質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

同感です
一部の不誠実なユーザー誹謗中傷には本当に腹が立ちます。確かにキャラやクエストのクオリティの低下や強いキャラと弱いキャラスペックの差は否めません、それに対してアドバイスや希望を言うのは運営やユーザーにとっても非常に良いことです。ですがただの誹謗中傷や運営に対する文句を言うことで誰が得をするでしょうか?結構文句を言っている人は辞める勇気もないくせに自分の思い通りにならなかったことに対して誰かに構ってもらいたいだけだと思います。私達ユーザーはいつでも運営を裏切って辞めることが出来ますが、運営はそれが出来ません、それが趣味と仕事の差です。運営の努力も知らずに文句をつける人は今すぐ辞めればいいのでは?
長文失礼しました。あくまで私の意見です。全ユーザーが楽しくプレイできる日を楽しみにしています。

Q:一部の常識はずれなユーザーについて

いつも白猫を楽しんでやってます。

最近荒れ荒れですよね。まあ、運営の度重なる不誠実な対応、大幅な予算の削減、ガチャの搾取…といった行動が取られれば、クレームが来るのは当然のことだと思います。

しかし、それと同時に
・クエストが簡単すぎても難しすぎても「つまらない」、好きなキャラが出ていなければ「つまらない」など不平不満をタラタラいう割にはズルズルダラダラと続けているどmな人
・白猫に関わっていない、うがぴよさん、黒猫アカウント、グリコなどに凸る
・クレームでもなんでもない、浅井Pへの誹謗中傷

といった非常に不愉快な行動をするユーザーがあまりにも増えて来たように思います。Twitterを見るのも嫌になり、わがままなおこちゃまばかりなのかなと非常に腹立たしく思っております。

皆さんはこういうユーザーについて、どう感じているのでしょうか。

少数派かもしれませんが、私はシェアハウス(改善点はありますが)も今回のアイドルイベントも楽しんでやっています。荒れているせいで、まともなユーザーまでもが色眼鏡で見られるのは本当に不愉快です。

長くなりましたが、皆さんの率直な意見が聞きたいです。

  • ゆっしー Lv.7

    回答ありがとうございます( ´ω`っ )3 ユーザーは裏切れるけど、運営側はやめることができない・・という言葉が響きました。趣味程度で辞めるなら簡単にできますが、たくさん課金している人だとなかなか辞められないのではないかなと思います。ただ、白猫へ文句を言うのであれば、すぱっと辞めて他の分野に時間をかけるべきでしょうね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
デビルズバーサススカーレット
キャラ
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑