白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エクスセイバーでのボティスナーガの倒し方
協力☆19の暗雲アンダーグラウンドにエクスセイバーで行ったのですが、ボティスナーガの玉を打ち返そうとしたら勝手にボティスナーガ本体に近づいてしまい玉が打ち返せなくなり、バリアを割ることが出来なくなりました
エクスセイバーで玉を打ち返すコツ等を教えてください
これまでの回答一覧 (4)
ソロ実践してきました。
ナーガ以外の雑魚敵が残ってる場合、玉が来たら雑魚を壁にして攻撃連打していれば打ち返せます。
ナーガしかいない状態になると厄介に思えますが…
距離を取らずに周りをぐるぐる回り、玉が来たら「攻撃1回→回避」を繰り返すとノーダメージで打ち返せます。
タップ→フリック→タップ→フリックの繰り返しですね。
距離を取るとタゲは外れますが、打ち返す為に攻撃連打してると数秒後にナーガにかっ飛んでいくのでだるいですよねw
壁に向かって通常攻撃すればいいですよ
PS皆無で☆19行けませんが、
エクスセイバーは花咲ミクと同じ様な動きに見えます。
自分が花ミクでナーガ倒した時は、
通常攻撃→アサルトエッジないしカウンターでつなぐ→
→アサルトチェインから通常攻撃
と、GARD無視して殴ってたら勝手に反射して割れてました。
他職でも手数が多く、
周囲に攻撃ができるようなキャラ(茶熊ティナとか)であれば
直接バリアを割るような動きで行けたので
エクスセイバーでも通じるとは思います。
アサルトステップでタゲった敵の懐に移動しちゃうんですかね?
攻撃時に前進量の多いキャラは元々ナーガ種の玉打ち返しには不向きで、そのキャラでの立ち回りが参考になれば
ナーガの球を打ち返すのにナーガの方に向いてる必要は無いので、他の敵や壺に向いて(ターゲットして)攻撃連打してれば勝手に玉巻き込んで打ち返せてました
ここからは試してないエアプ発言ですが、ナーガ以外にタゲれるモノが無くなると仕様上タゲに向いて突っ込んでしまうと思うので、エクスセイバー単騎でそうなってしまったらタゲの白丸が消えるまで距離を取ってから打ち返すとか出来ませんかね?
ソロ実践、わかりやすい説明ありがとうございます。今までナーガとは距離を取って戦っていたので慣れるまで大変ですが、大狼おろしさんの戦い方を参考に頑張ってみようと思います