白猫に大切なもの5個くらい教えてください。
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

白猫に大切なもの5個くらい教えてください。

白猫プロジェクトを始めてから、1ヶ月が経ちました。しかし、白猫プロジェクトで、大切なことは5つくらいあるのではないかと思ったので、質問しました。


荒らしのような発言を掲示板に書き込みしてしまって不愉快なきもちをさせてしまったことを深く反省しております。
最初の質問を出したのは、弱いだの言われて凹んだので、本当にそうなのか?と思ったので質問しました。決して荒らしではないです。正規プレイヤーです。

これまでの回答一覧 (11)

こんばんは。

まず先に断っておきます。ソシャゲーに戒律や掟のようなかたっくるしいものはございません。
その上で、質問者さんが善きゲームプレイヤーになるコツを3つ挙げます。白猫ならではという部分は、他の回答者さんのものを参考にしてください。

第一に、ガチャで得意にならない。
無課金であろうと、課金して強くなろうと、その人自身は何も誉められた凄さはないのです。そのことを知ってください。

ただし...
第二に、楽しみ方は人それぞれ。
自分の中だけでなら、無課金であることを誇ったり、ガチャの事象に恵まれていることを得意になっても構いません。しかし、ネットの攻略サイトなどで何かしらのことを書き込む際は、相手の気持ち、立場を考えて行動してください。

そして..
第三に、攻略サイトに頼りすぎない。
まずは自分で考える、あるいは模索してください。学問のように、先人の遺した本無しでは結果が得難いものではありません。大抵のソシャゲーはちょっと進めていれば、事情は掴めてきます。それほど単純なのです。だからこそ老若男女問わず親しめますし、時には身を滅ぼすのです。諦めることも重要です。

以上がコツです。ここ白猫のサイトは回答に荒れがありませんし、平等な価値観に基づいたものになっていると思います。質問者さんが何を以前にされたのかは私の知らないところですが、あまり深く考えなくとも、答は意外と近くにあるものですよ^^

退会したユーザー

・ランマチするなら手持ちの最強キャラで全力
・4凸は悩むならやらない
・キャラ愛あるならモチーフ一択
・助っ人機能は最後の手段
・掲示板で『○○持ってない雑魚おりゅぅ?』とか言わない

ぐらいですかね…

1 協力では挨拶をする
2 大工タヌキは裏切らない
3 助っ人機能は最終手段
4 協力(特に墓など)ではホストの名前で縛りかどうか確認する
5 浅井P、制作スタッフ、全ての白猫ユーザーに出会えたことへの感謝を忘れない

です。

・キャラ評価を気にしすぎない
・簡単な協力クエストでも放置はしない
・何でもかんでも最初から質問せずに自分でまずはやってみる
・掲示板でガチャ運が、ガチャが運がと嘆かない
・好きなキャラに愛情を注ぐ

といった感じでしょうか?
[補足]
①他人の評価は別にいいじゃないですか、好きなキャラを好きなように育てれば!
②1番初めの協力バトルでよく放置民を見ますが、どうなの?って感じです。(通信障害は仕方ないですが)
③確かに人から聞くことはいいですが、まずは自分の目で確かめましょう!
④ガチャ出ない…とかガチャの闇に負けそう…とか言ってる人がいますが、ソシャゲですから、それが嫌なら普通のゲームやってくださいって感じですよね?
⑤好きなキャラなら弱くても許せる、とか極めてやろうって気になると思います。かくいう自分も魔導士、クロスセイバーが大の苦手でしたが、正エクセリア、正ユイのお陰で立ち回りを覚えて少しずつクエストがクリアできるようになりました。

背伸びせずに自分の楽しみ方を見つけたらいいと思います!
長々と失礼しました

1.端末
以上

個人的に決めている事は何個かありますね。
①端末に熱が篭もり始めたら30分位休憩する
②協力プレイでは開始時お辞儀、終了時土下座アクションをする
③本当に欲しいキャラか決めてから無理な課金をしない
④過度なガチャ自慢はしない
⑤出来る限りやれる事を見付け、寄生にならないように心掛ける
⑥タウン7割効率、3割遊びを入れる(デコレーション等)
⑦私生活に影響が出ない位の頻度でプレイを続ける

くらいですかねぇ、考えればどんどん出ちゃいますけど^^;
大切なのはマイペースで続ける事だと思います。

・キャラ愛
・諦めない根性
・ある程度のPS
・他のプレイヤー方々との交流
・多少の諦め

諦めない根性と多少の諦めは矛盾してるとは思いますが、やっぱりガチャは運要素なので出ないからといってやつ当たったりせずにこのキャラとは相性が悪かったなと思い諦めて他のキャラを愛でて下さい(笑)
長々と書きましたが頑張ってください!

・タウン強化を怠らない事
タウン強化を怠っている人と、タウンがもはやシティ位になっている人ではステータスが1.5倍以上差が開きますので、時間はかかりますが、大工タヌキを過労死するまで使い込んでください。

・折れない心
周回が面倒なものもあるので、、、
強くなるには仕方ない事なんです!!!

・キャラ性能の把握
持っているキャラはもちろん、持ってないキャラもある程度把握すべきです。
倒した数で性能が上がるキャラがいるので、協力などで見かけたら優先的に倒させてあげましょう。

・職種による得手不得手
最近はドラライが強いんですが、苦手な敵もしっかり存在します。デュラハンやキャッスルがいい例ですね。
周りのキャラの苦手な敵の対策を自分がすれば、周回が楽になる場合があるのでその辺も考えましょう。

・協力ホストの時にすぐに抜けない事
最近よく見かけるのですが、自分がホストの時に、床ペロしてもすぐに回線切りやリタイアしないようにしましょう。
ホストが抜けると、他の3人はシングルプレイになります。そうなると、高難度の協力では終わるまでに時間がかかる、悪い場合は勝てない事まであります。
顔も名前も知らない人達ですが、自分1人の話ではないので、床ペロしても見守るようにしましょう。
死ににくいキャラを使うのも対策の1つですが、
『回線切るならホストはするな』の精神です。

大体は協力関連ですね。
特に最後のやつはやられるとイラッとします(笑)

できる範囲ではマッチングした方々に気を配りましょう。

キャラ愛

無課金を通すなら根気(やる気?的な)

欲望

オールできる根性

協力をする人を探すSNSなど

最後のやつ以外精神論ですがこんな感じです
アホみたいな回答ですいません(*´╰╯`๓)♬

・課金
・愛
・当たり☆4キャラ
・モチーフ武器
・協力バトルしてくれる友達

こちらも、過敏に反応してしまい申し訳ないですm(_ _)m
まず、質問の内容ですが、大切な物が5個、、、何だろ?という感じなので、主さんが思う5個を出してもらわないと何も言えないですねf^_^;)
あと、弱いと言われて凹んだそうですが、主さんが自分のBOXを気に入ってるのならそれで良いのではないですか?人から強い、弱いを言われても、PS次第で、カバー出来ますしね(*^^*)他人の評価なんて、コロコロ変わりますよ。そんなことに振り回されるより、自身が楽しむことが一番。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×