質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

無限ダンジョンの宝箱コンプについて

無限ダンジョンは500まで終わらしたのですが宝箱がいくつか残ってしまいました。
そこで質問なのですが1~100までをチャレンジ埋めながら高速周回するのと、再び500までを頑張るのではどちらの方が集めやすいのでしょうか?
体感でもいいので教えてもらいたいです!

これまでの回答一覧 (6)

buka Lv7

他の方と同じくB500を目指して頑張るほうが良いかと思います。
私の場合2週目のB410にてコンプリートしました。
2周しかしてないので体感でしかないですが、B300あたりからまれに出現してたので、B400以降で狙うと効率が良いように思います。

  • 奥様は痴女 Lv.2

    僕は400までに3つ(100階も含め)残りは全て400以降でした!因みにクリアして金が出なかったらリタイアを10回ほどしたんですが宝箱の出る場所も種類も全く変わりませんでした。これを逆手に取ってチャレンジ埋めて挑戦、リタイアして一人でクリアとかも出来るみたいですよー

私の場合は、とりあえず一週目はクリアして、残りの財宝を集めるために二週目の400層あたりまで全てチャレンジを埋めて進めましたが、財宝は一つも出ませんでした。
その後、一週目で残した財宝は全て400層以降の層で出ました。
私の体験談から、100層までを周回するより、500層まで進めたほうがいいと思います。

  • しらたま Lv.1

    体験談ありがとうございます! 400以降ですか( ´•௰•`) またメンバー考えながら頑張ってきいきたいと思います(´・ω・`) ありがとうございました!

B500階まで頑張る方をお勧めします。
1~100階のチャレンジを埋めたところで金の宝箱は出ないでしょう。銅の宝箱がたくさん出るだけになってしまう気がします。
B100階の確定ドロップ(不具合で確定ではない人も若干いらっしゃるようですが)は、お知らせに書いてある通り「初回のみ」なので、金箱を出したいならB300階からが本番だと思います。

大変面倒なのはわかりますが、いくつか残った程度ならもう一度B500階まで行けばコンプリート出来ると思います^^
詳しく書いてあるわけではないのでどういう仕様になるかわかりませんが、次回開催時に階を引き継ぐといった内容も見た気がしますので、B500階まで行っておいて損はないでしょう。

  • しらたま Lv.1

    回答ありがとうございます! やはり100を周回するだけ無駄になりそうなんですね(;・∀・) 次回の事も考えて進めていきたいと思います!

自分も1週ではコンプできなかったので2週目いきましたが、金箱でたのは400~以降でした
1~100やるも500Fまでやったほうがヨイカト

もず Lv116

体験談ですが
2週してコンプできなかった者です

1周目→100階確定枠と470階、485階の3つのみ
2周目→465階と485階のみ

一応メモソとEXルーン2つはなんとか回収出来たので撤退しましたが
400階以降じゃないとほぼ出ないと思われます
正直ドロップ数的に私の運が絶望的に無いとも思いますが(汗

ちなみにフォースターの数だけ~等の条件はすべて満たしています

小ネタですが一度ダンジョンの階層に入るとドロップする宝箱は確定するようです。リタイアしても変わらないみたいですね

フォースターの数が少ない等ありましたらまずフォースター4人で報酬UPの条件を満たしクリア直前まで進めて金箱が出なければフォースター以外でクリアしてしまうといった小ネタもあるそうです。



退会したユーザー

自分は運良く495階の時点でフルコンプしました。もしコンプできなかったら再度500階目指そうとしてました・・・・よかった〜

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×