今度の呪いは真面目に挑みたいため本気の相談
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今度の呪いは真面目に挑みたいため本気の相談

今まで拳、弓、剣と開催されてきましたがキャラに報われてなく、当時のPSも絶望的だったためお恥ずかしいことに1面でやられてました、寄生はしたくないので見送りましたが今回ばかりは真面目に完成させたいと思っています。
前置きが長くなりましたが本題です。倍書は使用せずに挑みたいと思っています。持っているキャラは
神スズネ、ユピテル、しょこたん、ラクロスフラン、夏コヨミ、インヘルミナ、リコ、ミレイユ、ツキミです。ツユハを持ってないことと、SP回収してる間にやられる事等が心配です。
ツキミがいるとスムーズという話を聞いたので必死にためて出たのが最初の呪い期間が終了した後でした・・・モチーフは一応交換しておきました(メモリアルX3とオズマモチーフX1使用)
他に持っている武器はギガントマイク、陰陽の杖、真・破邪神の聖杖、真・ラファールマリシテン(ラクロスフランモチーフ)です。
以上からキャラと武器の構成や立ち回りのアドバイス等を教えていただけると光栄です。

これまでの回答一覧 (4)

ツキミおめでとうございます(^^)
今回ガチという事でサブミッションコンプ前提で考えてみました。

LS リコ  武器 真・破邪神の聖杖(魔族ダメ+50%)
ツキミ      ツキミ餅
茶熊フラン    茶熊フラン餅

道中 ツキミで
S2お月さまで壁越しsp回収、睡眠は中ボスにも有効
ツキミ餅の感電がかなり有効でsp 回収は楽だと思います。

不足は茶熊フランで回復


ボス面 マンティコア
先ずツキミのs2で睡眠
リコにチェンジs2で燃焼

次面にいく前チャージ(精神統一)しておくと便利です。

  • ジェームズ Lv.65

    回答ありがとうございました!本日周回終了しました

ツキミのみで攻略可能です。
安全を考えるなら他のキャラをいれるのもあり!
ツキミに餅を持たせると感電にすぐかかる為雑魚敵がとても楽になりSP回収も楽々できます。
攻略方法はどのステージも共通です。
精神統一をできるときにはきちんとして、道中S2ブッパ時々SP回収、デュラハンにはS1してもいいですしS2だけでも。
道中は何回か行ってるうちに ここでS2、ここでSP回収して など自然と自分のやり方ができるはずです。
ボスは全て共通のマンティコアです。
自分のやり方で書かせていただきます。
最初に精神統一した状態でいます。
マンティが召喚、咆哮、火炎のどれかをしたらS2を当てる。
するとほぼ確定(自分の時は100%)睡眠にかかりますのでS1、精神統一。
一応安全の為に飛びかかりが当たらない距離に行きS2。
クリが多いもしくは多段した場合はここで倒せます。
倒せなかった場合でも飛びかかりは当たらない所にいるのでS2を撃ち終わり。
主の場合は夏コヨミがいるので
ツキミS2→マンティ睡眠→夏コヨミS1?攻撃up→ツキミS1→(精神統一)→ツキミS2
精神統一はなしでもこれで倒せると思います。

自分はPSが低い為何度も道中、マンティにやられましたが今では慣れたおかげでどのステージも一周10分以内に収めることができてます。
一番上のステージは鬼武者からかガーディアンからかどっちを先に倒すか決めたらやりやすいかと。

長くなりましたが頑張って作っていきましょう!

  • ジェームズ Lv.65

    回答ありがとうございました!本日周回終了しました

gimlet Lv40

ぶっちゃけ道中もボスもツキミだけで突破できるので慣れてくれば余裕でしょう。
ツキミのSP回収能力は高く攻撃速度も早く、即死回避まであるので多段HIT系で事故らなければ大丈夫です。
まずはクリアできなくてもいいので攻略サイトや動画を見ながら自分のルートを探しましょう。

ツキミでのマンティコアの倒し方ですが、S2で睡眠にさせることもできますが稀に怯まずにカウンターをされますので
マンティコアを端に寄せてから連続テレポートで一気に離れてからS2を撃ちます。これで大抵はカウンター前に睡眠が入ります。
(同じように全力で離れればカウンター使われずに回復できます)
さらに安全策を取るのならS2でオプションを展開した状態で通常攻撃を当て続けるだけでも余裕で倒せます。

倍書を使わないということですが、使ったほうが断然楽なので倍書があるならば使ったほうがいいです。慣れると3ステージx4回を1時間で回れますので使用枚数的にもそれほど苦にならないはずです。
(自分のクエスト回数3日分を倍書使って回れば216個のルーンは入るので楽です。)

chivy Lv58

まん中だけは壁抜き要員のリコを入れるべきな気がしますが、まぁあとはツキミで雑に行けます。
武器はボス処理をスムーズにする封印の杖がオヌヌメ

他1件のコメントを表示
  • しーくん Lv.4

    真ん中もつきみのファンネルでいけますよー

  • chivy Lv.58

    3ステージ目じゃなくて1ステージ目の3連スイッチです。 たしかツキミs2だとちょっと届かない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×