白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シンについて
シンに出来てオスクロルに出来ないことってなんでしょうか。
同じ突で属性こそ違えどs1が死にスキル、s2がそこそこ便利な操作ビーム、片方はASで片方は武器スキルですが、リジェネ持ちでお互いそこそこの高耐久というところまで同じだと思います。
始めたばかりでタウンもあまり育ってない初心者なので、認識が間違っているかもしれません。
オスクロルとシン両方お持ちの方はどう使い分けていますか?
現状では私はやはりオスクロルの方が便利だとは思うのですが、マナ狙いでガチャを引いて出てしまったシンなのでなんとか使ってあげたいです。
これまでの回答一覧 (2)
両方もっている者です。シンのS1は死にスキルではないです。よく考えてみてください。シンはスタート直後は巡航形態になっており、s1とs2を使って形態を変更するキャラです。あのSPを消費せずにステルスになれるのはシンだけです。ナイトメアモードで活躍する可能性があります。
同じ突属性であってもSP回復速度、射程に違いがあります。オスクロルのs2は極度凍結と極度粘着以外の状態異常にかけてくれます。そのs2で協力での貢献できます(マンティコアのスキルカウンターを封じたり等等)。
オスクロルのリジェネは体力が99%以下にならないと発動しません。つまりアクーアの水滴やマッチョバードの封印などに触れた場合は発動しません。モチーフを持たせている場合はオートスキルが一つ死んでしまいます。なのでモチーフを持たせたシンとオスクロルだとシンのリジェネ(武器スキル)の方が優れていると思います。
長くなってしまいましたが高難易度ではシンを、高速周回ではオスクロルを使っています。クエストのサブミッションの達成ために使い分けたりもします。
こう言っては何ですが、シンを使いたくなかったら使わなくていいんですよ?
ドラゴンライダーのみのクエスト(現在開催中だとアトランダムタワー3)で差別化できます。
ただ、操作性などはお察しの通りオスクロルに軍配が上がります。普段使う分には無理にシンを使わずに使いやすいオスクロルでいいと思いますよ。
確かにナイトメアで役に立つな!と思いました!それに下の方のおっしゃるようにアトランダムタワーをシンのおかげでクリアできたのを忘れていました!どうしてもオスクロルばかり使っていましたが声は好みなのでナイトメアや適性のありそうな高難易度でシンを使おうと思います、ありがとうございました。