質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

バリア系で防いでも被弾した事になります。
シャスガは試してみたところ被弾回数にカウントされないみたいですね。16回ほどシャスガ(+ジャスカ)を成功させてからクエストクリアしましたが被弾15回以下のサブミッションはクリア出来ていました。

まぁ、シャスガで防ぐよりもコロリン回避やスキル使用時の無敵状態を利用する方が簡単に条件を満たせます。シャスガを利用して被弾回数のサブミをクリア出来るPS(腕前)があるなら普通にやれば簡単にクリアできると思うのでわざわざ狙うメリットは無いかと思います。
例えば、多段攻撃の場合、最初の1〜2撃はジャスガ成功しても最後の方はガード判定を受けてしまい、ガード扱いで受けた攻撃は被弾回数にカウントされてしまいます(たぶん)。さらに、ジャスガを狙ってガードのタイミングを読んでいる間に他の敵から(大型の敵の影に隠れた潜水状態のアクーアとか乱戦だと非常に見つけにくい)攻撃を受けてしまうリスクもあります。

被弾サブミッションのコツですが、まずは正攻法では敵の動きを良く読んで確実にコロリン回避で避ける事。特に焦ってゴリ押ししようとしない事が大切だと思います。
見も蓋もない攻略なら、ぶっ壊れ性能の火力キャラ(ユキムラとか)でワンパンしまくってヤラれる前に殺ってしまう事。
他には、SP回復しやすい手数の多いキャラ、通常攻撃が遠距離攻撃で敵に近づかなくてもSP回復できるキャラ、敵に囲まれても操作可能移動スキルで逃げて体制を立て直せるキャラ、あとは感電や暗闇など状態異常を付与できると多少難易度が下がるかも?くらいですかね?

やっぱり、火力の高いキャラ、スキルで移動操作可能なキャラが一番簡単な気がします。私はユキムラ、魔王、セツナなどをSP制限条件や敵の耐性によって使い分けていますね。ただ、これらのキャラ使うと楽だってだけで、極論言っちゃえば11島まで島掘りして主人公を黒髪に進化させれば誰でもクリアできます。要はプレイヤーの腕次第です。

・ユキムラ
ぶっ壊れ超火力と殲滅力、属性高火力、通常攻撃の手数と範囲でのSP回収しやすさ、通常攻撃高火力での雑魚ワンパン力

・魔王
バフ無しで使えるのでSP開始0などの制限に強い、ファンネルと長押しフォームチェンジでSP回収楽、S2が移動操作可能で殲滅力高

・セツナ
御札ファンネルと式神でSP回復が爆速(SP回復制限3とかセツナには無意味なレベル)、状態異常バリア持ち、S1S2共に移動操作可能スキル

Q:攻撃を受けた回数について

攻撃を受けた回数を〇〇回以下でクリアというサブミッションが苦手です。
コツやオススメのキャラを教えてください
またダメージバリア、プロテクションバリア、ジャスガなどでダメージを防いだ場合は回数は加算されるのですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
デビルズバーサススカーレット
キャラ
武器
イベント
注目の記事
救命のイーヴィルアイズⅢ
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑