質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ロッカ復刻イベ ロッカ餅について

ルーン集めが偉い大変なイベですが、新規組としては是非イベント用に完成させたいのですが。

今、ロッカ餅がまだ完成できなくて、マヤ餅もたせてます。
ロッカ餅わざわざ作る必要あるのかなーって感じです。
どうなんでしょうか?

弓は、ロッカ餅1・2、オスクロル餅、マヤ餅しかありません。

これまでの回答一覧 (4)

Bn Lv37

今回ロッカ餅に強化がはいりロッカ装備時アクションと攻撃が200%上昇するようになりました!
普通のクエストならばガチャ産の強キャラを使えばいいと思いますがヒーロータイプ縛りなどのクエストでは餅を装備したロッカは重宝すると思います!
そもそも餅装備のロッカがそこらのガチャ産より高スペックです。
余裕があれば確実に作成したほうがいいですよ!

Cheese Lv21

新規の方であれば、弓の本数を増やすという意味で作っておいて損は無いです。ロッカ以外に持たせても☆3ガチャ武器よりは優秀ですし。他に強いヒーローをお持ちでなければヒーロー縛りでロッカを使用することになるで尚更:)

ロッカイベ2で貰えるロッカ餅(寒月雪華)は神気ロッカが装備で攻撃・アクションスキル強化+200%出来るので、神気ロッカに持たせるならコレが圧倒的に強いと思います。専用性能なので汎用性は無いですけどね。

しかし、オスクロル餅もなかなかロッカの性能とマッチした弓なので、周回が大変ならオスクロル餅で妥協するのもアリかも知れません。ロッカはHP100%で運用するので、オスクロル餅のHP100%でアクションスキル強化+50%が活かしやすく、相性が良いです。ターゲット距離延長などの快適性能も多少持っているのも良い所ですね。

問題はロッカのキャラ自体のスキルモーションが微妙なので使う機会があるかどうかですね。S1もS2も無駄にスキルモーションが長く、操作出来ないのでデンジャラスの格好の餌食なんですよ…。なので、ただのヒーロー縛り(突優遇環境)ならグレイヴを使うので出番があるかどうか…。もし、ヒーロー縛りで炎属性イベが来た場合はロッカの独壇場になりそうで怖いですけど考えどころです。ムムム…。

  • 権兵衛 Lv.79

    もし、グレイヴを持っていなければ(白猫始めたのがダグラス3イベ以降ならば)苦労してでもロッカ餅は完成させておく価値があると思います。ヒーロー縛りで積んだ時、斬と魔は通常島を11ノーマルクリアまで進めれば強いヒーローの斬と魔が手に入りますが、突と打のヒーローはイベントで手に入れるしかありません。キャラは敵の耐性によって使い分けないといけないので、強いヒーローの突属性キャラを持っていなければ神気ロッカとロッカ餅2は確保しておく必要があると思います。しかし、ロッカ餅2を他のキャラ(ロッカ以外のキャラ)に持たせる事を考えているなら、正直、オスクロル餅の下位互換みたいな性能になってしまっているので要らないかなーってところです(個人的には)。ロッカ餅2もオスクロル餅もHP100%で運用できて、武器スキルに回復を必要としないキャラに持たせる事になるので需要が被るんですよね。しいて言えば、通常攻撃がダメージの主体となるキャラでスキルはバフかけるくらいにしか使わないキャラが居たらロッカ餅2の方が良い場合もあるかも知れないけど、それでも即死回避と移動速度などの性能でやっぱりオスクロル餅と同じくらいの有用性になってしまうはずです。新規の人だと必要ルーン数が無茶苦茶多くて大変だと思いますが頑張って下さい。

hairs Lv9

ロッカイベを3回に分けて?と言うか3回目なので辛くも無いのですが、ゼロスタートだとちと辛いと思います。オスクロル餅で 大丈夫ですよ。私も初めてすぐ(入手順だと7番目)ロッカイベが来まして、かなりキツかったです。それも武器進化は今と2回少ない!絶対とは言えませんが、ロッカイベはまた来るので、今回は出来る所までやって、また今度で良いと思います。ほんと言うとモチロン最後迄でですが、飽きるしほどほどでね(´-`).。oOもしかしたら4回目かも

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
マギアガールズ3
キャラ
武器
イベント
協力バトル
注目の記事
ノー魔王ノーライフ
大規模アップデート
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×