通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

1〜7階の攻略は問題ないですか?
下層は殲滅力重視で移動スキル持ちのキャラがいれば効率がいですし、4階のケラノウスはスキル一撃倒せないならば状態異常を付与すると良いです。で6階はフェネッカのファンネル(すたーぱれっつ)でスタート位置からツボを破壊が容易です。
(必要であれば補足説明させていただきます)

8階最上階の敵の編成は以下の通りです↓
①ケラノウス×1、トリガーハッピー×2
②ウェンディゴ×2
③ベリアル×1
攻略方法ですが
1.ケラノウスは添付写真のように壁を挟んで対峙すると安心です。通常攻撃で状態異常を付与させつつSP回収してもいいですし、この位置ならスキルを打っても反撃が当たりません。
2.次にウェンディゴですが、①の編成を全滅すると出現しますので咆哮攻撃(SPにかける攻撃)は必ず回避しましょう。こちらも壁を挟むとツララの攻撃を回避できます。
3.ベリアルとまともに戦うのはお勧めしません。
(フェネッカでクリスタルの破壊は容易ではありますが)なのでまず、ウェンディゴを残り一体の体力を削りすぐ倒せるように調整します。
次に、ベリアルは画面上部の中央に出現しますので、出現場所を巻きこむようにウェンディゴを倒します。
フェネッカの火力であれば、ベリアルを沸き潰しできるでしょうし、外しても次の矢で仕留めらるはずです。
練磨、頑張ってください!

Q:武器練磨 突の段のパーティを教えてください

タイトルの通りです。
最近、アーチャーのフェネッカが当たったのでだいぶ楽にクリアできるようになりましたが、油断しているとすぐやられるので今でも練習しています。
フェイやファナのような控え状態のサポートスキル持ちキャラを持っていないので、名星会エシリアのオートスキルで代用しています。
最上階のケラノウスやベリアルなどボスに対する立ち回りも書いていただけると助かります。
よろしくお願いします。

  • ぺろ猫 Lv.11

    追記、本文の誤字が多くて申し訳ないです。 他に突で強いキャラがいればエシリアは外してもいいと思います。 お手持ちのキャラ次第ですが、3人パーティなら殲滅力のあるキャラ、ボスに強いキャラ、事故の保険キャラといたほうが安定するかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑