質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

もず Lv116

私はキャラレベル100、武器はウッドでなければ気にしません
タウン補正は他人には見えないのであまり指標にしてないです
ランクMAXでも上げきれてない人だって大勢います

すぐぺろってしまってもちゃんと動いて協力に参加していただければ嬉しく思います。ジュエル復活してくれると良い人だ!!とは思いますが無理して復活しなくても気になりません。ただペロッたまま放置は心象が悪いのでスタンプ等で謝っておいた方がいいと思います

一番ダメなのは一切動かない放置する人です
タチが悪いと高耐久強キャラで出撃しバフだけかけて放置って人もいます。こうすることで終盤でホストを切られてもソロでクリア出来るからでしょう。絶対やってはいけません。もし緊急の用事で中断する場合は放置せず回線切りした方が良いです。

ただ↑は私個人の意見なので中には低ランクで武器も☆4を使ってないなどの理由でも嫌がる人はいるかもしれません。まあそういった方はOKを押した時点で解散する方が多いので入れてくれるPTを探しましょう。ホストが頭を抱えるモーションを連打したら・・・大概は貴方はお断りですという意思表示をされているので少々頭にくるかもしれませんが抜けておきましょう

また中には縛りPTなどで楽しんでる方もいるので
ホストの名前に◯◯キャラのみ~などの名前を見かけた場合は退出しましょう。OKを押してもホストも困るし自分もいつまでも出発出来ないしでお互いにメリットが無いです。


挨拶はした方がお互い気持ちいいと思います!
今ならスタンプもあるので挨拶用、ペロッた時用、復活や回復してくれた時のありがとう用、おつかれさま用と入れておくと便利です
中にはフル無視する人もいますが気にしないでOKだと思います

あまり重たく考えずに気持ちよくプレイを楽しんでください!
ローカルルールはありますが迷惑行為以外はコレ!といった決まりはないので普通に常識的な行動を取れば問題ないと私は思います

Q:協力バトルについて

始めて1週間になる新規雑魚です。
様々なやりこみ要素があり、とても楽しくプレイしています。

先日、タウンカスという存在を知りました。もちろん僕もタウンカスです(笑)。
そこで質問なのですが、低ランクのタウンカスが協力バトルに参加する場合は、どこまでの難易度までいけるのでしょうか?「ここまでなら許す」や「募集ならOK参加はNG」など、皆さんの感覚で教えてくださいm(_ _)m
前提としては☆5Lv.Max、武器は☆3(ゴメンナサイ)を最終進化しています

それと、協力でのマナーや常識なども教えてください。
回答お待ちしております。

  • もず Lv.116

    少し補足を・・スタンプの件ですが回復に関しては今やスキル攻撃で勝手に回復したりリジェネなどもあるのでお礼はいらないと思いましたw復活してもらった時はありがとうスタンプした方がいいですがスタンプ押そうとしてボーっとしてたらまたペロったりするので安置に行って体制を立て直してから押したほうがいいですね。というか戦闘中は無理せずに集中した方がいいかもしれません。失礼しました

  • 退会したユーザー Lv.11

    壁|・`ω・´)フムフム…… そこまで気にしませんか( ´▽`) 挨拶大事というのは黒猫と同じですね 早速スタンプ活用してますw バフかけて放置、かなりタチ悪いっすね(;´Д`) 回答ありがとうございました<(_ _)>

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
デビルズバーサススカーレット
キャラ
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑