白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
いまの仕様のままなら反対ですね。
単純に火属性の敵に水属性攻撃ダメ2倍(または1,5倍)
火属性攻撃なら半減(または吸収か無効)ならいいのですが今はこうなってないですよね?(たぶん)
あと一番ストレスなのはアクア種です。
雷以外全耐性とかひどいもんです。
属性もってる敵だろうと白ダメは等倍にしてほしいです。
アクア種ならもともと物理耐性あったのでそのままでいいですが魔法は弱点にしてほしいですね。(水属性魔法は耐性ありでいいですが)
属性オブジェクトわざわざ置いてるのは詰み対策だとおもうけど詰むのわかってるならこんな仕様そもそもやるなよって感じです。
もっと爽快感があるアクションゲームになることを願います。
自分は属性というシステムを今すぐにでも廃止にした方がいいと考えてます。理由は
1、以前のムムイベの様に弱点属性以外は通らない、しかも弱点属性でもそのまま通る訳では無い。あのようなイベに対応できるキャラ自体が少ない。過去キャラの出番が一気になくなる。最近出ている属性キャラの殆どが入れ替え限定である上に排出率が絞られている模様。結果面倒くさいだけで全くもって楽しくない。
2、たとえば属性モブを弱体化させたとしたら今までに存在する(白マンティのような)弱点属性を持つモブと変わらずわざわざ属性モブとして区別する必要がなくなる。
3、そもそも既存のモブにはそれぞれ属性、職を含め耐性や弱点があるのにそこに属性を加えることでややこしくなる。新規もとっつきにくい。
4、最近出るキャラでも属性がついているキャラとついていないキャラがいるがその意味がわからない。
などなど。
この中で属性賛成の方とかいます?
いたら理由を聞かせてください。
反対の方も理由をお聞かせください。
宜しくお願いします。
確かに、白猫の元々のウリである爽快性はあって欲しいですよね。属性持ちに白ダメが通る、て話ですが、そうした場合他の弱点属性持ちのモブと大して変わらないと思うんですよね。やるとするならそこら辺をどうするのか、「属性」をどう扱っていくのかていうのが個人的に気になります。