ者ではないと感じるでしょう?

下層区のカフェで働いているアナベラだが、メイドらしいのは見た目だけ。丁寧な口調も派手な服も、全てご主人様から提供されたものだけで自分自身を形作っている。そんな彼女自身のように、料理を作っても外見だけで味はサッパリらしい。

Pointご主人様への忠誠と敵排除に関してだけは強いこだわりを感じる。

結局のところ吸血鬼なのか?

武器ごとの特徴とモーション解説の画像

知らないうちに都市伝説の「主役」にされてしまった被害者の少女

アバターファイルでは、アナベラが「吸血鬼」として伝説扱いされた経緯が記載されている。フェンリルから依頼があったことからも、彼女が優秀なボディーガードであることは分かるので、根も葉もない噂なのであろう。普通の少女にそんな事はできないことに目をつぶれば。

アバターストーリーでアナベラを知れる

武器ごとの特徴とモーション解説の画像

アナベラのアバターストーリーを進めると、アナベラの過去を推察できる要素を幾つか得られるが、確たるものは結局のところ掴めない。アナベラの背景を考察したいユーザーは是非プレイしてみよう。

▶アナベラのアバターストーリー|埃&電波の謎

幻塔(げんとう)おすすめ攻略記事はこちら!

▶幻塔攻略TOPページに戻る

キャラ一覧

▶幻塔攻略TOPページに戻る

おすすめ記事

この記事を書いた人
タワーオブファンタジー攻略班

タワーオブファンタジー攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記


※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Hotta Studio and published by Level Infinite
▶Tower of Fantasy(幻塔)公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
新規/復刻キャラ
幻塔のランキングと一覧
ランキング
一覧
幻塔の注目記事
げんとうの機能解説
初心者向け攻略情報
育成・強化関連