白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
たぶん質問者さんの端末の読み込みが遅かったか、ラグが酷すぎて音がめちゃくちゃ遅く聞こえて来ているかです。どちらにしろ、質問者さんの端末or回線の問題だと思われます。
・一つ目の可能性は、質問者さんの回線(読み込み)が遅いため、すでに他の人が戦い始めてから開始になったと言うもの。
・二つ目の可能性は、ラグが酷くて数秒〜数十秒ボイスが遅れて聞こえて来ているので無音でスキル発動している様に見えたと言うもの(あまりに酷い時はクエスト中盤で回線が切れる)。
私は良く自演相互周回(別端末を用意して自分で2つのアカウントを操作してするクエスト周回)するのですが、相方のAndroid端末が古い上にポンコツなのでラグる事がしばしばあります。ラグると上記の様な症状になって最悪、回線が切れます。原因の多くが端末が発熱してパフォーマンスが下がる事に起因しているので、扇風機などで風を当てながらプレイすると改善します。ポンコツAndroidは夏場はファン必須です。扇風機だと自分の体(特に指先)も冷えてしまって寒いので、私はノートパソコン用のファン(1500〜2000円)を買って来て、100円均一で協力な滑り止め(洗うと粘着力回復するヤツ)でスマホを貼り付けて使ってます。保冷剤とかを使う人も居ますが、内部で漏電してスマホ水没する危険があるので風を当てる事で冷やした方が安心だと思います。
と言う事で、仲間のスキルが発動してから筆問者さんがクエスト開始になったか、ラグが酷すぎてめちゃくちゃボイスが遅れて聞こえていて勘違いしたか、のどちらかだと思います。
昨日の早朝シャルの協力イベをやっていたのですが2回別の人でミッションスタートの画面から敵が出てきてスキルボイスも無しである程度の敵が倒れたのですがどうなのでしょうか?
もっと見る
ノートパソコン用のファンは下に敷くタイプのヤツです。いつも読み込みの遅さ不安定さを感じていてスマホがほっかほかに発熱してるなら試してみる価値アリかも知れません。たまたま今回だけって事ならそんなに気にする必要は無いかと思います。
自分はiPhone6の3年ぐらい経ったやつを使っていて発熱しているけどまだ大丈夫かなと思ってましたが発熱すると変わるのですね…まだ読み込みはそこまで不安定ではなかったですが… とりあえずすっきりしました。ほかの人もありがとうございます