白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
BAN対象となるクエストを開始しない事の判断基準は運営のみぞ知るっていう感じですから、明確な線引きは難しいですね。以前BANになった(と言われている)プレイヤーは「絶対に出発しない」みたいな名前にしてずっと放置してた事を他のプレイヤーに通報されて、調査対象となった結果BANになったようですし。
自分は主さんのように条件指定している場合は、条件を満たしたら出発するという明確な意思表示がされているのでBAN対象になるとは思いません。自分もゲストで条件指定部屋にちょこちょこ遭遇してますが、やはり条件外のキャラで居座る方を良く見かけますね。条件指定部屋で壊れキャラと一緒にやるよりはむしろ解散してもらった方が嬉しいです。出発しても壊れキャラの無双を眺めるだけになってしまうので・・・
最近実装された相互フォロワーの立てている部屋の中から参加する部屋を選択できるような機能がランマチにも実装されればいいんですけどねw
運営からのお知らせに迷惑行為などのペナルティが書いてあったのですが、不正ツールや放置は分かるのですがクエスト開始をしないってのはどこまでが判断基準なんですかね?
自分はホストやるときは名前を条件に変えて、壊れキャラ(評価点9以上)とライダー(宝箱や敵を残したまま先に進む人が多いから)が来たら抜けるまで待つんですが、その行為も当てはまるんですかね?
あまりに抜けないときは解散しますがキャラを変えてくれた人がいるときは基本解散しないのでこれも迷惑行為になってしまうのか疑問に思いました。
自分的には楽しんでやりたいのでアーモンドなんかの強キャラで一掃されてしまう方が迷惑行為なんですが(笑)