白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
難易度に関してはむしろ温すぎるくらいだと思いました。もっと難易度は高くて良いからショートカットは残して欲しかったです。一回は(宝箱回収や敵全滅の)サブミッション埋めのために正規ルートで回る必要は持たせつつ、ルーン集め周回は比較的楽にこなせる様なバランスが良かったですね。サブミを全部埋めようと思うと難しい(4協力☆13以上☆15以下くらいの難易度)が、クリアだけなら工夫次第でサクッと高速周回可能なバランスが個人的には理想でした。今回の呪いイベの難易度は拳縛りがあるとは言え、いつものイベント協力☆13程度の難易度だったと思います。可も無く不可も無く普通。面倒さが増えただけ。
以下妄想(ボクの考えた最強の呪いイベ)
せっかく配布キャラのバケコがステルス持ちなので(ついでに今のフォースター拳キャラのダージもステルスキャラなので)☆15トリプル並みに高火力ミノブが飛び交う地帯があるけど実はステルスで完スルー出来るとか、工夫次第で楽に回れる様な感じだと楽しかっただろうなぁ…と思います。必ず倒さないと先に進めない敵のステータスは今と同じまま、倒さなくても先に進める敵の攻撃力を☆15並にめっちゃ上げて、HPも今の1.5〜2倍くらいに上げて配置。ただし、ショートカットは昔のまま使える。とかにすれば緊張感も保てて高難易度のメンツも保てて周回も楽で良かったのに…。
当然、初心者はサブミ埋めはほぼ不可能ですが、クリアだけならステルスプレイで今よりも簡単。バケコ配布以降(今年の正月配布)始めたガチ初心者は島掘ってガチャ引いてダージ使えって話なのでガチャの販促にもなる。呪いイベのジュエルリセットはされないみたいだから、サブミはエンドコンテンツとして強くなったら埋めれば良いので焦る必要も無い。こんな感じなら割と良さそうに思うんだけどなぁ〜
表題にある通り、呪武器クエストがのリニューアルが来ました。
最初のリニューアルは初実装の呪拳、これは頑張ろうと思ったのですが、調べてみるとボスに打耐性のあるキリン種にケラウノス…
流石に拳キャラ限定に打耐性はどうかと思いました。
確かに最近のキャラや神気解放で強いキャラが一杯居るから仕方ないとも思うのですが、まだ白猫を初めて間もないプレイヤーにはキツすぎるのではとも思いました。
そんなプレイヤーは挑戦しなければ良いと言えば簡単ですが、呪剣初実装ぐらいからやって居る私自身はちょっとやりすぎな感じも否めなせん。
今後の呪武器クエストリニューアルでも耐性キャラがボスになって来そうでちょっと不安です…
なので皆さんはどう思って居るか気になったので質問させて頂きました。