白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
私の場合は2ですね。
丁度、本垢がランク344なので竜騎術研究所と変身術研究所だけLv45制限を受けてる状態です。(大剣を除いて)全ての研究所がLv45以上になっていて、Lv46〜47の施設がほとんどと言った状態です。
少し前の報酬2倍期間直前が質問者さんとほぼ同じ様な状態でしたので、期間中は頑張って2島ナイトメアで本気修行しました。タイミングが良くて本当にラッキーでした。ランクも300超えると報酬2倍期間の本気修行(2倍書使用)でもじわじわとしか上がらず辛かったです。本当はランク350まで期間中に上げきってしまおうと思っていたのですが、340までで妥協しました。ドラゴンとオーブのルーンはハイルーンが枯渇していていて直ぐには育てられなかった事もあって妥協しました。次に2倍キャンペーン来た時にまた頑張ります。本当は相互3倍が来てくれると嬉しいんですけどね…。
その後に来た初心者応援キャンペーン(毎日1回制限のプレクエ)をランク上げ編成で経験値2倍書使う事でもかなり上がりましたね。アレは凄く良かったのでまた来て欲しいです。初日は普通にクリアしてしまって勿体無い事をしました…。
あと、以下のページの最後にランク別タウン解放レベルの一覧表があるので、良かったら確認してみて下さい。
最新!ランク上げに効率の良いクエスト
https://xn--hckqz0e9cygy950cjtf.gamewith.jp/article/show/22853
これ自分には310に見えますが気のせいですかね?急にこんなの出て頭ポッカーーーンって感じなんですが(´・ω・`)
本題↓
これからのランク上げについて、みなさんならどうしますか(どうしましたか)?建てれる研究所を全て45レベにしてかつイベント消化済ませた前提で、
1.ソッコーでランク上げに励む
2.経験値2倍キャンペーン時のみランクを上げる
3.故意にランク上げをせずマッタリ
4.その他
自分は2にするつもりですが、みなさんならどうするか気になったので質問しました。
ごめんなさい。よく見たら質問者さんのランク232ですね。私の場合は報酬2倍期間直前でランク315前後くらいだったので結構違いがあるかも知れません。そのランクだと3軒目の研究所が建てられなかったりする職業も多い感じだと思うのでランク300までは期間外でもLv上げに励んだ方が良いかも知れません(イベントなどの兼ね合いもあるので余裕があればですが…)。例えば質問者さんがギリギリ建てられない弓術研究所1棟(Lv45まで育成)で攻撃+7%、会心+6.5%、HP+7.5%、SP+4%の補正効果になります。しかし、画像を上げてる剣研究所をLv45→Lv50にすると攻撃+0.5%、会心+0.5%、HP+0.5%上がるだけです。Lv45解放より3軒目建てられない方が圧倒的に影響が大きいのでランク300まで上がってるかどうかはタウンに大きく響いて来ると思います。
ごめんなさい。剣研究所Lv45→Lv50は3棟あるので、攻撃+1.5%、会心+1.5%、HP+1.5%の上昇になりますね。それでも3軒目の研究所を建てられない事の影響の方が全然大きいです。