質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

ローカルルールというか、基本的な情報として。

①自分がホストの場合
・全員が準備完了したらなるべく早くスタート

・準備完了をなかなかしない人がいますが、キャラチェンジをしている可能性があるので、怒らずのんびり待ちましょう

②ランダムマッチングの場合
・なるべく早く準備完了すること

・使いたいキャラがいるときはあらかじめリーダーにしておくこと
 キャラチェンジ、結構時間かかります

③バトル中
・分かれ道は分担すること
 皆で回ると時間かかってめんどいです

・まだ開けてない宝箱やタル(体力回復)などがあるのに先に行かないこと
 協力バトルは前のマップに戻れないのでもったいないです(特にイベントルーン集めの時など)

④ワンポイントアドバイス
・画面の下の方に黄色い吹き出しがあり、いくつかアクションが楽しめます
 好きなキャラのアクションを見たり、あいさつを返したりすると一層楽しめるのではないでしょうか?


 協力バトルはわりと効率的な作業プレイになることが多いので(イベント含むルーン集めなど)、時間短縮できるよう立ち回れば大丈夫ですよ。

 あとはもう無責任ですけど、習うより慣れろの精神で行きましょう!

 以上長文失礼しました。

Q:初心者の協力バトルについて

黒猫から来ました(黒は課金、白は無課金)。
協力バトルをしてみたいのですが、ローカルルールなどもありそうな感じで怖くて入れません(笑)
どなたかご教授いただけないでしょうか?
現在Rank53、ルシエラ使用しています。
アクションは下手だと思います(>_<)

逆に黒はかなりやりこんでいるので、
黒に興味ある方だとうれしいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 回答黒猫 Lv.14

    勝手に先に進まないようにします(笑) 分担なんですけど、自分が後方で他のユーザーが進んでない方へ進めば問題ないでしょうか? また、よく掲示板でぺろとかって言葉を目にしますが、あれはどういう意味でしょう? よかれと思ってのアクションが、実は何かの意味を持ってたりすると…

  • シオン Lv.18

     基本的にはそういった立ち回りでOKです。協力バトルのマップは分担が前提となっているようなものもありますので。  「ぺろ」とは、キャラが倒れることですね。倒れているときの見た目が床をなめているように見えるとことから来ているのかと。  よかれと思ってやったことは大体役にたっていますので遠慮せずやってみて下さい!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑