10島ノーマルのシークレット8-2「火炎の滝壺」の攻略情報を、画像を使って解説しています。宝箱の位置や攻略オススメキャラなども紹介していますので、火炎の滝壺攻略の参考にどうぞ。
攻略おすすめキャラ
おすすめキャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 『キャラ名:イサミ(茶熊)』 ・射程の長いビームが活躍 ・キャッスルを真横から楽に処理 ・対マリオネットが楽 |
![]() | 『キャラ名:ツキミ(茶熊)』 ・射程の長いビームが活躍 ・対マリオネットが楽 |
![]() | 『キャラ名:パルメ』 ・射程の長いビームが活躍 ・キャッスルを処理しやすい |
![]() | 『キャラ名:ツキミ』 ・射程の長いビームが活躍 |
![]() | 『キャラ名:カスミ(夏)』 ・射程の長いビームが活躍 |
![]() | 『キャラ名:アーモンドプレミオ』 ・射程の長いビームが活躍 |
10島8-2 攻略解説【マップ付き】
ステージ1の全体マップ

✔ | スイッチ | 宝 | 宝箱 |
---|---|---|---|
床 | 空中床 | 赤塗り | マグマ |
ステージ1 攻略解説
キャッスルの後ろに宝箱
ステージ1には宝箱が4つ設置されている。中でも見つけにくいのがキャッスル種の後ろに設置された宝箱。移動床に乗る前に宝箱を回収しよう。
キャッスルは倒さなくてもOK
キャッスル種の裏に宝箱があるが、すぐ手前に配置されているので適当にボム設置でも回収は可能。
マグマのダメージが厄介なので、戦闘を回避しつつ注意して進もう。
宝箱回収にはボムが必要
キャッスルの後ろに隠れた宝箱は、ボムの起爆が必要なタイプ。キャッスルの後ろにボムを置こう。
ステージ2の全体マップ

✔ | スイッチ | 宝 | 宝箱 |
---|---|---|---|
床 | 空中床 | 赤塗り | マグマ |
ステージ2 攻略解説
移動床に乗ってタイミングよくボム起爆

ステージ2はスイッチにボムを仕掛けるか、移動床に乗ったままアーチャーなどの遠距離攻撃で作動させる。

あらかじめ移動床の上にボムを設置しておき、宝箱のそばを通るタイミングで起爆させよう。
サブミッション達成には遠距離攻撃が必須
ステージ2には計4個の宝箱が設置されており、全てを回収するには遠距離攻撃が必要。宝箱を開けるだけなら、星4以下のアーチャーでも問題なし。
ボス 攻略解説
ステージ移動前に高火力キャラに交代

ボスステージには、マリオネット・ガーディアン・マグマジンなどが同時に出現している。ステージ移動前に高火力キャラに交代しておき、マリオネットが鏡を召喚する前に先制攻撃を仕掛けたい。
マリオネットを倒し損ねた場合は…
対岸のガーディアン・マグマジンのターゲットを取ってしまうと面倒なので、なるべく画面手前でマリオネットと戦おう。
ログインするともっとみられますコメントできます